• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可溶性フィブリンの血中動態と血栓症における測定意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20590583
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

家子 正裕  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (50250436)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード臨床検査医学 / 凝固線溶学 / 可溶性フィブリン / フィブリンモノマー複合体 / 抗リン脂質抗体症候群 / 急性心筋梗塞 / 先天性血栓性素因
研究概要

可溶性フィブリン(SF)には様々な複合体が存在しており、血栓形成直前に現れるSF複合体の血栓早期診断の予測因子なるか検討した。血栓性素因および急性心筋梗塞患者の急性期のFMC値は有意に増加しており、局所の血管内の血栓も反映することが示唆された。0.2μmおよび0.45μmフィルター処理検体による検討では、急性期に高~中分子SF複合体が増加した。二次元等電点電気泳動後F405を用いたWestern Blotによる解析でも、急性期に様々な分子量のSFがpH5~10領域の広い範囲で確認され、血栓形成急性期におけるSFの多様性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (20件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Disseminated intravascular coagulation at an early phase of trauma is associated with consumption coagulopathy and excessive fibrinolysis both by plasmin and neutrophil elastase.2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa M, Sawamura A, Gando S,Kubota N, Uegaki S, Shimojima H, Sugano M, Ieko M
    • 雑誌名

      Surgery 149

      ページ: 221-230

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Increase in plasma thrombin-activatable fibrinolysis inhibitor may not contribute to thrombotic tendency in antiphospholipid syndrome because of inhibitory potential of antiphospholipid antibodies toward TAFI activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ieko M, Yoshida M, Naito S, Nakabayashi T, Kanazawa K, Mizukami K, Mukai M, Atsumi T, Koike T
    • 雑誌名

      Int J Hematol 91

      ページ: 776-783

    • NAID

      10026511025

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Increased expression of phospholipid scramblase 1 in monocytes from patients with systemic lupus erythematosus2010

    • 著者名/発表者名
      E Suzuki
    • 雑誌名

      J Rheumatol

      巻: 37 ページ: 1639-1645

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase in plasma thrombin-activatable fibrinolysis inhibitor may not contribute to thrombotic tendency in antiphospholipid syndrome because of inhibitory potential of antiphospholipid antibodies toward TAFI activation2010

    • 著者名/発表者名
      M Ieko
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 91 ページ: 776-783

    • NAID

      10026511025

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disseminated intravascular coagulation at an early phase of trauma is associated with consumption coagulopathy and excessive fibrinolysis both by plasmin and neutrophil elastase2010

    • 著者名/発表者名
      M Hayakawa
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 149 ページ: 221-230

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体症候群と臨床検査2010

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 58 ページ: 343-351

    • NAID

      10026444777

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体症候群における臨床検査の最前線2010

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 232 ページ: 288-289

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 凝固反応2010

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      救急・集中治療

      巻: 22 ページ: 1395-1401

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Plasma soluble fibrin monomer complex as a marker of coronary thrombotic events in patients with acute myocardial infarction.2009

    • 著者名/発表者名
      Ieko M, Naito S, Yoshida M, Kanazawa K, Mizukami K, Sato H, Yui T, Nakabayashi T, Hirabayashi T, Oguma Y
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 219

      ページ: 25-31

    • NAID

      10025107348

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The effects of phosphatidylserine-dependent antiprothrombin antibody on thrombin generation.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Atsumi T, Ieko M, Amengual O, Furukawa S, Furusaki A, Bohgaki M, Kataoka H, Horita T, Yasuda S, Koike T
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 60

      ページ: 2457-2467

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Plasma soluble fibrin monomer complex as a marker of coronary thrombotic events in patients with acute myocardial infarction.2009

    • 著者名/発表者名
      Ieko M
    • 雑誌名

      Tohoku J.Exp.Med. 219

      ページ: 25-31

    • NAID

      10025107348

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of phosphatidylserine-dependent antiprothrombin antibody on thrombin generation.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 60

      ページ: 2457-2467

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickedβ2-glycoprotein I binds angiostatin 4.5 (plasminogen kringle 1-5) and attenuates its antiangiogenic property.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H.
    • 雑誌名

      Blood 114

      ページ: 2553-2559

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体症候群における診断的臨床検査であるループスアンチコアグラントの検出方法としてのクロスミキシングテスト(交差混合試験)2009

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      臨床病理 57

      ページ: 990-998

    • NAID

      10029426131

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体症候群の病態と診断-特に抗リン脂質抗体と血小板について-2009

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌 10

      ページ: 251-258

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lupus anticoagulant診断に有用な試薬の検討2009

    • 著者名/発表者名
      内藤澄悦
    • 雑誌名

      日本臨床検査自動化学会会誌 34

      ページ: 833-838

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 可溶性フィブリンモノマー複合体の測定試薬の特性2008

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 雑誌名

      検査と技術 36

      ページ: 430-433

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 可溶性フィブリンモノマー複合体の測定試薬の特性2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 雑誌名

      検査と技術 36

      ページ: 430-433

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] New therapeutic option for thromboembolism - dabigatran etexilate2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio H.
    • 雑誌名

      Expert Opin Pharmacother 9

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体による凝固亢進と血栓形成2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌 9

      ページ: 371-378

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗リン脂質抗体症候群2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 雑誌名

      検査と技術 36

      ページ: 300-304

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 種々のAPTT試薬における凝固異常検出の有効性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      内藤 澄悦
    • 雑誌名

      臨床病理 56

      ページ: 195-202

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ループスアンチコアグラントの測定法とその解釈2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 美香
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌 9

      ページ: 69-76

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 凝固屋の診療閑話:血栓マーカーの信頼できるところ、信頼できないところ2010

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第17回 肺塞栓症研究会・学術集会
    • 発表場所
      ホテルイースト21東京(東京都)
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 市販血漿FDP試薬の反応特性について2010

    • 著者名/発表者名
      村上真澄
    • 学会等名
      第44回 日本臨床検査医学会北海道支部総会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群の症状診断と治療に臨床検査がいかに関わるか-特に可溶性フィブリンの有効性について2010

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第11回 日本検査血液学会
    • 発表場所
      東京ビックサイト(東京都)
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群の症状診断と治療に臨床検査がいかに関わるか-特に可溶性フィブリンの有効性について-2010

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第11回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 血漿のフィルター処理が凝血学的検査および抗リン脂質抗体測定に及ぼす影響について2009

    • 著者名/発表者名
      吉田美香
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群と臨床検査2009

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] E-XDPの測定意義(第2報):動脈硬化症疾患とE-XDP2009

    • 著者名/発表者名
      吉田美香
    • 学会等名
      第10回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ループスアンチコアグラント(LA)検査としての混合試験の問題点と標準化2009

    • 著者名/発表者名
      内藤澄悦
    • 学会等名
      第10回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 抗リン脂質症候群における臨床検査の課題-ミキシングテスト(混合試験)の現状と今後の発展性-2009

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第10回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] リコンビナントウシTFを用いたTT試薬の臨床的有用性2009

    • 著者名/発表者名
      内藤澄悦
    • 学会等名
      第32回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Angiostatin 4.5(plasminogen Kringle 1-4.5)を介したnicked β2GPIの血管新生に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      中川久子
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会総会・学術集会(第18回国際リウマチシンポジウム)
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
    • 年月日
      2009-04-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 全自動血液凝固分析装置コアプレスタ2000を用いた混合補正試験の検討2008

    • 著者名/発表者名
      内藤 澄悦
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群の病態と診断 : 特に抗リン脂質抗体と血小板異常について2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群における臨床検査の新しい展開 ; ミキシングテストの有効性2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 血栓症、梗塞の病態 : 病的血栓の形成機序2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 学会等名
      日本心電学会 心房細動治療ガイドラインセミナー
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群におけるE-XDPの測定意義2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 美香
    • 学会等名
      第9回日本検査血液学会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子組み換えウシ組織因子を用いたトロンボテスト試薬の評価2008

    • 著者名/発表者名
      内藤 澄悦
    • 学会等名
      第9回日本検査血液学会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体による凝固亢進と血栓形成2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 学会等名
      第9回日本検査血液学会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 年月日
      2008-07-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 術前検査で偶然発見されたパラヘモフィリアの1症例2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎 純子
    • 学会等名
      第247回日本内科学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体による凝固亢進と血栓形成.シンポジウム「血栓性素因の病態と診断の進歩」2008

    • 著者名/発表者名
      家子正裕
    • 学会等名
      第9回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      津
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] スタンダード検査血液学(第2版)2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 抗凝固薬の適正な使い方(第2版)2008

    • 著者名/発表者名
      家子 正裕
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi