• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

潰瘍性大腸炎合併大腸癌に対するp53抗体を用いた新しいサーベイランス法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20590748
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

岩男 泰  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (40168547)

研究分担者 日比 紀文  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (50129623)
連携研究者 井上 詠  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (00232546)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード潰瘍性大腸炎 / 大腸癌 / サーベイランス / ELISA / p53 / dysplasia / 内神鏡 / 早期発見 / 清瘍性大腸炎 / 内視鏡
研究概要

本研究は、血清抗p53抗体に着目し、潰瘍性大腸炎(UC)患者および大腸癌合併UC患者の血清抗p53抗体をELISA法により測定し、種々の臨床的因子との関連性について検討した。コントロールとしての健常人に対して、UC患者群で血清抗p53抗体陽性率が有意に高く、またcolitic cancer群8例中6例(75.0%)、dysplasia群5例中2例(40.0%)が抗p53抗体陽性であった。これらの結果より、ELISA法を用いた血清中抗p53抗体の測定は、UCに伴う大腸癌の高危険率群の絞り込みに有用である可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Oncogenic Smad3 signaling induced by chronic inflammation is an early event in ulcerative colitis-associated carcinogenesis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamata S, Matsuzaki K, Murata M, Seki T, Matsuoka K, Iwao Y, Hibi T, Okazaki K
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis 17(3)

      ページ: 683-95

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Target biopsy or step biopsy? Optimal surveillance for ulcerative colitis : a Japanese nationwide randomized controlled trial.2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Ajioka Y, Matsumoto T, Tomotsugu N, Takebayashi T, Inoue E, Iizuka B, Igarashi M, Iwao Y, Ohtsuka K, Kudo SE, Kobayashi K, Sada M, Matsumoto T, Hirata I, Murakami K, Nagahori M, Watanabe K, Hida N, Ueno F, Tanaka S, Watanabe M, Hibi T
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 46Suppl 1

      ページ: 11-6

    • NAID

      10029029994

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oncogenic Smad3 signaling induced by chronic inflammation is an early event in ulcerative colitis-associated carcinogenesis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamata S, Iwao Y, et al
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis

      巻: 17 ページ: 683-695

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Target biopsy or step biopsy? Optimal surveillance for ulcerative colitis : a Japanese nationwide randomized controlled trial.2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Iwao Y, et al
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 46

    • NAID

      10029029994

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid endoscopic improvement is important for 1-year avoidance of colectomy but not for the long-term prognosis in cyclosporine A treatment for ulcerative colitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Naganuma M, Okamoto S, Hisamatsu T, Inoue N, Ichikawa H, Takayama T, Saito R, Sujino T, Ogata H, Iwao Y, Hibi T
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 45(11)

      ページ: 1129-37

    • NAID

      10027699761

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel endoscopic activity index is useful for choosing treatment in severe active ulcerative colitis patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Naganuma M, Ichikawa H, Inoue N, Kobayashi T, Okamoto S, Hisamatsu T, Kanai T, Ogata H, Iwao Y, Hibi T
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 45(9)

      ページ: 936-43

    • NAID

      10027698991

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel endoscopic activity index is useful for choosing treatment in severe active ulcerative colitis patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Naganuma M, Iwao Y, et al
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 45 ページ: 936-943

    • NAID

      10027698991

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel endoscopic activity index is useful for choosing treatment in severe activeulcerative colitis patients2010

    • 著者名/発表者名
      Naganuma M, Iwao Y, et al
    • 雑誌名

      J Gastroenterol (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoscopic and chromoendoscopic atlas featuring dysplastic lesions in surveillance colonoscopy for patients with long-standing ulcerative colitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Iwao Y, Igarashi M, Watanabe K, Otsuka K, Watanabe T, Iizuka B, Hida N, Sada M, Chiba T, Kudo SE, Oshitani N, Nagawa H, Ajioka Y, Hibi T
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis 14(2)

      ページ: 259-64

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lower doses of 6-mercaptopurine/azathioprine bring enough clinical efficacy and therapeutic concentration of erythrocyte 6-mercaptopurine metabolite in Japanese IBD patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Komiyama T, Yajima T, Kubota R, Iwao Y, Sakuraba A, Funakoshi S, Negishi K, Minami I, Tanaka Y, Mae H, Hibi T
    • 雑誌名

      J Crohns Colitis 2(4)

      ページ: 315-21

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A pilot open-labeled prospective randomized study between weekly and intensive treatment of granulocyte and monocyte adsorption apheresis for active ulcerative colitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuraba A, Twao Y, et al
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 43

      ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoscopic and chromoendoscopic atlas featuring dysplastic lesions in surveillance colonoscopy for patients with long-standing ulcerative colitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Twao Y, et al
    • 雑誌名

      Tnflamm Bowel Dis 14

      ページ: 259-264

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of infliximab for induction and maintenance of remission in intestinal behcet's disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Naganuma M, Twao Y, et al
    • 雑誌名

      Tnflamm Bowel Dis 14

      ページ: 1259-1264

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大腸腫瘍性病変に対するESDの工夫2010

    • 著者名/発表者名
      今枝博之、細江直樹、中溝裕雅、別所理恵子、齋藤理子、小池祐司、井上詠、石井良幸、長谷川博俊、岩男泰、緒方晴彦、北川雄光、日比紀文
    • 学会等名
      第79回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 早期大腸癌の内視鏡摘除後における大腸内視鏡サーベイランスの検討2009

    • 著者名/発表者名
      井田陽介、今枝博之、細江直樹、中溝裕雅、別所理恵子、斉藤理子、小池祐司、井上詠、長谷川博俊、岩男泰、緒方晴彦、杉野吉則、北川雄光、日比紀文
    • 学会等名
      第27回日本大腸検査学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi