研究課題/領域番号 |
20590074
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生物系薬学
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
川嵜 伸子 立命館大学, 総合理工学研究機構, 教授 (70077676)
|
研究分担者 |
川嵜 敏祐 立命館大学, 総合理工学研究機構, 教授 (50025706)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | マンナン結合タンパク質 / マンナン結合レクチン / メプリン / マトリックスメタロプロテアーゼ / レクチン / 糖鎖 / 補体活性化 / 腎虚血再灌流 / マンノース結合レクチン / 酵素 / 糖タンパク質 |
研究概要 |
種々の哺乳動物の血清中に存在するカルシウム依存性のレクチンであるマンナン結合タンパク質(MBP)は糖鎖を認識し結合することにより、先天性免疫に重要な役割を果たしている。本研究では、このMBPの生理的条件下での内在性リガンドとして腎臓に見出された、マトリックスメタロプロテアーゼであるメプリンとMBPとの相互作用の分子機構、次いで、その生理的役割を実験的虚血再灌流マウスの腎組織切片を用いて解明した。
|