• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多機能に関わるアドレノメデュリン-RAMPシステムの発生工学的病態解析と治療検討

研究課題

研究課題/領域番号 20590395
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関信州大学

研究代表者

桜井 敬之  信州大学, 医学系研究科, 准教授 (80317825)

研究分担者 新藤 隆行  信州大学, 医学系研究科, 教授 (90345215)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアドレノメデュリン / 受容体修飾因子 / Receptor activity modifying protein (RAMP) / 血管作動性ペプチド / 心血管系 / 疾患モデル動物 / 発生工学 / Receptor activity modifying protein / 血管新生 / リンパ管形成
研究概要

多彩な生理活性を示すアドレノメデュリン(AM)の受容体を構成する1回膜貫通型受容体活性調節タンパク質Receptor activity modifying protein 2,3(RAMP2、3)の病態生理学的役割を、血管内皮細胞特異的および心筋特異的RAMP2 KO、および最近樹立したRAMP3KO、RAMP2/RAMP3およびRAMP3Tgマウスを用いて解析した。本研究で、我々は、個体レベルにおいてはRAMP2およびRAMP3は異なる機能;(1)RAMP2遺伝子は心血管系の恒常性機能維持に重要な働き、(2)RAMP3遺伝子は炎症応答に関与していることを初めて明らかとした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (41件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Improvement of a phiC31 integrase-based gene delivery system that confers high and continuous transgene expression2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Nakamura S, Sakurai T, Akasaka K, Sato M
    • 雑誌名

      N Biotechnol in press

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel glycosylation signal regulates transforming growth factor b receptors as evidenced by endo-b-galactosidase C expression in rodent cells2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Misawa M, Matsuzaki T, Sakurai T, Muramatsu T, Sato M
    • 雑誌名

      Glycobiology 21(4)

      ページ: 482-92

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adrenomedullin in sinusoidal endothelial cells play protective roles against cold injury of liver2010

    • 著者名/発表者名
      Iinuma, N, Sakurai, T, Kamiyoshi, A, Ichikawa-Shindo, Y, Arai, T, Yoshizawa, T, Koyama T, Uetake, R, Kawate, H, Muto, S, Tagawa, Y Miyagawa, S, Shindo, T
    • 雑誌名

      PEPTIDES 31(5)

      ページ: 865-871

    • NAID

      120007110397

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adrenomedullin in sinusoidal endothelial cells play protective roles against cold injury of liver.2010

    • 著者名/発表者名
      Iinuma N, et al,.
    • 雑誌名

      Peptides 31(5)

      ページ: 865-871

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous alpha-calcitonin gene-related peptide mitigates liver fibrosis in chronic hepatitis induced by repeated administration of concanavalin2009

    • 著者名/発表者名
      Kamiyoshi,A, Sakurai,T, Ichikawa Y, Iinuma N Kawate, H, Yoshizawa T, Koyama T, Muto, S, Shindo,T
    • 雑誌名

      A.Liver Int 29(5)

      ページ: 642-649

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of CRTEIL and CETRIZ, Cre-loxP-based system2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka M, Warita T, Sakurai T, Watanabe S, Inoko H, Sato M
    • 雑誌名

      whichi allow change of expression of red to green or green to red fluorescence upon transfection with a cre-expression vector J Biomed Biotechnol 985140

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アドレノメデュリンーRAMP2システムによる血管新生および血管構造維持機構2009

    • 著者名/発表者名
      新藤優佳、桜井敬之、神吉昭子、小山晃英、吉沢隆浩、新藤隆行
    • 雑誌名

      血管 Vo132 No2

      ページ: 33-35

    • NAID

      10024857719

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アドレノメデュリン-RAMP2システムを標的とした、メタボリックシンドローム、動脈硬化症の新規治療法開発 三井生命厚生事業団2008

    • 著者名/発表者名
      桜井敬之、新藤隆行
    • 雑誌名

      第30回「医学研究助成」研究報告集

      ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリン-RAMP2系による心臓エネルギー代謝制御と恒常性維持2011

    • 著者名/発表者名
      吉沢隆浩, 桜井敬之, 神吉昭子, 河手久香、市川優佳、荒居琢磨、小山晃英, 家里康弘、Yang Lei、植竹龍一, 山内啓弘、沖村綾乃、田中愛、川上速人, 中西広樹, 田口良, 中西豪、新藤隆行
    • 学会等名
      第40回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管大動脈留の病態におけるアドレノメデュリン-RAMP2 システムの役割2011

    • 著者名/発表者名
      沖村綾乃、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、荒居琢磨、家里康弘、小山晃英、吉沢隆浩、Yang Lei、植竹龍一、山内啓弘、田中愛、新藤隆行
    • 学会等名
      第40回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管大動脈留の病態におけるアドレノメデュリンRAMP2システムの役割2011

    • 著者名/発表者名
      沖村綾乃、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、荒居琢磨、家里康弘、小山晃英、吉沢隆浩、Yang Lei、植竹龍一、山内啓弘、田中愛、新藤隆行
    • 学会等名
      第40回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CKDにおけるアドレノメデュリン-RAMP2システムの病態生理学的意義2011

    • 著者名/発表者名
      植竹龍一、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、荒居琢磨、吉沢隆浩、小山晃英、家里康弘、Yang Lei、山内啓弘、沖村綾乃、田中愛、新藤隆行
    • 学会等名
      第40回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ES 細胞胚体分化系を用いた肝類洞内皮細胞分化誘導と高次肝様構造構築2011

    • 著者名/発表者名
      荒居琢磨、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、小山晃英、吉沢隆浩、植竹龍一、家里康弘、沖村綾乃、山内啓弘、Yang Lei、田中愛、河手久香、小川真一郎、宮川眞一、新藤隆行
    • 学会等名
      第40回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリン受容体活性調節タンパク質RAMP2 およびRAMP3の脈管系における機能2011

    • 著者名/発表者名
      山内啓弘、桜井敬之、神吉昭子、河手久香、市川優佳、荒居琢磨、小山晃英、吉沢隆浩、家里康弘、Yang Lei、植竹龍一、沖村綾乃、田中愛、新藤隆行
    • 学会等名
      第40回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発生および老化におけるアドレノメデュリンーRAMP2系の血管恒常性維持機構2010

    • 著者名/発表者名
      小山晃英、桜井敬之、神吉昭子、吉沢隆浩、新藤優佳、川上速人
    • 学会等名
      第83回日本内分泌学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] as a Novel Regulator of Cardiac Homeostasis2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shindo, Takahiro Yoshizawa, Takayuki Sakurai, Akiko Kamiyoshi, Hisaka Kawate, Teruhide Koyama, Ryuuichi Uetake, Yuka Shindo
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会AM-RAMP2System
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発生および成体におけるアドレノメデュリン-RAMP2系の血管新生・血管恒常性維持機構2010

    • 著者名/発表者名
      小山晃英、桜井敬之、神吉昭子、吉沢隆浩、新藤優佳、植竹龍一、川上速人、
    • 学会等名
      第39回心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-02-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリンーRAMP2系による心保護および心機能調節機構2010

    • 著者名/発表者名
      吉沢隆浩, 桜井敬之, 神吉昭子, 小山晃英, 新藤優佳, 植竹龍一, 川上速人, 中西広樹, 田口良, 新藤隆行
    • 学会等名
      第39回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-02-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリンーRAMP2系による心保護および心機能調節機構2010

    • 著者名/発表者名
      吉沢隆浩, et al.,
    • 学会等名
      第39回心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-02-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Reserch anf Medicine/The1Oth Conference of Japanese Society of Mitochondrial Reserch and Medicine Adrenomedullin-RAMP2 system is essential for cardiac mitochondrial function2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa T, SakuraiT, Kamiyoshi A, Shindo Y, Koyama T, Kawakami H, Nakanishi H, Taguchi R, Nakanishi T, Shindo T
    • 学会等名
      The 7th Conference of Asian Society for Mitochondrial
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞におけるアドレノメデュリン-RAMP2システムの役割2010

    • 著者名/発表者名
      小山晃英、桜井敬之、神吉昭子、荒居琢磨、市川優佳、吉沢隆浩、Yang Lei、植竹龍一、沖村綾乃、山内啓弘、田中愛、新藤隆行
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリン-RAMP2システムによる血管新生・血管保護作用2010

    • 著者名/発表者名
      小山晃英、桜井敬之、神吉昭子、荒居琢磨、市川優佳、吉沢隆浩、植竹龍一、沖村綾乃、山内啓弘、新藤隆行
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] in development and senescence Teruhide Koyama2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sakurai, Akiko Koyama, Takuma Arai, Yuka Shindo, Takahiro Yoshizawa, Takahiro Yoshizawa, Ryuichi Uetake, Yang Lei, Ayano Okimura, Akihiro Yamauchi, Megumu Tanaka, Takayuki Shindo
    • 学会等名
      Asian Aging Core for Longevity Research and Education 2010 Jeju Conference Regulation of vascular homeostasis by adrenomedullin-Ramp2 system
    • 発表場所
      ジェジュ 韓国
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] as a Novel Regulator of Angiogenesis, Vascular Integrity, and Homeostasis Teruhide Koyama, Takayuki Sakurai, Akiko Koyama2010

    • 著者名/発表者名
      Takuma Arai, Yuka Shindo, Takahiro Yoshizawa, Megumu Tanaka, Takayuki Shindo
    • 学会等名
      第28回内分泌代謝学サマーセミナーAM-RAMP2 System
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリン-RAMP2系による発生および老化における血管恒常性維持2010

    • 著者名/発表者名
      小山晃英、桜井敬之、神吉昭子、荒居琢磨、吉沢隆浩、新藤優佳、植竹龍一、沖村綾乃、山内啓弘、川上速人、新藤隆行
    • 学会等名
      第33回日本基礎老化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] as a Novel Regulator of Cardiac Homeostasis Takahiro Yoshizawa2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sakurai, Akiko Kamiyoshi, Yuka Shindo, Hisaka Kawate, Teruhide Koyama, Hayato Kawakami, Hiroki Nakanishi, Ryo Taguchi, Takayuki Shindo
    • 学会等名
      The 14^<th> Scientific Session of the Society of Cardiovascular Endocrinology and Metabolism (CVEM) AM-RAMP2 System
    • 発表場所
      NARA JAPAN
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Roles of adrenomedullin-RAMP2 system in cardiac mitochondrial function.心臓ミトコンドリア機能維持におけるAM-RAMP2系の重要性2009

    • 著者名/発表者名
      吉沢隆浩, 桜井敬之, 神吉昭子, 小山晃英, 新藤優佳, 川上速人, 中西広樹, 田口良, 新藤隆行
    • 学会等名
      第9回日本ミトコンドリア学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリン-RAMP2システムによる血管・リンパ管新生と恒常性維持機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      小山晃英、桜井敬之、神吉昭子、吉沢隆浩、新藤優佳、川上速人、新藤隆行
    • 学会等名
      第17回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管の発生および恒常性維持におけるアドレノメデュリン-RAMP2システムの役割2009

    • 著者名/発表者名
      小山晃英、桜井敬之、神吉昭子、吉沢隆浩、新藤優佳、川上速人、新藤隆行
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリン-RAMP2システムによる心保護作用2009

    • 著者名/発表者名
      吉沢隆浩、桜井敬之、神吉昭子、小山晃英、新藤優佳、川上速人、新藤隆行
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管特異的コンディショナルターゲティングによるAM-RAMP2システムの病態生理学的意義の解明2009

    • 著者名/発表者名
      新藤優佳、桜井敬之、神吉昭子、小山晃英、新藤隆行
    • 学会等名
      動脈硬化Update 2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Determinant of the Vascular Functionsof Adrenomedullin2009

    • 著者名/発表者名
      T Shindo, T Sakurai, A Kamiyoshi, Y Shindo, H Kawate, N Iinuma, T Arai, T Yoshizawa, T Koyama, N Shimoyama, R Uetake, A Yamauchi
    • 学会等名
      10th International Symposium on Mechanisms of Vasodilatation RANP2 is the Key
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2009-06-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] RAMP2 is the Key Determinant of the Vascular Functions of Adrenomedullin2009

    • 著者名/発表者名
      T Shindo, et al.,
    • 学会等名
      10th International Symposium on Mechanisms of Vasodilatation
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2009-06-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] RAMP2, a novel regulator of angiogenesis, vascular integrity, and homeostasis.2009

    • 著者名/発表者名
      Shindo T, Koyama T, Sakurai T, Kamiyoshi A, Shindo Y, Iinuma N, Arai T, Yoshizawa T, Shimoyama N, Uetake R, Kawate H.
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会学術集会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 研究最前線心血管作動性物質とその病態生理学的意義2009

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子
    • 学会等名
      第16回高血圧・心血管医学内科セミナー
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2009-02-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリン-RAMP2システムによる血管新生および血管構造維持機構2009

    • 著者名/発表者名
      新藤優佳、新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子
    • 学会等名
      第38回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-02-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 受容体活性調節タンパクRAMPの病態生理学的意義の解明2009

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子
    • 学会等名
      循環器病研究委託費事業20公-3班会議
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-01-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリン-RAMP2システムによる、血管新生、血管構造安定化作用の解明2008

    • 著者名/発表者名
      新藤優佳、新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子
    • 学会等名
      第12回日本心血管内分泌代謝学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Receptor activity-modifying protein2 (RAMP2) isessential for angiogenesis and vascular integrity.2008

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子
    • 学会等名
      AHA2008ニューオーリンズ
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管作動性物質と血管新生2008

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子
    • 学会等名
      卓風会総会講演会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The GPCR modulator protein RAMP2 is essential for angiogenesis and vascular integrity.2008

    • 著者名/発表者名
      新藤優佳、新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発生および病態におけるアドレノメデュリン-RAMPシステムの意義2008

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子
    • 学会等名
      心臓血管研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発生および病態におけるアドレノメデュリン-RAMPシステムの意義2008

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子
    • 学会等名
      第1回臨床研究フォーラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 受容体活性調節タンパクRAMPの病態生理学的意義の解明2008

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子
    • 学会等名
      平成20年度循環器病研究委託費事業19公-7班会議
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 食塩感受性高血圧及び心不全発症における、アドレノメデュリン受容体活性調節タンパクRAMP2の病態生学的意義の解明2008

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子
    • 学会等名
      第20回ソルトサイエンス研究財団助成研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発生および病態におけるアドレノメデュリン-RAMP2システムの役割2008

    • 著者名/発表者名
      小山晃英、桜井敬之、神吉昭子、吉沢隆弘、市川優佳、新藤隆行
    • 学会等名
      第6回LSF
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] GPCR modulator protein RAMP2 isessential for angiogenesis and vascular integrity2008

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子
    • 学会等名
      15th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      シドニー
    • 年月日
      2008-06-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] New therapeutic target of metabolic syndrome and cardiovascular diseases.2008

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行、桜井敬之、神吉昭子
    • 学会等名
      CV Expert Forum
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2008-05-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞表面に存在するaGalエピトープ含有糖鎖は、EGF受容体を介したシグナル伝達を制御する2008

    • 著者名/発表者名
      渡部聡, 三澤雅子, 松崎貴, 桜井敬之, 村松喬, 佐藤正宏
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会/第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      兵庫
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www7a.biglobe.ne.jp/~shindo/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www7a.biglobe.ne.jp/~shindo/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi