• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模コホートと地域発症登録を利用した脳血管疾患罹患の地域差要因の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20590656
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

小野田 敏行  岩手医科大学, 医学部, 講師 (00254748)

研究分担者 丹野 高三  岩手医科大学, 医学部, 講師 (20327026)
大澤 正樹  岩手医科大学, 医学部, 講師 (60295970)
板井 一好  岩手医科大学, 医学部, 教授 (10048572)
坂田 清美  岩手医科大学, 医学部, 教授 (50225794)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードコホート研究 / 脳卒中発症登録 / 地理的要因 / 国勢調査 / 地理情報システム / 地域悉皆登録 / 脳血管疾患
研究概要

脳卒中多発地域で行われている大規模コホート研究に、字単位で測定した標高その他の地形データを付与することにより、高い標高が新規の脳卒中罹患に有意に影響することを確認した。高い標高は低い人口密度と強く関連していたが人口密度を調整しても標高と脳卒中罹患には有意な正の関連が認められた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Serum low-density lipoprotein to high-density lipoprotein ratio as a predictor of future acute myocardial infarction among men in a 2.7-year cohort study of a Japanese northern rural population.2011

    • 著者名/発表者名
      横川博英, 安村誠司, 丹野高三, 大澤正樹, 小野田敏行, 板井一好, 坂田清美, et al.(14名)
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb. 18(2)

      ページ: 89-98

    • NAID

      130004444494

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prehypertension subtype with elevated C-reactive protein: risk of ischemic stroke in a general Japanese population.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka F, Makita S, Onoda T, Tanno K, Ohsawa M, Itai K, Sakata K, et al.(15名)
    • 雑誌名

      Am J Hypertens 23(10)

      ページ: 1108-1113

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comparison of low-density lipoprotein cholesterol concentrations measured by a direct homogeneous assay and by the Friedewald formula in a large community population.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanno K, Okamura T, Ohsawa M, Onoda T, Itai K, Sakata K, et al.(10名)
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta 411(21-22)

      ページ: 1774-1780

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Gender-specific risk stratification with plasma B-type natriuretic peptide for future onset of congestive heart failure and mortality in the Japanese general population.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Tanaka F, Onoda T, Takahashi T, Sakuma M, Kawamura K, Tanno K, Ohsawa M, Itai K, Sakata K, et al.(12名)
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 143(2)

      ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Plasma B-type natriuretic peptide level and cardiovascular events in chronic kidney disease in a community-based population.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakuma M, Nakamura M, Tanaka F, Onoda T, Itai K, Tanno K, Ohsawa M, Sakata K, et al.(12名)
    • 雑誌名

      Circ J. 74(4)

      ページ: 792-797

    • NAID

      10026472774

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 岩手県北地域における死亡、脳卒中と心筋梗塞罹患,心不全発症および要介護認定状況について 岩手県北地域コホート研究の平均2.7年の追跡結果から2010

    • 著者名/発表者名
      小野田敏行, 丹野高三, 大澤正樹, 板井一好, 坂田清美, 他(17名)
    • 雑誌名

      日循予防誌 45(1)

      ページ: 32-48

    • NAID

      10029555268

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高齢者のbody mass indexと総死亡、循環器疾患罹患との関連 岩手県北地域コホート研究の2.7年の追跡調査より2010

    • 著者名/発表者名
      丹野高三, 栗林徹, 大澤正樹, 小野田敏行, 板井一好, 八重樫由美, 坂田清美, 他(13名)
    • 雑誌名

      日循予防誌 45(1)

      ページ: 9-21

    • NAID

      10029555196

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 岩手県北地域における死亡、脳卒中と心筋梗塞罹患、心不全発症および要介護認定状況について 岩手県北地域コホート研究の平均2.7年の追跡結果から2010

    • 著者名/発表者名
      小野田敏行
    • 雑誌名

      日本循環器病予防学会誌 45

      ページ: 32-48

    • NAID

      10029555268

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardiovascular risk factors in the Japanese northeastern rural population.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Itai K, Tanno K, Onoda T, Ogawa A, Nakamura M, Kuribayashi T, Yoshida Y, Kawamura K, Sasaki S, Sakata K, Okayama A.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 137(3)

      ページ: 226-235

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Predictive value of plasma B-type natriuretic peptide for ischemic stroke : a community-based longitudinal study.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Nakamura M, Onoda T, Ohsawa M, Tanno K, Itai K, Sakata K, et al.(14名)
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 207(1)

      ページ: 298-303

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Serum C-reactive protein levels can be used to predict future ischemic stroke and mortality in Japanese men from the general population.2009

    • 著者名/発表者名
      Makita S, Nakamura M, Satoh K, Tanaka F, Onoda T, Kawamura K, Ohsawa M, Tanno K, Itai K, Sakata K, et al.(14名)
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 204(1)

      ページ: 234-238

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 閉じこもりと要介護発生との関連についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      横川博英, 安村誠司, 丹野高三, 大澤正樹, 小野田敏行, 板井一好, 川村和子, 坂田清美
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 46(5)

      ページ: 447-457

    • NAID

      10026894363

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 岩手県北部地域住民の肥満に関する考察 岩手県北地域コホート研究の登録時横断解析結果より2009

    • 著者名/発表者名
      栗林徹, 大澤正樹, 丹野高三, 小野田敏行, 板井一好
    • 雑誌名

      岩手公衆衛生学会誌 20(2)

      ページ: 33-48

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 地理的要因が脳卒中罹患におよぼす影響について~岩手県北地域コホート研究の平均5.6年の追跡結果から~2011

    • 著者名/発表者名
      小野田敏行
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地理的要因が脳卒中罹患におよぼす影響について 岩手県北地域コホート研究の平均5.6年の追跡結果から2011

    • 著者名/発表者名
      小野田敏行, 他
    • 学会等名
      日本疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between altitudes of residential areas and stroke.2010

    • 著者名/発表者名
      小野田敏行, et al.
    • 学会等名
      国際疫学会西太平洋地域学術会議兼第20回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      越谷市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between altitudes of residential areas and stroke2010

    • 著者名/発表者名
      Onoda, T.
    • 学会等名
      国際疫学会西太平洋地域学術会議兼第20回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      越谷市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県北地域住民の死亡率、循環器疾患罹患率および要介護認定率 岩手県北地域コホート研究より2008

    • 著者名/発表者名
      小野田敏行, 他
    • 学会等名
      日本循環器予防学会
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi