研究課題/領域番号 |
20590756
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
邵 力 山形大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80344787)
|
研究分担者 |
渡辺 久剛 山形大学, 医学部, 講師 (00332536)
齋藤 貴史 山形大学, 医学部, 准教授 (80250918)
|
連携研究者 |
深尾 彰 山形大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80156736)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | C型肝炎ウイルス / RNAi / HCV replicon / 自然免疫 / 脂質代謝 / C型肝炎 / RHAi |
研究概要 |
C型肝炎ウイルス(HCV)の感染・複製に関与する宿主因子は、未だ完全に解明されていない。本研究では、HCV培養細胞感染系を用いて、RNA干渉スクリーニング法によりそれらを探索した結果、6つの候補遺伝子を見出した。また、遺伝子機能阻害ならびに遺伝子機能促進実験から、Mx遺伝子がHCVの感染に必要であり侵入に重要な役割を有することが確認された。今後、そのメカニズムを明らかにして、新たな創薬探索を目指したい。
|