• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型肝炎ウイルス増殖と病態を規定するインターフェロン関連分子とその多型

研究課題

研究課題/領域番号 20590760
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

加藤 直也  東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (90313220)

研究分担者 室山 良介  東京大学, 医科学研究所, 特任助教 (50549459)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードC型肝炎ウイルス / インターフェロン / PKR / OAS / コア蛋白 / 肝癌 / GWAS / SNP / MICA / 自然免疫 / MxA / TLR3 / 2-5AS / RNA干渉
研究概要

C型肝炎ウイルス(HCV)が感染すると、インターフェロン(IFN)が誘導される。IFNは抗ウイルス分子を誘導し、HCV増殖を抑える。IFNに誘導されるPKR、MxA、OASは、HCV増殖を抑えたが、IFN治療の際に重要なのはMxAであった。また、OASのHCVを抑える効果の弱いタイプの患者は、肝硬変に進行しやすかった。C型慢性肝炎からの発癌には個人差があるが、ゲノムワイド関連解析によりMICA遺伝子多型が肝癌のなりやすさを決めていることを突き止めた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (12件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies a susceptibility locus for HCV-induced hepatocellular carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Kumar V, Kato N, Urabe Y, Takahashi A, Muroyama R, Hosono N, Otsuka M, Tateishi R, Omata M, Nakagawa H, Koike K, Kamatani N, Kubo M, Nakamura Y, Matsuda K
    • 雑誌名

      Nat Genet 43

      ページ: 455-458

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA122 is a key regulator of α-fetoprotein expression and biologically aggressive behavior of hepatocellular carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Takata A, Vadnais C, Otsuka M, Yoshikawa T, Akanuma M, Kondo Y, Kang YJ, Kishikawa T, Kato N, Xie Z, Zhang WJ, Yoshida H, Omata M, Nepveu A, Koike K
    • 雑誌名

      Nat Commun 2

      ページ: 338-338

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct differentiation of hepatic cells from human induced pluripotentstem cells using a limited number of cytokines.2011

    • 著者名/発表者名
      Takata A, Kato N, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Int

      巻: (in press)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies a susceptibility locus for HCV-induced hepatocellular carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Kumar V, Kato N, et al.
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: (in press)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double-stranded-RNA-activated protein kinase inhibits hepatitis C virus replication but may be not essential in interferon treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Chang J-H, Kato N, Muroyama R, Taniguchi H, Guleng B, Dharel N, Shao R-X, Tateishi K, Jazag A, Kawabe T, Omata M
    • 雑誌名

      Liver Int 30

      ページ: 311-318

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of anti-HBc seropositivity on the risk of hepatocellular carcinoma in HCV-infected patients after adjusting for confounding factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Tateishi R, Goto E, Sato T, Masuzaki R, Imamura J, Goto T, Kanai F, Kato N, Shiina S, Yoshida H, Kawabe T, Omata M
    • 雑誌名

      J Viral Hepat 17

      ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double-stranded-RNA-activated protein kinase inhibits hepatitis C virus replication but may be not essential in interferon treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Chang J-H, Kato N, et al.
    • 雑誌名

      Liver Int

      巻: 30 ページ: 311-318

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of anti-HBc seropositivity on the risk of hepatocellular carci-noma in HCV-infected patients after adjusting for confounding factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Kato N, et al.
    • 雑誌名

      J Viral Hepato

      巻: 17 ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double-stranded-RNA-activated protein kinase inhibits hepatitis C virus replication but maybe not essential in interferon treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Chang J-H, Kato N, et al.
    • 雑誌名

      Liver International 30

      ページ: 311-318

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospective risk assessment for hepatocellular carcinoma development in patients with chronic hepatitis C by transient elastography.2009

    • 著者名/発表者名
      Masuzaki R, Tateishi R, Yoshida H, Yoshida H, Sato S, Kato N, Kanai F, Sugioka Y, Ikeda H, Shiina S, Kawabe T, Omata M
    • 雑誌名

      Hepatology 49

      ページ: 1954-1961

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphism of OAS-1 determines liver fibrosis progression in hepatitis C by reduced ability to inhibit viral replication.2009

    • 著者名/発表者名
      Li C-Z, Kato N, Chang J-H, Muroyama R, Shao R-X, Dharel N, Sermsathanasawadi R, Kawabe T, Omata M
    • 雑誌名

      Liver Int 29

      ページ: 1413-1421

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum IL-6 levels and the risk for hepatocarcinogenesis in chronic hepatitis C patients ; An analysis based on gender differences.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Maeda S, Yoshida H, Tateishi R, Masuzaki R, Ohki T, Hayakawa Y, Kinoshita H, Yamakado M, Kato N, Shiina S, Omata M
    • 雑誌名

      Int J Cancer 125

      ページ: 2264-2269

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasound surveillance for early detection of hepatocellular carcinoma among patients with chronic hepatitis C.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Tateishi R, Yoshida H, Ohki T, Masuzaki R, Imamura J, Goto T, Kanai F, Obi S, Kato N, Shiina S, Kawabe T, Omata M
    • 雑誌名

      Hepatol Int 3

      ページ: 544-550

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic mutations in hepatitis C virus core gene related to the occurrence of hepatocellular carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Muroyama R, Kowatari N, Chang J, Omata M, Kato N
    • 雑誌名

      Cancer Sci 100

      ページ: 2465-2468

    • NAID

      10027198911

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphism of OAS-1 determines liver fibrosis progression in hepatitis C by reduced ability to inhibit viral replication.2009

    • 著者名/発表者名
      Li CZ, Kato N, et al.
    • 雑誌名

      Liver International 29

      ページ: 1413-1421

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic mutations in hepatitis C virus core gene related to the occurrence of hepatocellular carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Kato N, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 100

      ページ: 2465-2468

    • NAID

      10027198911

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Omata M, Kato N, et al.
    • 雑誌名

      Hepatocellular carcinoma"epidemics"in Japan. In : Hepatitis C virus.(International Medical Press Ltd.)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Obesity is an independent risk factor for hepatocellular carcinoma development in chronic hepatitis C patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Tateishi R, Sato T, Masuzaki R, Imamura J, Goto T, Yamashiki N, Yoshida H, Kanai F, Kato N, Shiina S, Yoshida H, Kawabe T, Omata M
    • 雑誌名

      Clin Gastroenterol Hepatol 6

      ページ: 459-464

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of IRF-7 gene polymorphism with liver cirrhosis in chronic hepatitis C patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Sermasathanasawadi R, Kato N, Muroyama R, Dharel N, Shao R-X, Chang J-H, Li C-Z, Kawabe T, Omata M
    • 雑誌名

      Liver Int 28

      ページ: 798-806

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk Assessment of hepatocellular carcinoma in chronic hepatitis C patients by transient elastography.2008

    • 著者名/発表者名
      Masuzaki R, Tateishi R, Yoshida H, Yoshida H, Sato S, Kato N, Kanai F, Sugioka Y, Ikeda H, Shiina S, Kawabe T, Omata M
    • 雑誌名

      J Clin Gastroenterol 42

      ページ: 839-843

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of interferon regulatory factor-7 gene polymorphism with liver cirrhosis in chronic hepatitis C patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Sermasathanasawadi R, et al.
    • 雑誌名

      Liver Int 28

      ページ: 798-806

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Obesity is an independent risk factor for hepatocellular carcinoma development in chronic hepatitis C patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohki T,et al
    • 雑誌名

      Clin Gastroenterol Hepatol 6

      ページ: 459-464

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk Assesment of hepatocellular carcinoma in chronic Hepatitis C patients by transient elastography.2008

    • 著者名/発表者名
      Masuzaki R, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Gastroenterol 42

      ページ: 839-843

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct differentiation of hepatic cells from human induced pluripotent stem cells using a limited number of cytokines.

    • 著者名/発表者名
      Takata A, Otsuka M, Kogiso T, Kojima K, Yoshikawa T, Tateishi R, Kato N, Shiina S, Yoshida H, Omata M, Koike K
    • 雑誌名

      Hepatol Int (in press)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A genome-wide study identifies susceptibility loci for hepatitis C virus induced hepatocellular carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Kumar V, Muroyama R, Kowatari N, Li W, Otsuka M, Tateishi R, Yoshida H, Omata M, Koike K, Nakamura Y, Matsuda K
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver.
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Core mutant ratio is associated with response to PEG-IFN/RBV treatment in HCV genotype 1b patients.2011

    • 著者名/発表者名
      Li W, Muroyama R, Hu Z, Kowatari N, Goto T, Yoshida H, Li Q, Omata M, Koike K, Kato N
    • 学会等名
      The 21st Conference of the Asian Pacific Association for the Study of the Liver.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Core mutant ratio is associated with response to PEG-IFN/RBV treatment in HCV genotype 1b patients.2011

    • 著者名/発表者名
      Li W, Kato N, et al.
    • 学会等名
      The 21st Conference of the Asian Pacific Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A genome-wide study identifies susceptibility loci for hepatitis C virus-induced hepatocellular carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato N, et al.
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mutant ratio of amino acid 70 in genotype 1b HCV core protein is associated with response to PEG-IFN/RBV treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Li W, Kato N
    • 学会等名
      The APASL 7th Single Topic Conference "Hepatitis C Virus"
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantification of hepatitis C virus genotype 1b codon 70 wild and mutant types and their response to PEG-IFN/RBV treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      加藤直也
    • 学会等名
      BIT's 1st World Congress of Virus and Infections 2010.
    • 発表場所
      Busan, Republic of Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantification of hepatitis C virus genotype 1b codon 70 wild and mutant types and their response to PEG-IFN/RBV treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato N.
    • 学会等名
      BIT's 1st World Congress of Virus and Infections-2010
    • 発表場所
      Busan, Republic of Korea
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Amino acid substitutions in genotype 1b HCV core protein and response to PEG-IFN/RBV treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Li W, Kato N, et al.
    • 学会等名
      17th International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mutant ratio of amino acid 70 in genotype lb HCV core protein is associated with response to PEG-IFN/RBV treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Li W, Kato N, et al.
    • 学会等名
      The APASL 7th Single Topic Conference "Hepatitis C Virus"
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Amino acid substitutions at position 70 of HCV genotype 1b core region is related to the increased HCC risk and non-virological response to PEG-IFN plus RBV combination therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Hu Z, Muroyama R, Goto T, Kowatari N, Chang J, Omata M
    • 学会等名
      16th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses.
    • 発表場所
      Nice, France
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Amino acid substitutions at position 70 of HCV genotype 1b core region is related to the increased HCC risk and non-virological response to PEG-IFN plus RBV combination therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato N, et al.
    • 学会等名
      16^<th> International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      Nice, France
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス増殖と病態を規定するインターフェロン関連分子とその多型2008

    • 著者名/発表者名
      加藤直也、常金海、小俣政男
    • 学会等名
      第94回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] Hepatitis C virus.(Karayiannis P, Main J, Thomas H eds.)(Hepatocellular carcinoma "epidemics" in Japan.)2009

    • 著者名/発表者名
      Omata M, Yoshida H, Shiina S, Kato N
    • 出版者
      International Medical Press Ltd.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 肝胆膵診療エキスパートマニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      加藤直也
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 肝胆膵診療エキスパートマニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      加藤直也,他
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 東京大学医科学研究所 発表論文解説:ゲノムワイド関連解析によりHCV陽性肝細胞癌の感受性遺伝子を同定

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/research/papers/hcv.php

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] MTPro記事:【寄稿】遺伝子検査で慢性C型肝炎患者の発がんリスクが予測可能に

    • URL

      http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1104/1104072.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/research/papers/hcv.php

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi