• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウェルシュ菌ε毒素プロモーター下流のbent DNAの解析と応用

研究課題

研究課題/領域番号 20590448
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関香川大学

研究代表者

宮田 茂  香川大学, 医学部, 講師 (90314913)

研究分担者 成谷 宏文  香川大学, 医学部, 助教 (30452668)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードウェルシュ菌 / イプシロン毒素 / bent DNA / プロモーター / フェレドキシン / 糖鎖分解酵素 / クロストリパイン / AT-rich遺伝子 / コラゲナーゼ / NagH
研究概要

連続したアデニン塩基が周期的に存在(phased A-tracts(すると、折れ曲がりDNA(bent DNA)を形成する。ε毒素のプロモーター下流に新規のbent構造を見出し、転写を活性化させていることを明らかにした。ε毒素のプロモーターと他の2種類のbending promoter(α毒素、フェレドキシン)の転写における温度依存性を比較した結果、ε毒素は37℃で、α毒素は25℃で、フェレドキシンは温度に関係なく高い転写活性を示すことを明らかにした。広い温度範囲にわたり高い転写活性をもつフェレドキシン・プロモーターを利用して、大腸菌では発現・精製が困難なClostridium属のAT-rich遺伝子にコードされる高分子量タンパク質(ColH、NagH、NagJ、NanJ、BgaA)をウェルシュ菌で発現させ精製することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] High-level production and purification of clostripain expressed in a virulence-attenuated strain of Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tanaka, Hirofumi Nariya, Motoo Suzuki, Hitoshi Houchi, Eiji Tamai, Shigeru Miyata, Akinobu Okabe.
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification 76(1)

      ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-level production and purification of clostripain expressed in avirulence-attenuated strain of Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tanaka
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification

      巻: 76 ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and characterization of a clostripain-like protease from a recombinant Clostridium perfringens culture2010

    • 著者名/発表者名
      Sadao Manabe, Hirofumi Nariya, Shigeru Miyata, Hiroaki Tanaka, Junzaburo Minami, Motoo Suzuki, Yuki Taniguchi, Akinobu Okabe.
    • 雑誌名

      Microbiology 156(2)

      ページ: 561-569

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and characterization of a clostripain-like protease from a recombinant Clostridium Perfringens culture2010

    • 著者名/発表者名
      Sadao Manabe
    • 雑誌名

      Microbiology 156

      ページ: 561-569

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-level expression of his-tagged clostridial collagenase in Clostridium perfringens2008

    • 著者名/発表者名
      Eiji Tamai, Shigeru Miyata, Hiroaki Tanaka, Hirofumi Nariya, Motoo Suzuki, Osamu Matsushita, Naoya Hatano, Akinobu Okabe.
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology 80(5)

      ページ: 627-635

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-level expression of his-tagged clostridial collagenase in Clostridium perfringens2008

    • 著者名/発表者名
      Eiji Tamai
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology 80

      ページ: 627-635

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ウェルシュ菌の糖鎖分解酵素群の解析2010

    • 著者名/発表者名
      宮田茂, 成谷宏文, 鈴木基生, 南純三朗, 岡部昭延
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ウェルシュ菌イプシロン毒素の腸管透過性2010

    • 著者名/発表者名
      南純三朗, 宮田茂, 岡部昭延
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ウェルシュ菌の糖鎖分解酵素群の解析2010

    • 著者名/発表者名
      宮田茂
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ウェルシュ菌GH84の生産と基質特異性の解析2009

    • 著者名/発表者名
      宮田茂, 成谷宏文, 鈴木基生, 南純三朗, 岡部昭延
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ウェルシュ菌GH84の生産と基質特異性の解析2009

    • 著者名/発表者名
      宮田 茂
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.kms.ac.jp/~microbio/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi