• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

siRNAライブラリーを使ってゲノム刷り込みの調節分子を同定する

研究課題

研究課題/領域番号 20590330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人類遺伝学
研究機関佐賀大学

研究代表者

副島 英伸  佐賀大学, 医学部, 教授 (30304885)

研究分担者 城 圭一郎  佐賀大学, 医学部, 准教授 (90124809)
東元 健  佐賀大学, 医学部, 助教 (30346887)
久郷 裕之  鳥取大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (40225131)
古関 明彦  理化学研究所, 免疫器官形成研究グループ・グループディレクター (40225446)
研究協力者 八木 ひとみ  佐賀大学, 医学部, 技術専門職員
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードエピジェネティクス / ゲノム刷り込み / 刷り込みドメイン / non-coding RNA / siRNAライブラリー / KIP2 / LIT1刷り込みドメイン
研究概要

刷り込み調節の分子機構を解明することを目的として以下の研究を行った。(1)マーカー遺伝子の発現の有無で刷り込み破綻を判別できる細胞の作製のため、Igf2rの母性アレルにYFP を挿入したF1ES 細胞を得た。現在、父性アレルに異なる蛍光タンパクを挿入した細胞をスクリーニングしている。今後siRNA ライブラリーによるスクリーニングを行う。(2)刷り込み遺伝子KvLQT1が父性染色体上で発現抑制されている機構に、non-codingRNALIT1によるヒストン脱アセチル化酵素のリクルートとそれに伴うヘテロクロマチン形成が関与していることが示唆された。(3)Commd1/U2af1-rs1 刷り込みドメインでは、父性アレルにおいてu2af1-rs1がCommd1プロモーター領域まで転写伸長されることにより転写干渉が生じ、Commd1の発現が抑制され、結果として母性発現することが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (34件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Acute megakaryocytic leukemia (AMKL, FAB ; M7) with Beckwith-wiedemann syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Soejima H, Isoyama K
    • 雑誌名

      Pediatr Blood Cancer. 55(4)

      ページ: 733-735

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organotypic culture of human bone marrow adipose tissue for analyzing its biological roles.2010

    • 著者名/発表者名
      Uchihashi K, Soejima H, Toda S
    • 雑誌名

      Pathol Int 60(4)

      ページ: 259-267

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute megakaryocytic leukemia (AMKL, FAB ; M7) with Beckwith-Wiedemann syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S
    • 雑誌名

      Pediatr Blood Cancer

      巻: 55 ページ: 733-735

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organotypic culture of human bone marrow adipose tissue for analyzing its biological roles2010

    • 著者名/発表者名
      Uchihashi K
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 60 ページ: 259-267

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antisense transcription occurs at the promoter of a mouse imprinted gene, Commdl, on the repressed paternal allele.2009

    • 著者名/発表者名
      Joh K, Yatsuki H, Higashimoto K, Mukai T, Soejima H
    • 雑誌名

      J Biochem 146(6)

      ページ: 771-774

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エピジェネティクス関連疾患と解析方法2009

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 雑誌名

      臨床紡理 57(8)

      ページ: 769-778

    • NAID

      10026337428

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小児秤特集小児疾患における臨床遺伝学の進歩2009

    • 著者名/発表者名
      東元健、副島英伸
    • 雑誌名

      Beckwith-Wiedemann症候群 50(7)

      ページ: 1046-1052

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Wiedemann-Beckwith症候群2009

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 雑誌名

      ビジュアル疾患解説目で見る遺伝病とターナー症候群株式会社メディアート(新川詔夫,緒方勤監修) No.5

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Antisense transcription occurs at the promoter of a mouse imprinted gene, Commd1, on the repressed paternal allele.2009

    • 著者名/発表者名
      Joh K, Yatsuki H(equal contribution)
    • 雑誌名

      J Biochem 146

      ページ: 771-774

    • NAID

      10026305033

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エピジェネティクス関連疾患と解析方法2009

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 雑誌名

      臨床病理 57

      ページ: 769-778

    • NAID

      10026337428

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集小児疾患における臨床遺伝学の進歩Beckwith-Wiedemann症候群2009

    • 著者名/発表者名
      東元健
    • 雑誌名

      小児科 50

      ページ: 1046-1052

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      副島英伸(新川詔夫, 吉浦孝一郎監訳)
    • 雑誌名

      カラー図解基礎から疾患までわかる遺伝学 第2部ゲノミクス(メディカル・サイエンス・インターナショナル)

      ページ: 240-269

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      副島英伸(新川詔夫, 緒方勤監修)
    • 雑誌名

      ビジュアル疾患解説 目で見る遺伝病とターナー症候群Wiedemann-Beckwith症候群(株式会社メディアート)

      ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] A new organotypic culture of adipose tissue fragments maintains viable mature adipocytes for a long term, together with development of immature adipocytes and mesenchymal stem cell-like cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Sonoda E, Soejima H, Toda S
    • 雑誌名

      Endocrinology 149(10)

      ページ: 4794-4798

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MeCP2 knockdown reveals DNA methylation-independent gene repression of target genes in living cells and a bias in the cellular location of target gene products.2008

    • 著者名/発表者名
      Yakabe S, Soejima H, Higashimoto K, Joh K
    • 雑誌名

      Genes Genet Syst 83(2)

      ページ: 199-208

    • NAID

      10024396087

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duplication of paternal IGF2 or loss of maternal IGF2 imprinting occurs in half of Wilms tumors with various structural WT1 abnormalities.2008

    • 著者名/発表者名
      Haruta M, Soejima H, Kaneko Y
    • 雑誌名

      Genes Chromosomes Cancer 47(8)

      ページ: 712-727

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MeCP2-dependent repression of an imprinted miR-184 released by depolarization.2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Soejima H, Hatada I
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 17(8)

      ページ: 1192-1199

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A BHD Germline Mutation Identified in an Asian Family with Birt-Hogg-Dube Syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Misago N, Joh K, Soejima H
    • 雑誌名

      Acta Dermato-Venereologica 88(4)

      ページ: 423-425

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲノム刷り込みとBeckwith-Wiedemann症候群2008

    • 著者名/発表者名
      東元健, 副島英伸
    • 雑誌名

      日本小児血液学会雑誌 22(3)

      ページ: 139-143

    • NAID

      10029309180

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ゲノムインプリンティング機構と疾患2008

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 雑誌名

      臨床検査 52(6)

      ページ: 683-688

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集エピジェネティクス-最近の動向と疾患-ゲノムインプリンティング異常と疾患2008

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 雑誌名

      最新医学 63(4)

      ページ: 83-90

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] MeCP2 knockdown reveals DNA methylation-independent gene repression of target genes in living cells and a bias in the cellular location of target gene products.2008

    • 著者名/発表者名
      Yakabe S
    • 雑誌名

      Genes Genet Syst 83

      ページ: 199-208

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duplication of paternal IGF2 or loss of maternal IGF2 imprinting occurs in half of Wilms tumors with various struetural WT1 abnormalities.2008

    • 著者名/発表者名
      Haruta M
    • 雑誌名

      Genes Chromosomes Cancer 47

      ページ: 712-727

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MeCP2-dependent repression of an imprinted miR-184 released by depolarization.2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura T
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 17

      ページ: 1192-1199

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲノム刷り込みとBeckwith-Wiedemann症候群2008

    • 著者名/発表者名
      東元 健
    • 雑誌名

      日本小児血液学会雑誌 22

      ページ: 139-143

    • NAID

      10029309180

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲノムインプリンティング機構と疾患2008

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 雑誌名

      臨床検査 52

      ページ: 683-688

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集エピジェネティクス-最近の動向と疾患- ゲノムインプリンティング異常と疾患2008

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 雑誌名

      最新医学 63

      ページ: 83-90

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Beckwith-Wiedemann症候群の臨床像とゲノム・エピゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      第17回遺伝性疾患に関する出生前診断研究会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] インプリンティング異常と疾患2010

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      ヒューマンサイエンス振興財団ポストゲノム医薬品開発WG勉強会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Beckwith-Wiedemann症候群のインプリンティング機構と患者解析2010

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      九州大学母子総合研究リサーチコアカンファレンス
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍細胞におけるエピジェネティックな遺伝子発現異常の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      第49回日本婦人科腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      佐賀
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] enome and epigenome analyses of an imprinting disease Beckwith-Wiedemann syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      The 4^<th> Asian Chromosome Colloquium.
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲノム刷り込み疾患Beckwith-Wiedemann症候群およびPlacental mesenchymal dysplasiaのゲノム・エピゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      第18回日本胎盤学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Genome and epigenome analyses of an imprinting disease Beckwith-Wiedemann syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Soejima H
    • 学会等名
      The 4^<th> Asian Chromosome Colloquium
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Role of Ash1l for transcriptional pause release2010

    • 著者名/発表者名
      Higashimoto K
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Clinical features and genome/epigenome analyses of Japanese patients with Beckwith-Wiedemann syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga H
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 本邦Beckwith-Wiedemann症候群の臨床像とゲノム・エピゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第55回大会
    • 発表場所
      大宮
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 巨大絨毛血管腫を合併した臨床的Beckwith-Wiedemann症候群の一例2010

    • 著者名/発表者名
      青木藍子
    • 学会等名
      第18回日本胎盤学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] インプリンティング疾患Beckwith-Wiedemann症候群本邦例の臨床像とゲノム・エピゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 本邦Beckwith-Wiedemann症候群の臨床像とゲノム・エピゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      吉永北斗
    • 学会等名
      第4回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      米子
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A role of histone methylation by Ash1L in the establishment of transcriptional memory.2010

    • 著者名/発表者名
      Higashimoto K
    • 学会等名
      2010 Cold Spring Harbor Asia Conference "Epigenetics, Chromatin & Transcription"
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Beckwith-Wiedemann症候群の遺伝子診断(遺伝カウンセリング)2009

    • 著者名/発表者名
      西久保敏也
    • 学会等名
      第32回日本小児遺伝学会学術集会.
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-04-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エピジェネティクス関連疾患と解析方法2009

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      第19回日本臨床化学会九州支部総会,第53回日本臨床検査医学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-02-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of imprinted domains, mouse Murr1/U2af1-rs1, Human KIF2/LIT1 and IGF2/H19.2009

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      18th Lake Shirakaba Conference
    • 発表場所
      Vedbaek, Denmark
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of imprinted domains, mouse Murr1/U2af1-rs1, Human KIP2/LIT1 and IGF2/H19.2009

    • 著者名/発表者名
      Soejima H
    • 学会等名
      18th Lake Shirakaba Conference
    • 発表場所
      Vedbaek, Denmark
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] H19メチル化インプリントが患児と胎盤で異なるBeckkwith-Wiedemann症候群の1例2009

    • 著者名/発表者名
      東元健
    • 学会等名
      第16回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] HISTONE METHYLATION BY MAMMALIAN ASH1L FACILITATES IN DUCTION OF HOX GENES IN RESPONSE TO RETINOIC ACID, THEREBY CONTRIBUTES TO ACQUISITION OF PROPER IDENTITIES OF CERVICAL VERTEBRAE.2009

    • 著者名/発表者名
      Higashimoto K
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting 2009 Mechanism of Eukaryotic Transcription
    • 発表場所
      NewYork
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ADH1BおよびALDH2における琉球諸島vs北部九州ヒト集団の比較遺伝学解析2009

    • 著者名/発表者名
      小金淵佳江
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] H19-DMRのメチル化インプリントは正常発生過程で変化しうる2009

    • 著者名/発表者名
      東元健
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] HISTONE METHYLATION BY MAMMALIAN ASH1L FACILITATES IN DUCTION OF HOX GENES IN RESPONSE TO RETINOIC ACID, TH EREBY CONTRIBUTES TO ACQUISITION OF PROPER IDENTITIES OF CERVICAL VERTEBRA.2009

    • 著者名/発表者名
      東元健
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アルコール代謝関連遺伝子群の東アジア人特異的多型と連鎖不平衡解析2009

    • 著者名/発表者名
      小金淵佳江
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] H19-DMRのメチル化インプリントは正常発生過程で変化しうる2009

    • 著者名/発表者名
      東元健
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 胎盤と臍帯血でDNAメチル化状態が異なったBeckwith-Wiedemann症候群の1例2008

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      第15回遺伝性疾患に関する出生前診断研究会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Imprinted non-coding RNA LITl is required for paternal repression of genes within human KIP2/LIT1 imprinted domain.2008

    • 著者名/発表者名
      Soejima H
    • 学会等名
      The 2008 EAUHGS Symposium & the 8th EAUHGS Annual Meeting
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of imprinting in Beckwith-Wiedemann syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      Northeastern Asian Symposium on "Cancer Epigenetics".
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Different control mechanisms of two imprinted domains, KIP2/LIT1-and Murrl/U2af1-rs1.2008

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      INTERNATIONAL SYMPOSIUM 「Decoding Epigenetic Code」
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ベックウィズ・ヴィーデマン症候群のインプリンティング機序2008

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      大阪大学蛋白研セミナー「インプリンティング疾患発症機序の解明と治療に向けて」
    • 発表場所
      大阪大学医学部
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Different control mechanisms of two imprinted domains, KIP2/LIT1 and Murrl/U2af1-rs1.2008

    • 著者名/発表者名
      Soejima H
    • 学会等名
      INTERNATIONAL SYMPOSIUM「Decoding Epigenetic Code」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒトKIP2/LIT1刷り込みドメインにおけるncRNA LIT1の及ぼす影響.2008

    • 著者名/発表者名
      八木ひとみ
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ベックウィズ・ヴィーデマン症候群のインプリンティング機序2008

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      大阪大学蛋白研セミナー「インプリンティング疾患発症機序の解明と治療に向けて」
    • 発表場所
      吹田市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of imprinting in Beckwith-Wiedemann syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Soejima H
    • 学会等名
      Northeastern Asian Symposium on “Cancer Epigenetics"
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 23章エピジェネティクスとヒト疾患(エピジェネティクス.D.アリス・T.ジェニュワイン・D.ラインバーグ共編, 堀越正美監訳)2010

    • 著者名/発表者名
      副島英伸, 城圭一郎, 中尾光善
    • 出版者
      培風館.東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] エピジェネティクス 23章エピジェネティクスとヒト疾患(D.アリス・T.ジェニュワイン・D.ラインバーグ共編,堀越正美監訳)2010

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 総ページ数
      573
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書]2009

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・インターナショナル.東京(第2部ゲノミクス カラー図解基礎から疾憩までわかる遺伝学)(新川詔夫,吉浦孝一郎監訳)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.biomol.med.saga-u.ac.jp/mbg/index.htm

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biomol.med.saga-u.ac.jp/mbg/index.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi