研究課題/領域番号 |
20590568
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
病態検査学
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
野島 順三 山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30448071)
|
連携研究者 |
市原 清志 山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10144495)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 全身性エリテマトーデス / 抗リン脂質抗体症候群 / 動脈血栓塞栓症 / 組織因子 / 単球 / 炎症性サイトカイン / 抗リン脂質抗体 / 全身性エリテマーデス / 炎症性サイトカント / 動脈硬化症 / 血栓症 / 血小板 |
研究概要 |
全身性エリテマトーデス(SLE)患者における動脈血栓塞栓症発症機序の解明を目的に、抗リン脂質抗体が末梢血単核球による組織因子(TF)発現や炎症性サイトカイン産生にどのような影響を及ぼすのか検討した。その結果、抗リン脂質抗体が単球とリンパ球の相互作用によるTF発現やTNF-α、IL-1β、IL-6の産生を増幅させることを確認し、これがSLE患者における動脈血栓塞栓症の重要な病因となることを明らかにした。
|