• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔の健康が生活習慣病発生に及ぼす影響に関する歯科医師・高齢者集団のコホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 20590642
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

若井 建志  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (50270989)

研究分担者 内藤 真理子  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (10378010)
川村 孝  京都大学, 保健管理センター, 教授 (10252230)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード口腔状態 / 歯牙喪失 / コホート研究 / 虚血性心疾患 / 脳卒中 / 肺炎 / 大腿骨頚部骨折 / 糖尿病 / がん / 高血圧症
研究概要

本研究では2つのコホート研究について、下記の検討、調査を実施した。1.歯科医師を対象としたコホート研究 自記式調査票にて口腔状態を把握可能な歯科医師を対象としたコホート研究である。分析対象者は21,147名(ベースライン時平均年齢±標準偏差52.3±12.2歳、女性8.0%)、平均追跡期間は6.2年間であり、歯牙喪失と死亡および疾病罹患リスクとの関連を解析した。全死亡、脳卒中罹患、肺炎死亡、および大腿骨頚部骨折罹患のリスクは、喪失歯数が多い場合に有意に高かった。一方、喪失歯数と虚血性心疾患、がんの罹患リスクとの間に有意な関連はみられなかった。2.高齢者を対象としたコホート研究65歳時に歯科検診を含むベースライン調査に参加した研究参加者(1市に在住)について、70~71歳時の追跡調査を実施し、高血圧症、糖尿病、脂質異常症などの新規発生を把握した。本研究開始前に収集されたデータとあわせ、今後分析する予定である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Tooth loss and intakes of nutrients and foods : a nationwide survey of Japanese dentists.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakai K, Naito M, Naito T, Kojima M, Nakagaki H, Umemura O, Yokota M, Hanada N, Kawamura T.
    • 雑誌名

      Community Dent Oral Epidemiol 38

      ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tooth loss and intakes of nutrients and foods : a nationwide survey of Japanese dentists.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakai K
    • 雑誌名

      Community Dent Oral Epidemiol 38

      ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal evaluation of multi-phasic, odontological and nutritional associa- tions in dentists (LEMONADE Study) : study design and profile of nationwide cohort participants at baseline.2009

    • 著者名/発表者名
      Wakai K, Naito M, Naito T, Nakagaki H, Umemura O, Yokota M, Hanada N, Kawamura T.
    • 雑誌名

      J Epidemiol 19

      ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rationale, design, and profiles of the New Integrated Suburban Seniority Investigation (NISSIN) Project : a study of an age-specific, community- based cohort of Japanese elderly.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitamura T, Kawamura T, Tamakoshi A, Wakai K, Ando M, Ohno Y.
    • 雑誌名

      J Epidemiol 19

      ページ: 237-243

    • NAID

      10026250714

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rationale, design, and profiles of the New Integrated Suburban Seniority Investigation(NISSIN)Project : a study of anage-specific, community-based cohort of Japanese elderly.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitamura T
    • 雑誌名

      J Epidemiol 19

      ページ: 237-43

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      若井建志
    • 雑誌名

      健康寿命を延ばす歯科保健医療(医歯薬出版株式会社)

      ページ: 97-103

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Longitudinal Evaluation of Multi-phasic, Odontological and Nutritional Associations in Dentists (LEMONADE study) : study design and profile of nationwide cohort participants atbaseline.2009

    • 著者名/発表者名
      Wakai K, et al.
    • 雑誌名

      J Epidemiol (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 歯牙喪失と大腿骨近位部骨折の関連. 歯科医師集団のコホート研究による検討2011

    • 著者名/発表者名
      若井建志, 内藤真理子, 内藤徹, 川村孝, 小島正彰, 中垣晴男, 梅村長生, 横田誠, 花田信弘
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 歯牙喪失と大腿骨近位部骨折の関連-歯科医師集団のコホート研究による検討-2011

    • 著者名/発表者名
      若井建志
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] LEMONADE Study Group. Consumption of vegetables,fruits and legumes and overall cancer risk among Japanese : The LEMONADE Study.2010

    • 著者名/発表者名
      若井建志, 内藤真理子
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病診断歴とがん罹患リスク.歯科医師コホート研究(LEMONADE Study)による検討2010

    • 著者名/発表者名
      若井建志, 内藤真理子, 内藤徹, 川村孝, 小島正彰, 中垣晴男, 梅村長生, 横田誠, 花田信弘
    • 学会等名
      がん予防学術大会2010札幌
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病診断歴とがん罹患リスク-歯科医師コホート研究(LEMONADE Study)による検討-2010

    • 著者名/発表者名
      若井建志
    • 学会等名
      がん予防学術大会2010札幌
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Consumption of vegetables, fruits and legumes and overall cancer riskamong Japanese : The LEMONADE Study.2010

    • 著者名/発表者名
      若井建志
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dysphagia and dietary intake of Japanese male adults.2009

    • 著者名/発表者名
      Naito M, et al.
    • 学会等名
      17th Annual Dysphagia Research Society Meeting
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 睡眠時間、労働時間と肥満の関連 : LEMONADE Studyにおける検討2009

    • 著者名/発表者名
      内藤真理子, 他
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-01-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 歯科医師と一般住民における口腔関連QOLの比較:LEMONADE Studyにおける検討2009

    • 著者名/発表者名
      内藤真理子, 若井建志, 内藤徹, 鈴鴨よしみ, 中垣晴男, 横田誠, 花田信弘, 川村孝
    • 学会等名
      第58回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Dysphagia and dietary intake of Japanese male adults.2009

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Wakai K, Niato T, Nakagaki H, Umemura O, Yokota M, Hanada N, Kawamura T
    • 学会等名
      Seventeenth Annual Dysphagia Research Society Meeting Course Syllabus
    • 発表場所
      New Orleans, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 現在歯数と栄養素・食品群摂取との関係. 健康寿命を延ばす歯科保健医療2009

    • 著者名/発表者名
      若井建志, 内藤真理子, 内藤徹, 小島正彰, 中垣晴男, 梅村長生, 横田誠, 花田信弘, 川村孝
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi