• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

漢方方剤「麻黄湯」のインフルエンザウイルス感染に対する抗病効果と薬効機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20590705
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関北里大学

研究代表者

永井 隆之  北里大学, 大学院・感染制御科学府, 講師 (00172487)

研究分担者 清原 寛章  北里大学, 大学院・感染制御科学府, 准教授 (70161601)
連携研究者 小田口 浩  北里大学, 東洋医学総合研究所, 室長 (40214150)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード漢方薬 / 麻黄湯 / インフルエンザ / 解熱作用 / 自然抗体 / 東洋医学 / ウイルス / 感染症 / 薬学 / 薬理学 / 解熱
研究概要

インフルエンザウイルス(IFV)感染マウスへ、漢方方剤「麻黄湯」を治療的に経口投与すると、解熱作用を示し、感染2日後において鼻腔及び肺でIFVの増殖を抑制した。また、麻黄湯は感染2日後において、鼻腔・肺・血清中の抗IFV抗体を上昇させた。一方、非感染マウスに麻黄湯を経口投与しても、肺及び血清中のIFV結合性抗体が上昇した。これらの結果より、麻黄湯は自然抗体の上昇により抗IFV活性を示すことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件) 備考 (1件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] Oral adjuvant activity for nasal influenza vaccines causes by combination of two trihydroxy fatty acid stereoisomers from the tuber of Pinellia ternata.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai T., Shimizu Y., Shirahata T., Sunazuka T., Kiyohara H., ?mura S., Yamada H.
    • 雑誌名

      Int.Immunopharmacol. 10(6)

      ページ: 655-661

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児の漢方療法-エキス剤を使いこなそう II.漢方の基礎と薬効・その展開 漢方薬と免疫2010

    • 著者名/発表者名
      山田陽城、清原寛章、松本司、永井隆之
    • 雑誌名

      小児科診療 73(3)

      ページ: 387-391

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of anti- inflammatory effects of a Kampo (Japanese herbal) medicine 'shoseiryuto (xiao-qing-long-tang)' on airway inflammation in a mouse model.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai T., Nakao M., Shimizu Y., Kodera Y., Oh-Ishi M., Maeda T., Yamada H.
    • 雑誌名

      Evid.Based Complement.Alternat.Med. (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 漢方方剤「麻黄湯」のインフルエンザウイルス感染に対する薬効機序の検討2011

    • 著者名/発表者名
      青木悠香、永井隆之、穗苅玲、山田陽城
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 漢方方剤『麻黄湯』のインフルエンザウイルス感染に対する薬効機序の検討2011

    • 著者名/発表者名
      青木悠香、永井隆之, ら
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Search of anti-infectious and anti-depressant-like substances from the Kampo medicines through elucidation of their action mechanism.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada H., Nagai T., Yabe T.
    • 学会等名
      NRCT-JSPS Core University Program on Natural Medicine in Pharmaceutical Sciences, The 9^<th> Joint Seminar
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 漢方薬の作用メカニズムの解析から学ぶこと2010

    • 著者名/発表者名
      山田陽城、清原寛章、永井隆之、松本司、矢部武士
    • 学会等名
      第18回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] プロテオミクスは漢方医薬学に貢献できるか?-プロテオーム解析による漢方薬の薬効解明とマーカー探索の成果と課題-2010

    • 著者名/発表者名
      永井隆之、山田陽城
    • 学会等名
      第8回北里疾患プロテオーム研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麻黄湯のインフルエンザウイルス感染に対する薬効機序の検討2010

    • 著者名/発表者名
      青木悠香、永井隆之、山田陽城
    • 学会等名
      第27回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-08-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小青竜湯の気道炎症モデルマウスに対する作用のステロイド薬との比較2010

    • 著者名/発表者名
      永井隆之、高田愛美、山田陽城
    • 学会等名
      第27回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent progress on elucidation of immunomodulating activity and its action mechanism of Kampo (Japanese herbal) medicines2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada H., Kiyohara H., Nagai T.
    • 学会等名
      9th Meeting of Consortium for Globalization of Chinese Medicine.
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 漢方方剤「麻黄湯」のインフルエンザウイルス感染に対する薬効機序の検討2010

    • 著者名/発表者名
      青木悠香、永井隆之、山田陽城
    • 学会等名
      第23回バイオサイエンスフォーラム
    • 発表場所
      十和田
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小青竜湯の気管支喘息に対する薬効機序の気道炎症モデルマウスを用いた解析-ステロイド薬との比較-2010

    • 著者名/発表者名
      永井隆之、高田愛美、山田陽城
    • 学会等名
      第29回漢方免疫アレルギー研究会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麻黄剤の辛温解表作用とその機序の解析2010

    • 著者名/発表者名
      永井隆之、山田陽城
    • 学会等名
      第61回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 漢方方剤「小青竜湯」の気道炎症モデルマウスの肺における作用機序の検討2010

    • 著者名/発表者名
      高田愛美、永井隆之、山田陽城
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Anti-allergic effects of a Kampo (Japanese herbal) medicine "shoseiryuto (xiao-qing-long-tang, so-cheong-ryong-tang)" on airway inflammation in a mouse model.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai T., Yamada H.
    • 学会等名
      The First International Meeting on Japan-China-Korea Traditional Medicine(第1回日中韓伝統医薬学会)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 漢方方剤「麻黄湯」のマウスにおける抗インフルエンザウイルス活性2009

    • 著者名/発表者名
      片岡枝里花、永井隆之、山田陽城
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 小青竜湯とステロイド薬の気道炎症モデルマウスに対する作用の比較2009

    • 著者名/発表者名
      高田愛美、永井隆之、山田陽城
    • 学会等名
      第26回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 麻黄湯のインフルエンザウイルス感染に対する有効性及び薬効発現機序の検討2009

    • 著者名/発表者名
      永井隆之、片岡枝里花、山田陽城
    • 学会等名
      第26回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 漢方薬の薬効解析へのプロテオーム解析の応用2008

    • 著者名/発表者名
      永井隆之
    • 学会等名
      第58回日本電気泳動学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 麻黄湯のインフルエンザウイルス感染に対する効果2008

    • 著者名/発表者名
      片岡枝里花、永井隆之、山田陽城
    • 学会等名
      第25回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 小青竜湯の気道炎症モデルマウスに対する薬効発現機序の検討2008

    • 著者名/発表者名
      永井隆之、清水ユリ子、小寺義男、大石正道、前田忠計
    • 学会等名
      第25回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.lisci.kitasato-u.ac.jp:8080/bio_pharm/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] Vaccine preparation containing fatty acid as a constituent2010

    • 発明者名
      山田陽城、清原寛章、永井隆之
    • 権利者名
      学校法人北里研究所
    • 取得年月日
      2010-12-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 脂肪酸を構成成分とするワクチン製剤2010

    • 発明者名
      山田陽城、清原寛章、永井隆之
    • 権利者名
      学校法人北里研究所
    • 取得年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] Vaccine preparation containing fatty acid as a constituent2009

    • 発明者名
      山田陽城、清原寛章、永井隆之、砂塚敏明
    • 権利者名
      学校法人北里研究所
    • 取得年月日
      2009-07-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] Vaccine preparation containing fatty acid as a constituent2008

    • 発明者名
      山田陽城、清原寛章、永井隆之
    • 権利者名
      学校法人北里研究所
    • 取得年月日
      2008-06-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi