• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非B非C肝癌におけるHBV-DNA組込みの影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20590762
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

吉田 晴彦  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (60240305)

研究分担者 五藤 忠  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40444088)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード肝細胞癌 / 非B非C肝癌 / HBV-DNA / 非B非C肝障害 / HBV-DNA量 / ラジオ波焼灼療法 / 多変量解析 / HBV既感染 / C型慢性肝炎 / HBc抗体 / Cox比例ハザードモデル / 内臓脂肪 / 非アルコール性脂肪肝炎
研究概要

本研究では(1)非B非C肝細胞癌治療後再発におけるHBc抗体陽性の影響、(2)非B非C肝細胞癌発生に関する危険因子、(3)HCV関連肝細胞癌発生に関するHBc抗体の影響を調べたが、いずれもHBc抗体陽性は有意な危険因子とならず、HBV既感染は大きな影響を与えていないと考えられた。また、HBV関連肝細胞癌の再発に関して、初発癌と同様にHBV-DNA量が関与することが示された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Influence of serum HBV DNA load on recurrence of hepatocellular carcinoma after treatment with percutaneous radiofrequency ablation2011

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Yoshida H, 他10名
    • 雑誌名

      Hepatology International

      巻: (Published Online,掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of HBcAb seropositivity on the risk of hepatocellular carcinoma in HCV infected patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Tateishi R, Goto E, Sato T, Masuzaki R, Imamura J, Goto T, Kanai F, Shiina S, Yoshida H, Kawabe T, Omata M
    • 雑誌名

      J Viral Hepatitis. 17

      ページ: 91-7

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of anti-HBc seropositivity on the risk of hepatocellular carcinoma in HCV-infected patients after adjusting for confounding factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Goto T, Yoshida H, 他10名
    • 雑誌名

      Journal of Viral Hepatitis 17

      ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visceral fat accumulation is an independent risk factor for hepatocellular carcinoma recurrence after curative treatment inpatients with suspected NASH.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Tateishi R, Shiina S, Goto E, Sato T, Nakagawa H, Masuzaki R, Goto T, Hamamura K, Kanai F, Yoshida H, Kawabe T, Omata M
    • 雑誌名

      Gut 58

      ページ: 839-44

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Obesity is an independent risk factor for hepatocellular carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Goto T, Yoshida H 他11名
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology and Hepatology 6

      ページ: 459-464

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk assessment of hepatocellular carcinoma in chronic hepatitis C patients by transient elastography2008

    • 著者名/発表者名
      Masuzaki R, Yoshida H 他10名
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Gastroenterology 42

      ページ: 839-843

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「NASH由来肝癌はわが国に存在するか」わが国のNASH関連肝癌発生率を推定する2008

    • 著者名/発表者名
      吉田晴彦、五藤忠他7名
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌 105

      ページ: 1577-1583

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum level of adiponectin and the risk of liver cancer development.

    • 著者名/発表者名
      Arano T, Nakagawa H, Tateishi R, Ikeda H, Uchino K, Enooku K, Goto E, Masuzaki R, Asaoka Y, Kondo Y, Goto T, Shiina S, Omata M, Yoshida H, Koike K
    • 雑誌名

      Int J Cancer Epub

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of serum HBV DNA load on recurrence of hepatocellular carcinoma after treatment with percutaneous radiofrequency ablation.

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Yoshida H, Tateishi R, Enooku K, Goto E, Sato T, Ohki T, Masuzaki R, Imamura J, Shiina S, Koike K, Omata M
    • 雑誌名

      Hepatol Int

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] RISK FACTORS FOR HEPATOCARCINOGENESIS IN NON-VIRAL, NO N-ALCOHOLIC HEPATITIS AND CIRRHOSIS2011

    • 著者名/発表者名
      Enooku K, Yoshida H, 他12名
    • 学会等名
      EASL2011
    • 発表場所
      ベルリン、ドイツ
    • 年月日
      2011-04-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪肝の消失は発癌のリスクファクターである2010

    • 著者名/発表者名
      榎奥健一郎、建石良介、新野徹、内野康志、後藤絵里子、中川隼人、増崎亮太、近藤祐嗣、五藤忠、椎名秀一朗、吉田晴彦、小池和彦
    • 学会等名
      JDDW2010
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Visceral fat accumulation is an independent risk factor of hepatocellular carcinoma recurrence after curative treatment in NASH suspected patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohki T, Goto T, Yoshida H他
    • 学会等名
      AASLD 2008
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Visceral fat accumulation is an independent risk factor f hepatcellular carcinoma recurrence after curative treatment in NASH suspected patients.2008

    • 著者名/発表者名
      大木隆正, 建石良介, 椎名秀一朗, 後藤絵里子, 佐藤隆久, 増崎亮太, 五藤忠, 浜村啓介, 金井文彦, 吉田英雄, 川辺隆夫, 小俣政男
    • 学会等名
      59th AASLD Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] HBc抗体陽性はC型慢性肝炎患者の肝発癌に影響を与えない2008

    • 著者名/発表者名
      大木隆正、建石良介、後藤絵里子、佐藤隆久、増崎亮太、五藤忠、浜村啓介、吉田英雄、金井文彦、加藤直也、椎名秀一朗、吉田晴彦、川辺隆夫、小俣政男
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] NASHと肝細胞癌 非B非C肝癌の特徴と予後2008

    • 著者名/発表者名
      大木隆正、建石良介、後藤絵里子、佐藤隆久、増崎亮太、五藤忠、浜村啓介、吉田英雄、金井文彦、椎名秀一朗、吉田晴彦、川辺隆夫、小俣政男
    • 学会等名
      第44回日本肝癌研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 肝胆膵エキズパートマニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      小俣政男、伊佐山浩通、吉田晴彦、椎名秀一朗
    • 総ページ数
      441
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi