研究課題/領域番号 |
20590052
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生物系薬学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
西屋 禎 北海道大学, 大学院・医学研究科, 講師 (80399831)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | iNOS / SPSB / ユビキチン化 / 蛋白質分解 / 敗血症 / ubiquitination / SSB / S-ニトロシル化 |
研究概要 |
iNOS結合蛋白質としてSPSBファミリー蛋白質を同定した。SPSBファミリー蛋白質は、iNOSをElongin B/C-Cul5型E3ユビキチンリガーゼへ繋ぐアダプター分子として機能し、iNOSのユビキチン-プロテアソーム依存的分解を誘導することがわかった。SPSBファミリー蛋白質は、iNOSの積極的分解を誘導することにより、iNOSの過剰なNO産生を抑制し、その結果、細胞をNO依存的細胞死から保護する役割を担っていることが明らかになった。
|