研究課題/領域番号 |
20590110
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
創薬化学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
嶋澤 るみ子 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (00411083)
|
研究分担者 |
栗山 正巳 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40411087)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 脱リン酸化酵素 / Cdc25A / 複素環 / 付加反応 / 触媒的付加 / フタライド |
研究概要 |
含窒素複素環を母核とする新規Cdc25A阻害剤を設計、合成した。含窒素複素環誘導体は疎水性基として長鎖アルキル基を導入することで、高い阻害活性が得られた。さらに多様な複素環候補化合物の合成を目指して、新規C-S二座型配位子-パラジウム錯体触媒による1,2-付加反応系を連続型骨格構築反応へと展開し、高効率なタンデム型複素環形成法の開発に成功した。
|