• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔上皮内病変の診断と幹細胞研究における独自開発した組織Q-FISH法の応用

研究課題

研究課題/領域番号 20590378
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

相田 順子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (80425678)

連携研究者 仲村 賢一  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療センター研究所・老年病理学研究チーム, 研究員 (60159069)
泉山 七生貴  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療センター研究所・老年病理学研究チーム, 助手 (10158751)
田久 保海誉  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療センター研究所・老年病理学研究チーム, 研究部長 (00154956)
出雲 俊之  埼玉県立がんセンター, 臨床腫瘍研究所, 研究員 (80322709)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード診断病理学 / テロメア / 老化 / 病理学 / 癌 / トランスレーショナルリサーチ / 組織幹細胞
研究概要

我々の組織Q-FISH法は標本上の細胞群ごとにテ1コメア長を計測できる。口腔扁平上皮を解析した結果、基底細胞層は上皮の他の層よりもテロメアの長い細胞が含まれ、組織幹細胞の存在が示唆された。これまで前癌病変とされてきた異型上皮には癌と同様のテロメア短縮が起きていたことから、これらも上皮内癌であることが証明できた。また癌に隣接する非癌上皮や癌と併発する一部の白板症は有意にテロメアが短縮し、染色体不安定性を伴うことから、これらは真の前癌病変と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (30件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Telomere length in the esophagus of alcoholics measured by Q-FISH.2011

    • 著者名/発表者名
      Aida J, Yokoyama A, Izumiyama-Shimomura N, Nakamura K, Ishikawa N, Poon SSS, Fujiwara M, Sqwabe M, Matsuura M, Arai T, Takubo K
    • 雑誌名

      J Pathol 223(3)

      ページ: 410-416

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 老化と癌化におけるテロメア長生体の科学2011

    • 著者名/発表者名
      田久保海誉、相田順子、仲村賢一、石川直、新井冨生、下村七生貴
    • 雑誌名

      62(1)

      ページ: 63-68

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alcoholics show reduced telomere length in the oesophagus2011

    • 著者名/発表者名
      Aida J., et al., 他10名
    • 雑誌名

      Journal of Pathology

      巻: 223 ページ: 410-416

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 老化と癌化におけるテロメア長2011

    • 著者名/発表者名
      田久保海誉、相田順子, 他(6名中2番目)
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 62 ページ: 63-68

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Telomere lengths in the oral epithelia with and without carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Aida J, Izumo T, Shimomura N, Nakamura K, Ishikawa N, Matsuura M, Poon SS, Fujiwara M, Sawabe M, Arai T, Takubo K
    • 雑誌名

      Eur J Ca 46

      ページ: 430-8

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Q-FISH analysis of telomere and chromosome instability in the oesophagus with and without squamous cell carcinoma in situ.2010

    • 著者名/発表者名
      Takubo K, Fujita M, Izumiyama N, Nakamura K, Ishikawa N, Poon SS, Fujiwara M, Sawabe M, Matsuura M, Grabsch H, Arai T, Aida J
    • 雑誌名

      J Pathol 221(2)

      ページ: 201-9

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes of telomere length with aging. Geriatri Gerontol Int 10(s1): Special Issue : Gerontology and Geriatrics Science2010

    • 著者名/発表者名
      Takubo K, Aida J, Izumiyama-Shimomura N, Ishikawa N, Sawabe M, Kurabayashi R, Shiraishi H, Arai T, Nakamura K
    • 雑誌名

      Gene to Longevity

      ページ: 197-206

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromosomal instability and telomere lengths of each chromosomal arm measured by Q-FISH in human fibroblast strains prior to replicative senescence.2010

    • 著者名/発表者名
      Takubo K, Aida J, Izumiyama N, Ishikawa N, Fujiwara M, Poon S.S.S, Kondo H, Kammori M, Matsuura M, Sawabe M, Arai T, Baird D.M, Nakamura K
    • 雑誌名

      Mech Age Dev 131

      ページ: 614-624

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromosomal instability and telomere lengths of each chromosomal arm measured by Q-FISH in human fibroblast strains prior to replicative senescence2010

    • 著者名/発表者名
      Takubo K., Aida J., et al.13人中2番目
    • 雑誌名

      Mechanisms of Age and Development

      巻: 131 ページ: 614-624

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Telomere lengths in the oral epithelia with and without carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Aida J, et al.(他10名)
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer 46

      ページ: 430-438

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Telomere shortening in Barrett's mucosa and esophageal adenocarcinoma and its association with loss of heterozygosity.2009

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi H, Mikami T, Aida J, Nakamura K, Izumiyama-Shimomura N, Arai T, Watanabe M, Okayasu I, Takubo K
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol 44(5)

      ページ: 538-44

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テロメア2009

    • 著者名/発表者名
      田久保海誉、他(5名中5番目)
    • 雑誌名

      日本臨床(特集号) 67

      ページ: 1293-1297

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Telomere shortening in Barrett's mucosa and esophageal adenocarcinoma and its association with loss of heterozygosity2009

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi H, et al.(9名中3番目)
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Gastroenterology 44

      ページ: 538-544

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basal cells have longest telomeres measured by tissue Q-FISH method in lingual epithelium.2008

    • 著者名/発表者名
      Aida J, Izumiyama-Shimomura N, Nakamura K, Ishikawa N, Poon SSS, Kammori M, Sawabe M, Arai T, Matsuura M, Fujiwara M, Kishimoto H, Takubo K
    • 雑誌名

      Exp Gerontol 43

      ページ: 833-839

    • URL

      http://www.ttaggg-rtgp.org/telmere

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basal cells have longest telomeres measured by tissue Q-FISH method in lingual epithelium2008

    • 著者名/発表者名
      Aida J., et al, 他11名, 筆頭
    • 雑誌名

      Experimental Gerontology 43

      ページ: 833-839

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminal and cancer cells in the breast show more rapid telomere shorthening than myoepithelial cells and fibroblasts2008

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi R., Aida J., 他10名, 3番目
    • 雑誌名

      Human Pathology 39

      ページ: 1647-1655

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Chromosomal instability and shortened telomere lengths measured by Q-FISH in human fibroblast strains prior to replicatie senescence.2011

    • 著者名/発表者名
      石川直, et al.
    • 学会等名
      The 10th Japan-Korea Joint Symposium on Cancer and Ageing Research
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Telomere shortening and chromosomal instability in the esophageal mucosa with and without squamous cell carcinoma The 10th Japan-Korea Joint Symposium on Cancer and Ageing Research2011

    • 著者名/発表者名
      相田順子, et al.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] テロメアの短縮とヒトの老化、癌化2011

    • 著者名/発表者名
      田久保海誉, 他
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会ワークショップ
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アルコール症患者は食道上皮のテロメアが短縮している2011

    • 著者名/発表者名
      相田順子, 他
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Q-FISH法による膀胱癌の悪性度とテロメア長2011

    • 著者名/発表者名
      仲村賢一, 他
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Q-FISH法と免疫蛍光抗体法を用いた細胞種類別テロメア長の測定法の開発と膵島細胞種別テロメア長の解析2011

    • 著者名/発表者名
      泉山七生貴, 他
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アルコール症患者の食道におけるテロメアQ-FISHによる検討2010

    • 著者名/発表者名
      相田順子, 他6名
    • 学会等名
      第69回日本癌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Q-FISH 法による培養線維芽細胞を用いたテロメア短縮と染色体異常2010

    • 著者名/発表者名
      仲村賢一, 他
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 胆道閉鎖症の肝組織におけるテロメア長の解析2010

    • 著者名/発表者名
      眞田幸弘, 他
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 正角化型口腔異型上皮における構成細胞のテロメア長と染色体不安定性についてQ-FISH法による解析2010

    • 著者名/発表者名
      相田順子, 他
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Q-FISH analysis of telomere and chromosome instability in the esophags with and without squamous cell carcinoma in situ.2010

    • 著者名/発表者名
      相田順子, et al.
    • 学会等名
      12th World Congress of the International Sociaety for Diseases of the Esophagus, Kagoshima
    • 発表場所
      JAPAN
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アルコール症患者の食道におけるテロメアQ-FISHによる検討2010

    • 著者名/発表者名
      相田順子, 他
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔正角化型異型上皮における構成細胞のテロメア長と染色体不安定性についてQ-FISH法による解析2009

    • 著者名/発表者名
      相田順子、, 他5名
    • 学会等名
      第20回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 年月日
      2009-07-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 癌はテロメアの短縮した上皮に発生する-舌粘膜の組織Q-FISH法によるテロメア長測定と染色体不安定性-2009

    • 著者名/発表者名
      相田順子、, 他8名
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2009-05-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Q-FISH法による膀胱腫瘍細胞のテロメア長と悪性度の関係2009

    • 著者名/発表者名
      仲村賢一, 他
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日光角化症とその発生母地及びコントロール表皮のテロメア長と日光暴露2009

    • 著者名/発表者名
      池田浩之, 他
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 癌はテロメアの短縮した上皮に発生する-舌粘膜の組織Q-FISH法によるテロメア長測定と染色体不安定性2009

    • 著者名/発表者名
      相田順子, 他
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Q-FISH法を用いた副甲状腺組織の各構成細胞種別テロメア長2009

    • 著者名/発表者名
      積田雅央, 他
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ウェルナーヘリカーゼ遺伝子異常はin vivoおよびin vitroでテロメア長を短縮させる2009

    • 著者名/発表者名
      石川直, 他
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児生体肝移植後長期経過したドナーとレシピエント間での組織Q-FISH法を用いた肝テロメア長比較-第2報-2009

    • 著者名/発表者名
      川野陽一, 他
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 胆道閉鎖症の肝組織におけるテロメア長の解析-胆道閉鎖症の肝移植適応の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      眞田幸弘, 他
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 食道癌はテロメアの短縮した上皮に発生するー組織Q-FISH法による解析2009

    • 著者名/発表者名
      相田順子, 他
    • 学会等名
      第63回日本食道学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔正角化型異型上皮における構成細胞のテロメア長と染色体不安定性についてQ-FISH法による解析2009

    • 著者名/発表者名
      相田順子
    • 学会等名
      第20回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 食道癌は過度にテロメアが短縮し染色体不安定性を伴う粘膜から発生する;Q-FISH法による解析2009

    • 著者名/発表者名
      相田順子, 他
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 舌上皮内腫瘍性病変のテロメアー粗織Q-FISH法による構成細胞別アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      相田順子, 他7名
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会 ワークショップ
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 正常口腔粘膜及び口腔上皮内癌におけるAnaphase bridgeの出現とテロメア長について2008

    • 著者名/発表者名
      相田順子, 他
    • 学会等名
      第19回日本臨床口腔病理学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 組織Q-FISH法による乳癌組織構成5細胞のテロメア長測定2008

    • 著者名/発表者名
      倉林理恵, 他
    • 学会等名
      第67回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 組織Q-FISH法による舌癌発生母地のテロメア短縮の証明と分裂後期架橋2008

    • 著者名/発表者名
      相田順子, 他
    • 学会等名
      第67回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 食道癌の背景上皮と非担癌上皮のテロメア長と染色体の不安定性2008

    • 著者名/発表者名
      田久保海誉, 他
    • 学会等名
      第67回日本癌学会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 正常口腔粘膜及び口控上皮内癌における Anaphase bridge の出現とテロメア長について2008

    • 著者名/発表者名
      相田順子, 他2名
    • 学会等名
      第19回日本臨床口腔病理学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等・研究グループホームページ(研究内容の概要、論文の解説、業績)など

    • URL

      http://www.ttaggg-rtgp.org/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 研究所ホームページ(研究内容の概要、業績の一部)

    • URL

      http://www.tmig.or.jp/J_TMIG/J

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.twig.or.jp/J_TMIG/j_research/DA41.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ttaggg-rtgp.org

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.twig.or.jp/J_TMIG/j_research/DA41.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi