• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一分子蛍光相関法による転写因子NF-κB高感度・迅速検出法開発と救急医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20590559
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関富山大学

研究代表者

北島 勲  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 教授 (50214797)

研究分担者 仁井見 英樹  富山大学, 附属病院検査部, 副部長,助教 (50401865)
畠山 登  富山大学, 附属病院手術部, 副部長,准教授 (70251907)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード転写因子 / NF-κB / 1分子蛍光相関法 / 全身炎症反応症候群 / 救急医療 / 1分子蛍光法 / 炎症性サイトカイン / 迅速検査 / 全身性炎症反応候群 / 菌血症 / 全身性炎症反応症候群 / 一分子蛍光法 / 核蛋白抽出法
研究概要

炎症反応の中核を成す転写因子NF-κB活性化状態を病院検査室で利用できる高感度・迅速な計測方法を開発する。本研究は液相における物質のブラウン運動を計測する一分子蛍光相関法を基盤にした応用開発である。救急医療での迅速な対応が要求される全身炎症反応症候群(SIRS)病態に関わるNF-κB活性化状態の迅速検査法を確立することでSIRSの予後予測と早期対策が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (8件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Aberrant CaMKII activity is associated with abnormal dendoricspine morphology in ATRX mutant mouse brain.2011

    • 著者名/発表者名
      Shioda N, Beppu H, Fukuda T, Li E, Kitajima I, Fukunaga K
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(1) ページ: 346-358

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Venous thromboembolism after spinal surgery : Changes of the fibrin monomer complex and D-dimer level during the perioperative period.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K, Kitajima I, Kabata T, Tani M, Kawahara N, Murakami H, Demura S, Tsubokawa T, Tomita K
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery. Spine 13(5)

      ページ: 594-599

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Venous thromboembolism after spinal surgery : Changes of the fibrin monomer complex and D-dimer level during the perioperative period.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K, Kitajima I, Kabata T, Tani M, Kawahara N, Murakami H, Demura S, Tsubokawa T, Tomita K
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery. Spine

      巻: 13(5) ページ: 594-599

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced expression of the ATRX gene, a chromatin-remodeling factor, causes hippocampal dysfunction in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Nogami T, Beppu H, Tokoro T, Moriguchi S, Shioda N, Fukunaga K, Ohtsuka T, Ishii Y, Sasahara M, Shimada Y, Nishijo H, Li E, Kitajima I
    • 雑誌名

      HIPPOCAMPUS

      巻: 21巻

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of autophagic cell death and radiosensitization by the pharmacological inhibition of nuclear factor-kappa B ctication in human glioma cell lines.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi Y, Kurimoto M, Nagai S, Hayakawa Y, Kamiyama H, Hayashi N, Kitajima I, Endo S
    • 雑誌名

      J.Neurosurg. 110(3)

      ページ: 594-604

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Important regulatory role of activated platelet-derived procoagulant activity in the propagation of thrombi formed under arterial blood flow conditions.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura N, Kitajima I, Kawamura Y, Toda E, Eguchi Y, Ishida H, Goto S
    • 雑誌名

      Circ J. 73(3)

      ページ: 540-548

    • NAID

      110007126721

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnosis of cerebral cortical vein thrombosis with T2^*-weighted magnetic resonance imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Kitajima I, Niimi H, Kitahara H, Kawai H
    • 雑誌名

      Brit Med J Case Reports doi:10.1136/bcr.03.2009.1651

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacological significance of the blocking action of the intravenous general anesthetic propofol on the slow component of cardiac delayed rectifier K+ current.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama N, Sakuraya F, Matsuda N, Kimura J, Kinoshita H, Kemmotsu O, Yamazaki M, Hattori Y
    • 雑誌名

      J.Pharmacol Sci. 110

      ページ: 334-343

    • NAID

      10025737753

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] severity of obstructive speep apnea syndrome may affect postoperative hypoxemia in morbidly obese patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Hatakeyama N, Minonishi T, Hatano Y
    • 雑誌名

      Aneth Analg 108

      ページ: 1044-1044

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of autophagic cell death and radiosensitization by the pharmacological inhibition of nuclear factor-kappa B activation in human glioma cell lines.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuoi Y, Kurimoto M, Nagai S, Kamiyama H, Hayashi N, Kitajima I, Endo S
    • 雑誌名

      J.Neurosurg. 110(3)

      ページ: 594-604

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Important regulatory role of activated platelet-derived procoagulant activity in the propagation of thrombi formed under arterial blood flow conditions.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura N, Kitajima I, Kawamura Y, Toda E., Eguchi Y, Ishida H, Goto S
    • 雑誌名

      Circ J 73(3)

      ページ: 323-334

    • NAID

      110007126721

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacological significance of the blocking action of the intravenous general anesthetic propofol on the slow component of cardiac delayed rectifier K+ current2009

    • 著者名/発表者名
      Hakakeyama N, Sakuraya F, Matsuda N, Kimura J, Kinoshita H, Kemmotsu O, Yamazaki M, Hattiri Y
    • 雑誌名

      J.Pharmacol Sci 110(3)

      ページ: 334-343

    • NAID

      10025737753

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of different statins on endothelial nitric oxide synthase and AKT phosphorylation in endothelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Xu Z, Kitajima I, Wang Z
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology 127(1)

      ページ: 33-39

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cholinesterase inhibitor donepezil dilates cerebral parenchymal arterioles via the activation of neuronal nitric oxide synthase.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakahata K, Kinoshita H, Ishida Y, Matsuda N, Hatakeyama N, Kondo T, Hatano Y
    • 雑誌名

      Anethesiology 109

      ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of glucocorticoid receptor expression, inflammation and cell apoptosis in septic guinea-pig lung using methylprednisolone.2008

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama K, Matsuda N, Yamamoto S, Takano K, Takano Y, Yamazaki H, Kageyama SI, Kokoo H, Nagata H, Hatakeyama N, Tsukada K, Hattori Y
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol. 259

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of phosphatidylinositol 3-kinase and NADHP oxidase in ATP-sensitive K+ channel function impaired by high glucose in the human artery.2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Matsuda N, Hatakeyama N, Azma T, Kuroda Y, Tange K, Hatano Y
    • 雑誌名

      Hypertension 52

      ページ: 507-513

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of different statins on endothelial nitric oxide synthase and AKT phosphorylation in endothelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Xu Z, Kitajima I, Wang Z
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology 127

      ページ: 33-39

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes of the soluble fibrin monomer complex level in the perioperative period of hip replacement surgery.2008

    • 著者名/発表者名
      Misaki, T., Kitajima, I., Kabata, T., Tani, et. al.
    • 雑誌名

      J Orthop Sci 13

      ページ: 419-424

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of glucocirticoid receptor expression, inflammation, and cell apoptosis in septic guinea pig lungs using methylprednisolone.2008

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Matsuda N, Yamamoto S, Takano K, Yamazaki H, Hakakeyama N
    • 雑誌名

      Am I Physiology Lung Cell Mol Physiol 295

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nuclear factor-kappa B activity correlates with metabolic syndrome-related biomerkers in patients with essential hypertension.2010

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Kitajima I
    • 学会等名
      2010 AACC (American Association for Clinical Chemistry)
    • 発表場所
      Anaheim, CA, USA
    • 年月日
      2010-07-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Anti-inflammatory effect of pitavastatin on NF-kaoppa B activated by TNF-alfa through Rho kinase pathway in breast cancer cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I
    • 学会等名
      Keystone Symposia 2010 NF-kappa B in inflammation and Disease
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • 年月日
      2010-01-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Anti-inflammatory effect of pitavastatin on NF-kaoppa B activated TNF-alfa through Rho kinase pathway in breast cancer cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I
    • 学会等名
      Keystone Symposia 2010 NF-kappa B in inflammation and Disease
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Nuclear factor-kappa B activity correlates with metabolic syndrome-related biomerkers in patients with essential hypertension.2010

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Kitajima I
    • 学会等名
      2010 AACC (American Association for Clinical Chemistry) Annaul Meetin
    • 発表場所
      Anaheim, CA, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fastest ID system for detecting septic bacteris. 2009 Bio International Convention.2009

    • 著者名/発表者名
      Niimi H, Kitajima I
    • 学会等名
      The Global event for Biotechnology.
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of Nuclear factor-kappa B (NF-κB) in tumor progresion.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I
    • 学会等名
      The 1^<st> International traditional chinese medicine (TCM) and Interative Medicine Oncology Formum
    • 発表場所
      Shanghai, China.
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of Nuclear factor-kappa B (NF-κB)in tumor progresion.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I
    • 学会等名
      The 1^<st> International traditional chinese medicine (TCM) and Interative Medicine Oncology Formum.
    • 発表場所
      Shanghai, China.
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A new assay for NF-κB activity in biological samples using fluorescence correlation spectroscopy and its application to perioperative cardiac monitoring.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitajima I, Note R, Ogawa T, Abe S, Kadowaki M, Yamagata K
    • 学会等名
      2008 Keystone symposia NF-κB.
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 臨床検査の原点は診察室にあり。医療を変える机の上の検査室2009

    • 著者名/発表者名
      北島勲
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      緒方医学化学研究所(東京)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 凝固・線溶・血小板機能検査。血液・造血器疾患学(小澤敬也、直江知樹、坂田洋一編)2008

    • 著者名/発表者名
      北島 勲
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      Medical view社(東京)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi