• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

工業用ナノ粒子の作業環境評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20590621
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関産業医科大学

研究代表者

明星 敏彦  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 教授 (00209959)

研究分担者 田中 勇武  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 名誉教授 (00038035)
大藪 貴子  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 助教 (20320369)
連携研究者 小野 真理子  労働安全衛生総合研究所, 上席研究員 (60333374)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード産業衛生 / 作業環境計測 / カーボンナノチューブ / フラーレン / エアロゾル / ナノマテリアル / ナノ粒子 / カーボンモニター / 元素状炭素
研究概要

ナノマテリアルは工業用材料として多くのメリットがあるが、リスクもある。安全なナノマテリアルの製造・取扱いには曝露評価を含むリスク評価が必要である。炭素系ナノマテリアルの曝露評価を行うため、エアロゾル用の炭素モニターを用いて数種類の多層カーボンナノチューブ(MWCNT)、単層カーボンナノチューブ(SWCNT)、大気じん粒子などを分析した。これらの試料の量を炭素モニターの示す元素状炭素(EC)の量から求めた。曝露評価には、まず環境中の吸入性粉じんをシウタスカスケードインパクタでサンプリングし、粉じん粒子を2.5μmから0.25μmまでの5段階の粒径に分離捕集し、これを炭素モニターで分析する。この方法を実験室および実際のMWCNT取扱い作業環境で捕集された試料について応用したところ、MWCNTは容易に凝集し絡まる性質から1.0μm以上に多く存在し、一方ECを含む大気じんは0.25μm以下に多く存在することがわかった。本方法を基に試料に含まれるECをMWCNT、その他の炭素に分離する手順をフローチャートとして提案した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (9件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] Risk assessment of airborne fine particles and nanoparticles.2010

    • 著者名/発表者名
      Myojo T, Ogami A, Oyabu T, Morimoto Y, Hirohashi M, Murakami M, Nishi K, Kadoya C, Tanaka I
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology 21

      ページ: 507-512

    • NAID

      10026725775

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aerosol generation and measurement of multi-wall carbon nanotubes.2009

    • 著者名/発表者名
      Myojo T, Oyabu T, Nishi K, Kadoya C, Tanaka I, Ono-Ogasawara M, Sakae H, Shirai T
    • 雑誌名

      J Nanoparticle Research 11

      ページ: 91-99

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A nanoparticle sampler incorporating differential mobility analyzers and its application at a road-side near heavy traffic in Kawasaki, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Ono-Ogasawara M, Myojo T, Kobayashi S
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research 9(2)

      ページ: 290-304

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Nanoparticle sampler incorporating differential mobility analyzers and its application at a road-side near heavy traffic in Kawasaki, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ono-Ogasawara
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research 9

      ページ: 290-304

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and evaluation of an aerosol generation and supplying system for inhalation experiments of manufactured nanoparticles.2009

    • 著者名/発表者名
      Manabu Shimada
    • 雑誌名

      Environ Science Technol 43

      ページ: 5529-5534

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aerosol Generation and Measurement of Multi-wall Carbon Nanotubes2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Myojo
    • 雑誌名

      Journal of Nanoparticle Research 11

      ページ: 91-99

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Simple Direct Injection Method for GC/MS Analysis of PAHs in Particulate Matter.2008

    • 著者名/発表者名
      Ono-Ogasawara M, Myojo T, Smith TJ
    • 雑誌名

      Industrial Health 46

      ページ: 582-593

    • NAID

      130004483328

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 直接加熱脱着-GCMSによるたばこ粒子中のニコチンとPAHの迅速分析2008

    • 著者名/発表者名
      小野真理子
    • 雑誌名

      エアロゾル研究 23

      ページ: 200-209

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Simple Direct Injection Method for GC/MS Analysis of PAHs in Particulate Matter2008

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ono-Ogasawara
    • 雑誌名

      Industrial Health 46

      ページ: 582-593

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposal of method for evaluating airborne MWCNT concentration.

    • 著者名/発表者名
      Ono-Ogasawara M, Myojo T
    • 雑誌名

      Industrial Health 受理

    • NAID

      130004483509

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposal of method for evaluating airborne MWCNT concentration

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ono-Ogasawara
    • 雑誌名

      Industrial Health

      巻: (受理)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 環境空気中のMWCNTの濃度評価に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      小野真理子,明星敏彦
    • 学会等名
      第50回日本労働衛生工学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ナノマテリアルのリスク管理2010

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦
    • 学会等名
      日本産業衛生学会九州地方会学会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A new concept of exposure assessment for MWCNT aerosols Conference on Workplace Aerosols2010

    • 著者名/発表者名
      Ono-Ogasawara M, Myojo T
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2010-06-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Anew concept of exposure assessment for MWCNT aerosols2010

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ono-Ogasawara
    • 学会等名
      Conference on Workplace Aerosols
    • 発表場所
      カールスルーエ工科大学 Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2010-06-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ナノ粒子に関する国際的な動向について2009

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦
    • 学会等名
      第49回日本労働衛生工学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of C60 aerosols using a carbon aerosol analyzer 4th International Symposium on Nanotechnology2009

    • 著者名/発表者名
      Myojo T, Oyabu T, Ogami A, Hirohashi M, Murakami M, Yamamoto M, Todoroki M, Kadoya C, Nishi K, Morimoto Y, Tanaka I, Shimada M, Endoh S
    • 学会等名
      Occupational and Environmental Health Helsinki
    • 発表場所
      Finland
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of C60 aerosols using a carbon aerosol analyzer2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Myojo
    • 学会等名
      4th International Symposium on Nanotechnology, Occupational and Environmental Health
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フラーレンエアロゾルのECOCモニターを用いた定量分析2008

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦, 他
    • 学会等名
      第25回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] フラーレンエアロゾルのECOCモニターを用いた定量分析2008

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦
    • 学会等名
      第25回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 粉体工学会誌(第6章ナノ粒子・ナノ物質の安全な利用6.2 in-vivo試験による有害性試験の研究動向 47(7))2010

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦,大藪貴子,大神明,森本泰夫
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 初歩から学ぶ粉体技術ナノ粒子のリスク管理2010

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      工業調査会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 粉体技術が挑む究極のエネルギーと環境調和2.5ナノ粒子とナノリスク2010

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 初歩から学ぶ粉体技術(第18章粉体と安全18-2ナノ粒子のリスク管理)2009

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦
    • 出版者
      (株)工業調査会発行
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ナノリスクとナノ粒子粉体技術が挑む究極のエネルギーと環境調和2009

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦,森本泰夫,大神明,大藪貴子,田中勇武
    • 出版者
      日刊工業新聞社発行
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 粉体技術(工業用ナノマテリアルの曝露に対する曝露低減対策-呼吸保護具を中心に- 1(10))2009

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦,大藪貴子,田中勇武
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] エアロゾル研究(工業用ナノマテリアルの曝露に対するリスク低減対策 24(3))2009

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦,大藪貴子,田中勇武
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] コンタミネーションコントロール(作業環境中のナノ粒子の評価の動向,空気清浄 46)2008

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦,大藪貴子,田中勇武
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 労働衛生工学(ナノ粒子のリスクアセスメントについて 47)2008

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦,大藪貴子,田中勇武
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 21世紀の吸入療法・薬物吸入療法研究会(第4章吸入療法に係わる諸問題)2008

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦,大藪貴子,田中勇武
    • 出版者
      (株)仙台気道研究所発行
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 21世紀の吸入療法第4章吸入療法に係わる諸問題2008

    • 著者名/発表者名
      明星敏彦
    • 出版者
      薬物吸入療法研究会編(株)仙台気道研究所 発行
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi