• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

みどりの香りがストレスに対するヒトの生理機能応答に及ぼす影響-医療施設への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20590231
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関島根大学

研究代表者

紫藤 治  島根大学, 医学部, 教授 (40175386)

研究分担者 松崎 健太郎  島根大学, 医学部, 助教 (90457185)
片倉 賢紀  島根大学, 医学部, 助教 (40383179)
橋本 道男  島根大学, 医学部, 准教授 (70112133)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードみどりの香り / (Z)-3-hexenol / (E)-2-hexenal / ACTH / 体温調節 / Stroop Color-Word Test / 指先血流量 / 隔離ストレス / 精神ストレス / 医療現場 / コルチゾール
研究概要

みどりの香り(青葉アルコール((Z)-3-hexenol)0.03%w/wと青葉アルデヒド((E)-2-hexenal)0.03%w/wの混合液)がヒトの軽度精神性ストレスに対する生理的応答への影響につき主に二種類の検討をおこなった。約30分間のStroop Color-Word Testにより、指先血流量、指先部皮膚温が有意には減少したが、みどりの香はその程度を有意に減弱した。手掌部の発汗は、Stroop Color-Word Testにより有意に増加したが、みどりの香りはその程度を有意に抑制した。精神性ストレスに対するACTHの応答はみどりの香りにより減弱する傾向にあった。約24時間の病室隔離の実験ではみどりの香りは睡眠時の核心温を有意に低下させ、血糖値を有意に上昇させたが、その他、心血管系、ストレスに関連する血中ホルモンレベルに明確な影響はなかった。みどりの香りには軽度の精神性ストレスを緩和する可能性があると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (24件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Proliferation of neuronal progenitor cells and neuronal diggerentiation in the hypothalamus are enhanced in heat-acclimated rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Matsuzaki, Masanori Katakura, Toshiko Hara, Guanghua Li, Michio Hashimoto, Osamu Shido
    • 雑誌名

      Pfugers Arch-Eur J Physiol Vol.458

      ページ: 661-673

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid promotes neuronal differentiation by regulating basic helix-loop-helix transcription factors and cell cycle in neural stem cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Katakura M, Hashimoto M, H.M.Shahdat, S.Gamoh, T Okui, Kentaro Matsuzaki, Shido O
    • 雑誌名

      Neuroscience Vol.160

      ページ: 651-660

    • NAID

      120006938660

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid promotes neuronal differentiation by regulating basic helix-loop-helix transcription factors and cell cycle in neural stem cells.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Katakura, M.Hashimoto, H.M. Shahdat, S.Gamoh, T.Okui, K.Matsuzaki, O.Shido
    • 雑誌名

      Neuroscience 160(3)

      ページ: 651-660

    • NAID

      120006938660

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term administration of green tea catechins increases antioxidative actions and enhances neurogenesis in the hippocampus of rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Himi, M.Hashimoto, M.Katakura, A.M.Haque, Y.Hara, O.Shido
    • 雑誌名

      Cur Top Nutraceutical Res 7(3/4)

      ページ: 131-140

    • NAID

      120006938674

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proliferation of neuronal progenitor cells and neuronal differentiation in the hypothalamus are enhanced in heat-acclimated rats.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuzaki, M.Katakura, T.Hara, G.Li, M.Hashimoto, O.Shido.
    • 雑誌名

      Pflugers Arch 458(4)

      ページ: 661-673

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of docosahexaenoic acid- induced inhibition of in vitro Aβ_(1-42) fibrillation and Aβ_(1-42)-induced toxicity in SH-SY5Y cells.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Hossain, M.Hashimoto, M.Katakura, K.Miwa, T.Shimada, O.Shido
    • 雑誌名

      J Neurochem 111(2)

      ページ: 568-579

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of docosahexaenoic acid on in vitro amyloid βpeptide 25-35 fibrillation.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hashimoto, H.M.Shahdat, M.Katakura, Y.Tanabe, S.Gamoh, K.Miwa, T.Shimada, O.Shido
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1791(4)

      ページ: 289-296

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of redecoration of a hospital isolation room with natural materials on stress levels of denizens in cold season2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Ohta, Megumi Maruyama, Yoko Tanabe, Toshiko Hara, Yoshihiko Nishino, Yoshio Tsujino, Eishin Morita, Shotai Kobayashi, Osamu Shido
    • 雑誌名

      Int J Biometeorol Vol.52

      ページ: 331-340

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proliferation of neuronal progenitor cells and neuronal differentiation in the hypothalamus are enhanced in heat-acclimated rats.

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki K., et al.
    • 雑誌名

      Pflugers Arch (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic Acid Promotes Neuronal Differentiation by Regulating Basic Hellx-Loop-Helix Transcription Factors and Cell Cycle in Neural Stem Cells.

    • 著者名/発表者名
      Katakura M, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Anapyrexia in endotherm2011

    • 著者名/発表者名
      Shido Osamu, Matsuzaki Kentaro, Katakura Masanori, Tanabe Yoko, Hara Toshiko
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuronal phenotype and localization of heat exposure-generated newborn neurons in the hypothalamus of rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Kentaro, Katakura Masanori, Hara Toshiko, Li Guanghua, Hashimoto Michio, Shido Osamu
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanism of docosahexaenoic acid-induced inhibition of in vitro amyloid β-induced fibrillation and toxicity in neuronal cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Michio, Shahdat Hosssain, Katakura Masanori, Shido Osamu
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Green tea catechins prevet memory impairment in Alzheimer's diseases model rats by decreasing amyloid βlevels and oxidative stress in cerebral cortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Abdul Haque, Michio Hashimoto, Kentaro Matsuzaki, Osamu Shido
    • 学会等名
      第62回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      出雲
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 長期暑熱馴化形成時に視床下部で新生した神経細胞の機能性解析2010

    • 著者名/発表者名
      松崎健太郎, 片倉賢紀、井上隆之、Abdul Haque, 原俊子, 橋本道男、紫藤治
    • 学会等名
      第62回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      出雲
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] "みどりの香り"が精神的ストレスに対する生理的応答へ及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡みち子, 松崎健太郎, 田邊洋子, 片倉賢紀、原俊子, 紫藤治
    • 学会等名
      第49回日本生気象学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 暑熱曝露によるラット視床下部神経新生と暑熱馴化形成の加齢変化2010

    • 著者名/発表者名
      松崎健太郎, 片倉賢紀、原俊子, 紫藤治
    • 学会等名
      第49回日本生気象学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] "みどりの香り"が精神的ストレスに対する生理的応答へ及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡みち子, 松崎健太郎, 田邊洋子, 片倉賢紀, 原俊子, 紫藤治
    • 学会等名
      第49回日本生気象学会大会
    • 発表場所
      文化女子大学(東京)
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 暑熱馴化によるラット唾液分泌促進の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      松崎健太郎、杉本直俊、片倉賢紀、原俊子、橋本道男、紫藤治
    • 学会等名
      平成22年度生理研研究会「温熱生理研究会」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of polyunsaturated fatty acids on the cell cycle and the expression of bHLH transcription factors in neural stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Katakura M, Hashimoto M, Okui T, Shido O
    • 学会等名
      9th Congress of the International Society for the Study of Fatty Acids & Lipis incorporating the 8th international congress on Essential Fatty Acids and Eicosanoids and the 5th PUFA in Maternal and infant Health meeting.
    • 発表場所
      Maastricht, The Netherlands
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Anapyrexia in endotherm.2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Shido, Kentaro Matsuzaki, Masanori Katakura, Yoko Tanabe, Toshiko Hara
    • 学会等名
      The 87th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan.
    • 発表場所
      Morioka, Iwate
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuronal phenotype and localization of heat exposure-generated newborn neurons in the hypothalamus of rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Matsuzaki, Masanori Katakura, Toshiko Hara, Guanghua Li, Michio Hashimoto, Osamu Shido
    • 学会等名
      The 87th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan.
    • 発表場所
      Morioka, Iwate
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of polyunsaturated fatty acids on the cell cycle and the expression of bHLT transcriptional factors in niural trem cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Masanori Katakura, Michio Hashimoto, Shuji Gamoh, Toshiyuki Okui, Kentaro Matsuzaki, Osamu Shido
    • 学会等名
      The 36th congress of the international Union of Physiological Sciences.
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 暑熱曝露によるラット視床下部神経新生の加齢による変化2009

    • 著者名/発表者名
      松崎健太郎, 片倉賢紀, 原俊子, 李光華, 紫藤治
    • 学会等名
      第48回日本生気象学会大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット視床下部における暑熱曝露による神経新生の加齢変化2009

    • 著者名/発表者名
      松崎健太郎, 片倉賢紀, 原俊子, 李光華, 橋本道男, 紫藤治
    • 学会等名
      第61回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      宇部市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「省エネ型体温調節」暑熱馴化の意義-個体レベルと社会レベルの観点から2009

    • 著者名/発表者名
      紫藤治, 松崎健太郎, 片倉賢紀, 丸山めぐみ, 李光華
    • 学会等名
      平成21年度体温調節、温度受容研究会
    • 発表場所
      岡崎市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible central mechanism of long-term heat acclimation.2009

    • 著者名/発表者名
      松崎健太郎
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Physiology and Pharmacology of Temperature Regulation.
    • 発表場所
      松江
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Modification of proliferation and defferentiation of hypothalamus progenitor cells by exercise in adult rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Li G, Matsuzaki K, Katakura M, Hara T, Shido O
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Physiology and Pharmacology of Temperature Regulation.
    • 発表場所
      松江
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳底動脈における血管収縮物質による収縮後・弛緩反応はEDHF が介在する2009

    • 著者名/発表者名
      Enkhjaragal Budbazar, 橋本道男, 坂井泰, 紫藤治
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Docosahexaenoic acid attenuates in vitro AB fibrillation with concomitant decreases of AB peptide levels in brain of AD model rats.2009

    • 著者名/発表者名
      M Hashimoto, S.Hossain, M Katakura, Y Tanabe, S Gamoh, O Shido
    • 学会等名
      9^<th> International Conference AD/PD 2009.
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The protective effects of prescription omega-3 Ffatty acids on the impairment of spatial cognition learning ability in amyloid β-infused rats.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nishimoto, Hashimoto M, R.Tozawa, M.Katakura, S.Hossain, A.Haque, O.Shido
    • 学会等名
      9^<th> International Conference AD/PD 2009.
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ドコサヘキサエン酸による神経幹細胞のbHLH転写因子の発現量と細胞周期の変化2008

    • 著者名/発表者名
      片倉賢紀、橋本道男、松崎健太郎、紫藤治
    • 学会等名
      第60回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動トレーニングによる視床下部神経前駆細胞の分裂と分化2008

    • 著者名/発表者名
      李光華、松崎健太郎、片倉賢紀、原俊子、紫藤治
    • 学会等名
      第47回日本生気象学会大会
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット暑熱馴化の成立に視床下部神経前駆細胞の分裂と分化が関与する可能性2008

    • 著者名/発表者名
      松崎健太郎、片倉賢紀、丸山めぐみ、原俊子、橋本道男、紫藤治
    • 学会等名
      平成20年度生理研研究会「体温調節、温度受容研究会」
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] からだの温度の事典(B.臨床医学(編集))2010

    • 著者名/発表者名
      紫藤治, 他
    • 出版者
      朝倉書店、東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi