• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞老化から癌化への転換に重要な解糖系代謝シフトの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20590696
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関京都大学

研究代表者

近藤 祥司  京都大学, 医学研究科, 助教 (80402890)

研究分担者 横出 正之  京都大学, 医学研究科, 教授 (20252447)
丸山 雄史  京都大学, 医学研究科, 研究員 (70467463)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード細胞老化 / 癌化 / 解糖系代謝
研究概要

「癌化とはストレス老化という生体バリアーの破壊・回避の結果」という仮説がある。近藤は、長寿遺伝子として解糖系酵素ホスホグリセリン酸ムターゼPGM単離を端緒に、「癌でのストレス老化シグナル減弱は、解糖系亢進(ワールブルグ効果)が原因か」という疑問を持った。PGMの上流・下流分子機構検証し、PGM結合蛋白新規ユビキチンリガーゼUBLX1の検証より、PGMユビキチン化分子機構詳細を解明し、全身発現型PGMトランスジェニックマウスモデル作成した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (81件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (48件) 図書 (4件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] HIV-1 Vif interacts with p53 to induce G2 cell cycle arrest and positively regulate viral replication.2011

    • 著者名/発表者名
      T Izumi, K Shirakawa, M Matsui, K Io, M Shinohara, M Kawahara, M Kobayashi, H Kondoh, N Misawa, Y Koyanagi, T Uchiyama, A Takaori-Kondo.
    • 雑誌名

      Proc.Nat. Acad. Sci. USA in press

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulational Role of Mitochondria on Ageing and Senescence. Horizons in DNA Research.2010

    • 著者名/発表者名
      H Kondoh, H Inoue, A Takaori-Kondo, T Mikawa a, M Minami.
    • 雑誌名

      Volume 1 by Nova, New York

      ページ: 235-240

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 老化仮説としての代謝変化2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 雑誌名

      アンチ・エイジング医学-日本抗加齢医学会雑誌

      巻: 6 ページ: 78-81

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HIV-1 Vif interacts with p53 to induce G2 cell cycle arrest and positively regulate viral replication2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司, (12人中8番目)
    • 雑誌名

      Proc.Nat.Acad.Sci.USA

      巻: 107 ページ: 20798-803

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulational Role of Mitochondria on Ageing and Senescence.2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司, (5人中1番目)
    • 雑誌名

      Horizons in DNA Research

      巻: Volume 1 ページ: 235-240

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The anti-ageing effect of enhanced glycolysis ; another role of the Warburg effect. Glycolysis : Regulation, Processes and Diseases.2009

    • 著者名/発表者名
      H Kondoh, T Maruyama.
    • 雑誌名

      Published by Nova, New York

      ページ: 171-178

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bypassing senescence ; a booster for cell proliferation. Handbook of Cell proliferation.2009

    • 著者名/発表者名
      H Kondoh, T Maruyama.
    • 雑誌名

      Published by Nova, New York.

      ページ: 363-70

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rplp1 bypasses replicative senescence and contributes to transformation.2009

    • 著者名/発表者名
      Artero-Castro A, Kondoh H, Fernandez-Marcos PJ, Serrano M, Y Cajal SR, Lleonart ME.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res.

      ページ: 1372-83

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cold-inducible RNA-binding protein bypasses replicative senescence in primary cells through extracellular signal-regulated kinase 1 and 2 activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Artero-Castro A, Callejas FB, Castellvi J, Kondoh H, Carnero A, Fernandez-Marcos PJ, Serrano M, Ramon y Cajal S, Lleonart ME.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 7

      ページ: 1855-68

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MDM2 is a novel E3 ligase for HIV-1 Vif.2009

    • 著者名/発表者名
      Izumi T, Takaori-Kondo A, Shirakawa K, Higashitsuji H, Itoh K, Io K, Matsui M, Iwai K, Kondoh H, Sato T, Tomonaga M, Ikeda S, Akari H, Koyanagi Y, Fujita J, Uchiyama T.
    • 雑誌名

      Retrovirology 7

    • NAID

      120004770229

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Senescence induction ; a possible cancer therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Lleonart ME, Artero-Castro A, Kondoh H.
    • 雑誌名

      Mol Cancer

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of glycolysis in cellular immortalization. Cellular Respiration and Carcinogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      H Kondoh
    • 雑誌名

      Published by Humana, Texas

      ページ: 91-102

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エイジングにおける?解糖系代謝2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 46

      ページ: 405-408

    • NAID

      10026894231

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rplpl bypasses replicative senescence and contributes to transformation.2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司 (6人中2番目)
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 315

      ページ: 1372-1383

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cold-inducible RNA-binding protein bypasses replicative senescence in primary cells through extracellular signal-regulated kinase 1 and 2 activation.2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司 (9人中4番目)
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 7

      ページ: 1855-1868

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cold-inducible RNA-binding protein bypasses replicative senescence in primary cells through extracellular2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司 (9人中4番目)
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 7

      ページ: 1855-68

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MDM2 is a novel E3 ligase for HIV-1 Vif2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司 (16人中9番目)
    • 雑誌名

      Retrovirology 6

    • NAID

      120004770229

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Senescence induction ; a possible cancer therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司 (3人中3番目)
    • 雑誌名

      Mol Cancer. 8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Senescence as a target of cancer therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      H Kondoh T Maruyama, M Lleonart.
    • 雑誌名

      Open Pathology 2

      ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular life span and the Warburg effect.2008

    • 著者名/発表者名
      H Kondoh
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 314

      ページ: 1923-28

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A common metabolic profile shared between murine ES cells and primary cells bypassing senescence.2008

    • 著者名/発表者名
      H Kondoh, M E.Lleonart , Y Nakashima, T Maruyama, M Yokode, M Tanaka, D Bernard, J Gil.
    • 雑誌名

      Medical Hypotheses and Research 4

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Senescence as a target of cancer therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司 (6人中2番目)
    • 雑誌名

      Open Pathology 2

      ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular life span and the Warburg effect2008

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 雑誌名

      Experimantal Cell Research 314

      ページ: 1923-28

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A common metabolic profile shared between murine ES cells and primary cells bypassing senescence.2008

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司 (8人中1番目)
    • 雑誌名

      Medical Hypotheses and Research 4

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 60分老化はなぜ進むのか? 生体防御システムとしての老化2011

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第18回Cardiovascular-Diabetes Meeting in Hiroshima(特別講演)
    • 発表場所
      広島大学病院
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 老化はなぜ進むのか?生体防御システムとしての老化2011

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第18回Cardiovascular-Diabetes Meeting in Hiroshima
    • 発表場所
      広島大学病院
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 60分「Protective role of enhanced glycolysis in primary cells against the senescence effect of oxidative damage. -Beyond the Warburg effect-」2011

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      国立遺伝研(特別講演)
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Protective role of enhanced glycolysis in primary cells against the senescence effect of oxidative damage.~Beyond the Warburg effect~2011

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      国立遺伝研
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] -遺伝子から見た老化-老化はなぜ進むのか?2011

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第7回老化とアンチエイジング研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 30分「ストレス老化シグナルによる解糖系代謝調節の誘導する生体防御バリアー機構-Beyond the Warburg effect」2011

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      加齢医学研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ストレス老化シグナルによる解糖系代謝調節の誘導する生体防御バリアー機構~Beyond the Warburg effect2011

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      加齢医学研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ストレス老化シグナルによる解糖系調節の誘導する癌化バリアー形成~新たな老化仮説としての解糖系代謝研究(Beyond the Warburg effect)2011

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      京大病院腹部外科合同カンファ
    • 発表場所
      京都(特別講演)
    • 年月日
      2011-01-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 老化はなぜ進むのか?老化研究とアンチエイジング医療の取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第20回日本創傷・オストミー・失禁管理学会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 60分「老化はなぜ進むのか?遺伝子から見た老化」2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第11回FERM研究会(Fibrosis & Emphysema Research Meeting)
    • 発表場所
      東京医科大学
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 老化はなぜ進むのか?遺伝子から見た老化2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第11回FERM研究会(Fibrosis and Emphysema Research Meeting)
    • 発表場所
      東京医科大学
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 60分「老化はなぜ進むのか?新たな老化仮説としての解糖系代謝研究」2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      生化学若手会近畿支部秋セミナー
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 老化はなぜ進むのか?新たな老化仮説としての解糖系代謝研究2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      生化学若手の会近畿支部秋のセミナー
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 60分「老化はなぜ進むのか?生体防御システムとしての老化」2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      CIA研究会特別講演
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 60分「老化はなぜ進むのか?生体防御システムとしての老化」2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      慶応大学山形分校特別講義
    • 発表場所
      鶴岡
    • 年月日
      2010-11-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 老化はなぜ進むのか?生体防御システムとしての老化2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      慶応大学山形分校
    • 発表場所
      鶴岡(特別講演)
    • 年月日
      2010-11-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 60分「細胞老化制御において重要な解糖系代謝・蛋白合成系プロファイルシフト」2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      国立長寿研
    • 発表場所
      大府
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞老化制御において重要な解糖系代謝・蛋白合成系プロファイルシフト2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      国立長寿研
    • 発表場所
      大府(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 30分「解糖系代謝や細胞成長プロファイルのシフトによる細胞老化抑制機構」2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第33回基礎老化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 解糖系代謝や細胞成長プロファイルのシフトによる細胞老化抑制機構2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第33回基礎老化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 15分「細胞老化制御において重要な解糖系代謝・蛋白合成系プロファイルシフト」2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第9回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      伊豆
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞老化制御において重要な解糖系代謝・蛋白合成系プロファイルシフト2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第9回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      伊豆
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 60分「遺伝子から見た老化」2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      大分大学医学部大学院特別講演
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝子から見た老化2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      大分大学医学部大学院
    • 発表場所
      大分(特別講演)
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 60分「新たな老化仮説としての解糖系代謝研究;Beyond the Warburg effect」2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      京大iPSセンター特別講演
    • 年月日
      2010-05-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新たな老化仮説としての解糖系代謝研究;Beyond the Warburg effect2010

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      京大iPSセンター
    • 発表場所
      京都(特別講演)
    • 年月日
      2010-05-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 20分「A novel shift in metabolic & growth-related profile is essential for bypassing senescence.」2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第4回「分裂と停止の細胞制御に係る国際ワークショップ」
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel shift in metabolic & growth-related profile is essential for bypassing senescence.2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第4回「分裂と停止の細胞制御に係る国際ワークショップ」
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 解糖系代謝シフトによる抗老化効果の基礎および臨床研究2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第36回代謝異常治療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Beyond the Warburg effect ; Protective role of enhanced glycolysis via bypassing senescence2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      グローバルCOEリトリート
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアの活性化と解糖系の活性化、どっちがアンチエイジング?2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      抗加齢医学の実際2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 20分「新たな老化仮説としての解糖系代謝研究-Beyond the Warburg effect」2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第8回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      伊豆
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新たな老化仮説としての解糖系代謝研究~Beyond the Warburgeffect2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第8?回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      伊豆
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 20分「エイジングにおける解糖系代謝」2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      日本老年医学会招待講演
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] エイジングにおける解糖系代謝2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      日本老年医学会招待講演
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 60分「糖系に関する基礎老化研究の成果」2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      慶応大学医学部眼科教室招待講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 18分「Beyond the Warburg effect; Protective role of enhanced glycolysis via bypassing senescence」2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      日本循環器病学会総会(招待講演)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Beyond the Warburg effe ; Protective role of enhanced glycolysis via bypassing senescence2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      日本循環器病学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 20分「新たな老化仮説としての解糖系代謝研究-Beyond the Warburg effect」2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      日本再生医療学会総会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新たな老化仮説としての解糖系代謝研究〜Beyond the Warburg effect2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新しい老化仮説としての解糖系代謝研究〜Beyond the classical Warburg effect2008

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第19回日本老年医学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 20分「新しい老化仮説としての解糖系代謝研究;Beyond the classical Warburg effect」2008

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第1回Symphony
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新しい老化仮説としての解糖系代謝研究 ; Beyond the classical Warburg effect2008

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第1回 Symphony
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 30分「新たな老化仮説としての解糖系代謝研究~アンチエイジング基盤研究の取組みとオルメサルタンのアンチエイジング効果について」2008

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第1回心腎代謝と老化研究会CRMS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新たな老化仮説としての解糖系代謝研究〜アンチエイジング基盤研究の取組みとオルメサルタンのアン2008

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第1回心腎代謝と老化研究会CRMS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 60分「老化とアンチエイジング」2008

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      久留米大学医学部大学院特別講義
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 20min「Why ES cells are immortal as primary cells?」2008

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Cell regulation in Division and Arrest under stress
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2008-04-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Why Es cells are immortal as primary cells?2008

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Cell regulation in Division and Arrest under stress
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-04-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 老化はなぜ進むのか2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司著
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      講談社ブルーバックス
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 老化はなぜ進むのか。2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      講談社ブルーバックス
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Handbook of Cell proliferationの1章Bypassing senescence ; a booster for cell proliferation.2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Nova
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] The role of glycolysis in cellular immortalization. In Cellularr Respiration and Carcinogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Humana Texas
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.lab-accel.jp/kondoh/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 近藤は、老化研究と同時進行で、その研究を臨床や社会に還元することを目的として、日本の国立大学病院としては最初のアンチエイジング外来を設立した第一人者でもある。その成果は、上述の論文発表、招待講演、図書発刊(「老化はなぜ進むのか」近藤祥司著 講談社ブルーバックス 2009年12月20日出版)などに見られる実績としてあげられる。

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lab-accel.jp/kondoh/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lab-accel.jp/kondoh/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lab-accel.ip/kondoh/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi