• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経変性疾患における封入体の役割と結合異常タンパク質の同定

研究課題

研究課題/領域番号 20590335
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関弘前大学

研究代表者

丹治 邦和  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (10271800)

研究分担者 若林 孝一  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (50240768)
今泉 忠淳  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (90232602)
吉田 秀見  弘前大学, 大学院・医学研究科, 講師 (40201008)
松宮 朋穂  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (30344592)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード脳神経疾患 / 蛋白質 / プロテオーム / 封入体
研究概要

αシヌクレイン(αS)はシナプス末端に局在し、神経伝達物質の貯蔵および放出の調節に関与することが示唆されている。αSはタンパク質分解酵素で容易に可溶化されるが、αシヌクレイノパチーでは、不溶性となり、本来の生理的機能が損なわれることが病因の一つとされている。本研究において、新規ユビキチン様タンパク質NUB1の結合タンパク質の一つとして、不溶性αSを同定した。さらにシヌクレイノパチー患者でのみ認められる異常αSの簡易な検出法を確立した。この検出法と病理学的手法を用い、(1)レビー小体病剖検例では、NUB1および不溶性αSが早期から病態に関与していること、(2)海馬および大脳皮質の前シナプスなどにおいて共局在していることを示した。以上の結果からNUB1は不溶性αSを認識している可能性を示している。今後、作製したNUB1遺伝子改変動物を用い、生体内における不溶性αSの意義を明らかにするとともに治療への道を模索する。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Alteration of biochemical and pathological properties of TDP-43 protein by a lipid mediator, 15-deoxy-Delta(12,14)-prostaglandin J(2).2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang HX, Tanji K, Yoshida H, Hayakari M, Shibata T, Mori F, Uchida K, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Exp Neurol 222

      ページ: 296-303

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Involvement of the peripheral nervous system in synucleinopathies, tauopathies and other neurodegenerative proteinopathies of the brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi K, Mori F, Tanji K, Orimo S, Takahashi H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 120

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Proteinase K-resistant alpha-synuclein is deposited in presynapses in human Lewy body disease and A53T alpha-synuclein transgenic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanji K, Mori F, Mimura J, Itoh K, Kakita A, Takahashi H, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 120

      ページ: 145-154

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] TRIM9, a novel brain-specific E3 ubiquitin ligase, is repressed in the brain of Parkinson's disease and dementia with Lewy bodies.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanji K, Kamitani T, Mori F, Kakita A, Takahashi H, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis 38

      ページ: 210-218

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Relationship between Bunina bodies and TDP-43 inclusions in spinal anterior horn in amyotrophic lateral sclerosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori F, Tanji K, Miki Y, Kakita A, Takahashi H, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Neuropathol Appl Neurobiol

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Widespread occurrence of eosinophilic neuronal cytoplasmic inclusions in an asymptomatic adult : A novel ubiquitin-negative filamentous inclusion.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori F, Miki Y, Tanji K, Kusumi T, Kijima H, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Neuropathology

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] NUB 1, an interferon-inducible protein, mediates anti-proliferative actions and apoptosis in renal cell carcinoma cells through cell-cycle regulation.2010

    • 著者名/発表者名
      Hosono T, Tanaka T, Tanji K, Nakatani T, Kamitani T.
    • 雑誌名

      Br J Cancer 102

      ページ: 873-882

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Proteinase K-resistant alpha-synuclein is deposited in presynapses in human Lewy body disease and A53T alpha-synuclein transgenic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanji, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol.

      巻: 120 ページ: 145-154

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIM9, a novel brain-specific E3 ubiquitin ligase, is repressed in the brain of Parkinson's disease and dementia with Lewv hodips2010

    • 著者名/発表者名
      Tanji, et al.
    • 雑誌名

      Neurobiol. Dis.

      巻: 38 ページ: 210-218

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased cystatin C immunoreactivity in spinal motor neurons and astrocytes in amyotrophic lateral sclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori F, Tanji K, Miki Y, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol 68

      ページ: 1200-1206

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Epitope mapping of 2E2-D3, a monoclonal antibody directed against human TDP-43.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang HX, Tanji K, Mori F, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 434

      ページ: 170-174

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] TDP-43-immunoreactive neuronal and glial inclusions in the neostriatum in amyotrophic lateral sclerosis with and without dementia.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, Tan CF, Mori F, Tanji K, Kakita A, Takahashi H, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 115

      ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Maturation process of TDP-43-positive neuronal cytoplasmic inclusions in amyotrophic lateral sclerosis with and without dementia.2008

    • 著者名/発表者名
      Mori F, Tanji K, Zhang HX, Nishihira Y, Tan CF, Takahashi H, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 116

      ページ: 193-203

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] alpha-Synuclein pathology in the neostriatum in Parkinson's disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Mori F, Tanji K, Zhang H, Kakita A, Takahashi H, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 115

      ページ: 453-459

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] TDP-43-immunoreactive neuronal and glial inclusions in the neo striatum in amyotrophic lateral sclerosis with and without demen tia2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 115

      ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epitope mapping of 2E2-D3, a monoclonal antibody directed against human TDP-432008

    • 著者名/発表者名
      Zhang HX
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett 434

      ページ: 170-174

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Existence of presynaptic proteinase K-resistant alpha-synuclein in human Lewy body disease and A53T alpha-synuclein transgenic mice.2010

    • 学会等名
      17th International Congress of Neuropathology
    • 発表場所
      Salzburg, Austria
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Existence of presynaptic proteinase K-resistant alpha-synuclein in human Lewy body disease and A53T alpha-synuclein transgenic mice2010

    • 著者名/発表者名
      丹治邦和
    • 学会等名
      17th International Congress of Neuropathology
    • 発表場所
      Salzburg, Austria
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病の前シナプスにおけるproteinase K耐性αシヌクレインの蓄積2010

    • 学会等名
      第33回日本神経科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸市
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 15-Deoxy-delta 12,14-prostaglandin J2 modifies profiles of nuclear TDP-43 protein through its direct binding2010

    • 著者名/発表者名
      丹治邦和
    • 学会等名
      14th international congress of immunology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-08-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] レビー小体病の前シナプスにおけるproteinase K耐性αシヌクレインの蓄積2010

    • 学会等名
      第51回日本神経病理学会
    • 発表場所
      砂防会館別館・東京都
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シヌクレイノパチーモデルマウスにおけるsynphilin-1結合タンパク質(NUB1)の局在2009

    • 学会等名
      第50回日本神経病理学会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・高松市
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シヌクレイノパチーモデルマウスにおけるsynphilin-1結合タンパク質(NUB1)の局在2009

    • 著者名/発表者名
      丹治邦和
    • 学会等名
      第50回日本神経病理学会
    • 発表場所
      香川県・高松市
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シヌクレイノパチー剖検脳におけるsynphilin-1結合タンパク質(NUB1)の定量的解析2008

    • 学会等名
      第49回日本神経病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀・東京都
    • 年月日
      2008-05-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シヌクレイノパチー剖検脳におけるsynphilin-1結合タンパク質(NUB1)の定量的解析2008

    • 著者名/発表者名
      丹治邦和
    • 学会等名
      第49回日本神経病理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi