• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

い草染土ならびに珪藻土粉じんによるじん肺発症メカニズムの解明と障害予防

研究課題

研究課題/領域番号 20590604
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関熊本大学

研究代表者

原田 幸一  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (00094029)

研究分担者 魏 長年  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授 (00363523)
皆本 景子  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 (00381012)
上田 厚  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 名誉教授 (10040198)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードじん肺 / 染土 / 珪藻土 / 肺胞洗浄液 / 感作性 / 発症メカニズム / 粉じん環境調査。 / い草染土 / 疫学調査 / 粉じん環境調査 / 倫理委員会 / 遊離ケイ酸 / 動物実験 / 環境調査 / TNF-α / マクロファージ / リゾチーム活性
研究概要

い草染土や珪藻土じん肺の発症メカニズムならびに修飾因子を解明するため、動物実験や環境調査をおこなった。珪藻土曝露ラットでは、肺胞洗浄液に好中球数が増加したが、マクロファージ数は、減少し、貪食した二酸化ケイ素により融解または破壊されることが考えられた。紫外線吸収剤は、実用品に添加される濃度では、感作性はみられず、日焼け止めの化粧などが、炎天下のい草栽培ほ場での日射作業の有効な対策となることがわかった。泥染処理のない草製織による畳表製造がおこなわれており、い草染土粉じん曝露対策としては、有効な対策であると解された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Evaluation of allergenicity of constitution of myoga using the murine local lymph node assay2010

    • 著者名/発表者名
      Q.J.Wei, C.N.Wei, K.Harada, K.Minamoto, Y.Okamoto, M.Otsuka, A.Ueda
    • 雑誌名

      International Journal of immunopathology and pharmacology Vol.23(2)

      ページ: 463-470

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of allergemcity of constitution of myoga using the murine local lymph node assay2010

    • 著者名/発表者名
      Q.J.Wei, C.N.Wei.K.Harada, K.Minamoto.Y.Okamoto, W.Otsuka, A.Ueda
    • 雑誌名

      International Journal of Immunopathology and Pharmacology

      巻: 23 ページ: 463-470

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シックハウス症候群に対する環境医学的アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      原田幸一、魏長年、原邦夫、野田耕右、長谷川麻子、松下修、野口ゆかり、韋慶軍、大森昭子、皆本景子、上田厚
    • 雑誌名

      職業・環境アレルギー 15(2)

      ページ: 12-23

    • NAID

      40016181512

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 室内ホルムアルデヒド濃度におよぼす珪藻土塗り壁の影響2010

    • 著者名/発表者名
      原田幸一、松下修、魏長年、皆本景子、吉田倫子、上田厚、原邦夫、森美穂子
    • 学会等名
      平成20年度室内環境学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 室内ホルムアルデヒド濃度に及ぼす珪藻土塗り壁の影響2008

    • 著者名/発表者名
      原田幸一
    • 学会等名
      平成20年度室内環境学会
    • 発表場所
      タワーホール船橋・東京
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi