• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

H.pylori感染胃炎の病態形成・疾患予後に関わる宿主側因子の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20590721
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

若月 芳雄  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40220826)

研究分担者 渡辺 智裕  京都大学, 医学研究科, 助教 (40444468)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード粘膜免疫 / サイトカイン / 自然免疫 / 獲得免疫 / 消化管
研究概要

消化管で惹起される管腔内抗原に対する粘膜の免疫反応を解析した。
標的抗原を産生する遺伝子組み換えH. pyloriを作成して、標的抗原特異的なT細胞抗原受容体を強制発現するマウスに感深させた。感染宿王マウスにIL-4, IFN-g. IL-12p40の遺伝子の欠失を導入し、胃粘膜の細胞回転、細胞死、浸潤細胞、胃炎の組織病理を定量的に解析した。
標的抗原に特異的な抗原受容体を有するマウスを用いることにより、H._pyloriの胃炎モデルをマウスで作成可能とした。宿主のCD4T細胞の産生するサイトカインが胃炎粘膜の細胞浸潤と細胞回転、胃粘膜萎縮を制御調節している可能性がしめされ、これはヒトのH. pylori胃炎の結果起こる組織病理の多様件を説明する機序の一端を示唆していた。
H. pylori胃炎患者で起こる細胞浸潤はT細胞が最多で好中球、形質細胞がこれに次ぐ。組織中ではTh1型の免疫反応か惹起されており、これほUrease Bに対する患者血清甲得意抗体のアイソタイプの分布からも支持された。次にTh1免疫応答に欠失のあるマーウスでは胃粘膜上皮の細胞回転の低下と粘膜上皮細胞の細胞死が惹起されていることより、加齢宿主で認められる委縮性胃炎と宿主免疫反応との関係が示唆された。Th1細胞の欠失は過剰の好中球浸潤を惹起することから細胞障害機序としてほ好中球による組織障害機序が関与するものと思われる。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Isoflavones regulate innate immunity and inhibit experimental colitis2009

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Morimoto
    • 雑誌名

      J. Gastroenterology and Hepatology

      ページ: 1123-1129

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of IgG4-associated autoimmune hepatitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Chung H
    • 雑誌名

      Liver Int. Jul 24

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者消化管疾患の今日的課題2009

    • 著者名/発表者名
      若月芳雄
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine 47

      ページ: 559-560

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      若月芳雄
    • 雑誌名

      医科プロバイオティックス(シナジー)

      ページ: 600-609

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Isoflavones regulate innate immunity and inhibit experimental colitis2009

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Morimoto, Tomohiro Watanabe, Masashi Yamori, Minoru
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Mechanism of Portal Vein Tolerance2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Watanabe, Masatoshi Kudo, Tsutomu Chiba, Yoshio Wakatsuki
    • 雑誌名

      Hepatology Research 38

      ページ: 441-449

    • NAID

      10024148257

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi