• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先導的薬剤師の養成に関する研究―危険予知トレーニングによる問題解決力の開発―

研究課題

研究課題/領域番号 20590503
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関東北大学

研究代表者

村井 ユリ子  東北大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (70209998)

研究分担者 菱沼 隆則  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (20199003)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード医学・薬学教育 / 6年制薬剤師教育 / 問題解決 / 危険認知力 / 医療安全教育 / リスクマネージメント / 問題解決力 / 医療安全教育リスクマネージメント / 危険予知トレーニング / 6年制剤師教育 / 教材 / コミュニケーション / 薬学 / 教育学 / 医療・福祉 / 社会医学 / 臨床 / 薬剤師教育
研究概要

問題認識力をもった先導的薬剤師を養成するため、新たな6年制の薬剤師教育において、実務実習の事前学習から病院実習で危険予知トレーニング(以下KYTと略)を導入した。調剤、服薬指導、注射剤の無菌調製など、項目ごとに臨床に則したKYT課題を用いて、薬物療法上の毒性発現やヒューマンエラーについてのKYTを実施した。その結果KYTが学生の「危険予知の大切さ」への意識付けに有効であることが明らかになった。一方実務のイメージが乏しい段階の学生にはKYTが難しく、限界もあることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (17件) 図書 (6件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Pharmacists' awareness of the importance of folic acid intake for the prevention of neural tube defects2011

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子, ほか
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi

      巻: 未定(掲載確定)

    • NAID

      130004551367

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 卒前薬剤師教育への危険予知トレーニングの導入2009

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子、佐藤真由美、山口浩明、島田美樹、菱沼隆則, ほか
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 129 ページ: 1367-1373

    • NAID

      130000136126

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 卒前薬剤師教育への危険予知トレーニングの導入2009

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子、佐藤真由美、山口浩明、島田美樹、菱沼隆則, ほか
    • 雑誌名

      薬学雑誌 129

      ページ: 1367-1373

    • NAID

      130000136126

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 卒前薬剤師教育への危険予知トレーニングの導入2009

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子, ほか
    • 雑誌名

      薬学雑誌 Vol.129

      ページ: 1367-1373

    • NAID

      130000136126

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薬学部におけるOSCEトライアルの実施と評価2008

    • 著者名/発表者名
      大槻純男、笠原二郎、関政幸、戸恒和人、中島晶、平澤典保、村井ユリ子、菱沼隆則, ほか
    • 雑誌名

      東北大学高等教育開発推進センター紀要

      巻: 3 ページ: 181-185

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薬学部におけるOSCEトライアルの実施と評価2008

    • 著者名/発表者名
      大槻純男、笠原二郎、関政幸、戸恒和人、中島晶、平澤典保、村井ユリ子、菱沼隆則, ほか
    • 雑誌名

      東北大学高等教育開発推進センター紀要 3

      ページ: 181-185

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 次世代型専門薬剤師育成を目指した診療従事型教育プログラムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子, ほか
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 東北大学薬学部における初年度実務実習の実施状況2011

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子(発表者), ほか
    • 学会等名
      薬学教育協議会フォーラム2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 東北大学薬学部における初年度実務実習の実施状況-次世代薬剤師の養成にむけて-2011

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子(発表者), ほか
    • 学会等名
      薬学教育協議会フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 東北大学病院における薬学長期実務実習プログラムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子(発表者), ほか
    • 学会等名
      第7回みやぎ薬剤師学術大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラム選択方式により学生の自主性を重視した病院実習プログラムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子(発表者), ほか
    • 学会等名
      第20回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 東北大学薬学部における「事前学習」と「大学・実習施設間の連携」2010

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子(発表者), ほか
    • 学会等名
      薬学教育協議会フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 東北大学薬学部 における「事前学習」と「大学・実習施設間の連携」2010

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子, ほか
    • 学会等名
      薬学教育協議会フォーラム
    • 発表場所
      東京、長井記念館
    • 年月日
      2010-02-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 次世代型専門薬剤師育成を目指した大学院教育プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子, ほか
    • 学会等名
      第19回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 次世代型専門薬剤師育成を目指した大学院教育プログラムの開発(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子, ほか
    • 学会等名
      日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 医療の場と大学がともに育む次世代薬剤師2009

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子(シンポジスト)
    • 学会等名
      第64回医薬品相互作用研究会シンポジウム
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療の場と大学がともに育む次世代薬剤師2009

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子
    • 学会等名
      第64回 医薬品相互作用研究会シンポジウム
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 危険予知トレーニングから得た"危険ストーリー"の新人教育への応用2009

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子、菱沼隆則, ほか
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 危険予知トレーニングから得た "危険ストーリー"の新人教育への応用2009

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子, ほか
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 医薬品情報に関わる薬学生のコミュニケーションの現状と問題点2008

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子(発表者)菱沼隆則, ほか
    • 学会等名
      第11回日本医薬品情報学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 医薬品情報に関わる薬学生のコミュニケーションの現状と問題点2008

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子, ほか
    • 学会等名
      第11回日本医薬品情報学会総会・学術大会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2008-07-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 実務実習における調剤実習への危険予知トレーニングの応用2008

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子, ほか
    • 学会等名
      第63回医薬品相互作用研究会シンポジウム
    • 発表場所
      秋田県総合保険センター
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 実務実習における調剤演習への危険予知トレーニングの応用2008

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子(発表者)、菱沼隆則
    • 学会等名
      第63回医薬品相互作用研究会シンポジウム
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 教えることは学ぶこと-実務教育入門テキスト-2011

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子
    • 総ページ数
      25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 教えることは学ぶこと-実務教育入門テキスト-2011

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      (非売品)
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 違いがわかる同種・同効薬(黒山政一、大谷道輝編集)2010

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 薬局で役立つ皮膚科治療薬FAQ2010

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子, (大谷道輝, 宮地良樹 編集)
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 薬の安全な使用と薬剤師、『疾病の回復を促進する薬』2009

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 疾病の回復を促進する薬(薬の安全な使用と薬剤師)2009

    • 著者名/発表者名
      村井ユリ子
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~educntr/educntr_top_j.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~educntr/educntr_top_j.html

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~educntr/educntr_top_j.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/%7Eeducntr/educntr_top_j.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2017-05-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi