研究課題/領域番号 |
20590630
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
公衆衛生学・健康科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
南 優子 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60239316)
|
研究分担者 |
鈴木 貴 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10261629)
角川 陽一郎 宮城県立がんセンター(研究所), 生化学部, 特任研究員 (60221173)
|
連携研究者 |
大内 憲明 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90203710)
立野 紘雄 宮城県立がんセンター(研究所), 病理学部, 部長 (70004744)
多田 寛 宮城県立がんセンター(研究所), 薬物療法学部, 特任研究員 (50436127)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 乳がん / エストロゲン / ホルモンレセプター / 乳腺組織 / 授乳 / アロマターゼ / 症例対照研究 |
研究概要 |
閉経後乳癌62名の血中・乳腺組織中ホルモン濃度と乳がんリスク要因との関連を解析した。ホルモンレセプター陽性の場合、エストラジオール(E2)の組織中濃度は血中濃度の43.7倍、陰性では14.5倍。また、ホルモンレセプター陽性では「授乳歴あり」で組織中E2濃度が高くなる傾向が認められた(p=0.01)。これらよりホルモンレセプター陽性乳癌組織内ではE2が生合成または血中から集積され、その機序に授乳歴が関与している可能性が示唆された。
|