• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄キレート剤による新たな進行肝細胞癌治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20590783
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関山口大学

研究代表者

山崎 隆弘  山口大学, 医学部付属病院, 准教授 (00304478)

研究分担者 坂井田 功  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80263763)
寺井 崇二  山口大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (00332809)
山本 直樹  山口大学, 大学教育機構, 講師 (90448283)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード肝細胞癌 / 鉄キレート剤 / 肝発癌 / Deferoxamine / Deferasirox / 肝発癌ラットモデル / 進行肝細胞癌
研究概要

肝癌に対するDFOの効果をin vitroでの検討と肝線維化・発癌モデルラットを使用してDFOの抗腫瘍効果および線維化抑制効果を検討した。肝hepatoma cell lineのin vitroではDFO投与により細胞増殖の抑制効果が明らかになった。また肝線維化・発癌モデルラットを使用したin vivoでの検討では,DFO投与群では非投与群と比べ,体重,肝重量が有意に軽く,非投与群と比較し腫瘍の増大は有意に抑制された。DFO等の鉄キレート剤は従来の抗腫瘍剤とは異なり,DNA障害などは少なく,肝癌特異的に作用する可能性があり,従来の抗腫瘍薬抵抗性進行肝癌に対し新たな抗腫瘍効果が得られる薬剤である可能性を今回の研究で認めることができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (33件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A novel transcatheter arterial infusion chemotherapy using iodized oil and degradable starch microspheres for hepatocellular carcinoma : a prospective randomized trial.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki T, Hamabe S, Saeki I, Harima Y, Yamaguchi Y, Uchida K, Terai S, Sakaida I.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol. 46(3)

      ページ: 359-366

    • NAID

      10029027924

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of a late evening snack using branched-chain aminoacid-enriched nutrients in patients undergoing hepatic arterial infusion chemotherapy for advanced hepatocellular carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Harima Y, Yamasaki T, Hamabe S, Saeki I, Okita K, Terai S, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 40(6)

      ページ: 574-584

    • NAID

      10026392385

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel transcatheter arterial infusion chemotherapy using iodized oil and degradable starch microspheres for hepatocellular carcinoma : a prospective randomized trial.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki T
    • 雑誌名

      JGastroenterol.

      巻: 46(3) ページ: 359-366

    • NAID

      10029027924

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of a late evening snack using branched-chain amino acid-enriched nutrients in patients undergoing hepatic arterial infusion chemotherapy for advanced hepatocellular carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Harima Y
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 40(6) ページ: 574-584

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of Sonazoidcontrast-enhancedultrasonography for hepatocellular carcinoma : comparison with pathological diagnosis and superparamagneticiron oxide magnetic resonance images.2009

    • 著者名/発表者名
      Korenaga K, Korenaga M, Furukawa M, Yamasaki T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol. 44(7)

      ページ: 733-741

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic arterial infusion chemotherapy for advanced hepatocellular carcinoma : Is the addition of subcutaneous interferon-alpha-2b beneficial?2009

    • 著者名/発表者名
      Takaki-Hamabe S, Yamasaki T, Saeki I, Harima Y, Okita K, Terai S, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 39(3)

      ページ: 223-230

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of Sonazoid contrast-enhanced ultrasonography for hepatocellular carcinoma : comparison with pathological diagnosis and superparamagnetic iron oxide magnetic resonance images.2009

    • 著者名/発表者名
      Korenaga K
    • 雑誌名

      J Gastroenterol. 44(7)

      ページ: 733-741

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic arterial infusion chemotherapy for advanced hepatocellular carcinoma : Is the addition of subcutaneous interferon-alpha-2b beneficial?2009

    • 著者名/発表者名
      Takaki-Hamabe S
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 39(3)

      ページ: 223-230

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pilot study of combination therapy with transcatheter arterial infusion chemotherapy using iodized oil and percutaneous radiofrequency ablation during occlusion of hepatic blood flow for hepatocellular carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi R, Yamasaki T, Saeki I, Okita K, Yamaguchi Y, Uchida K, Terai S, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Am J Clin Oncol. 31(4)

      ページ: 311-316

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a late evening snack combined with alpha-glucosidase inhibitor on liver cirrhosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Korenaga K, Korenaga M, Uchida K, Yamasaki T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 38(11)

      ページ: 1087-1097

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pilot study of combination therapy with transcatheter arterial infusion chemotherapy using iodized oil and percutaneous radiofrequency ablation during occlusion of hepatic blood flow for hepatoceliular carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi R
    • 雑誌名

      Am J Clin Oncol. 31(4)

      ページ: 311-316

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a late evening snack combined with alpha-glucosidase inhibitor on liver cirrhosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Korenaga K
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 38(11)

      ページ: 1087-1097

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum S100b (astrocyte-specific protein) is a useful marker of hepatic encephalopathy in patients with fulminant hepatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Isobe-Harima Y
    • 雑誌名

      Liver Int. 28(1)

      ページ: 146-147

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic arterial infusion chemotherapy in combination with pegylated interferon-α-2b for advanced hepatocellular carcinoma

    • 著者名/発表者名
      Okita K
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of a nutritional therapy using a late evening snack for hepatocellular carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2010
    • 発表場所
      AASLD Boston USA
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Transcatheter arterial infusion chemotherapy using iodized oil and degradable starch microspheres for hepatocellular carcinoma carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2010
    • 発表場所
      AASLD Boston USA
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of a nutritional therapy using a late evening snack for hepatocellular carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Takahiro
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2010, AASLD
    • 発表場所
      Boston USA
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Transcatheter arterial infusion chemotherapy using iodized oil and degradable starch microspheres for hepatocellular carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Takahiro
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2010, AASLD
    • 発表場所
      Boston USA
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Proteasome阻害剤Bortezomibは肝硬変症の線維化を抑制するとともに肝細胞癌に対して特異的抗腫瘍効果を示す2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯一成
    • 学会等名
      第18回JDDW
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2010-10-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌の集学的治療:肝細胞癌における栄養療法の意義2010

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      第69回日本癌学会総会
    • 発表場所
      大阪 大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌の集学的治療:肝細胞癌における栄養療法の意義2010

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌における栄養療法の意義2010

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟 新潟市民芸術文化会館
    • 年月日
      2010-04-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌における栄養療法の意義2010

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      第96回日本消化器病総会
    • 発表場所
      新潟(新潟市民芸術文化会館)
    • 年月日
      2010-04-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Current status and future of hepatic arterial infusion chemotherapy for advanced hepatocellular carcioma2010

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      長州シンポジウム 2010
    • 発表場所
      宇部(全日空ホテル)
    • 年月日
      2010-02-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ユビキチンプロテアソーム阻害薬Bortezomibの肝細胞癌に対する抗腫瘍効果についての検討-In vitro & in vivo study2009

    • 著者名/発表者名
      佐伯一成
    • 学会等名
      第17回浜名湖シンポジウム
    • 発表場所
      浜松(アクトシティ浜松コングレスセンター4F)
    • 年月日
      2009-12-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Bortezomib inhibits the proliferation of hepatocellular carcinoma in vito and in vivo study2009

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2009
    • 発表場所
      AASLD Boston USA
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel transarterial chemoembolization using a mixture of cisplatin and iodized oil, and degradable starch microspheres for hepatocellular carcinoma : a randomized study2009

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2009
    • 発表場所
      AASLD Boston USA
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Bortezomib inhibits the proliferation of hepatocellular carcinoma in vito and in vivo study2009

    • 著者名/発表者名
      Issei Saeki
    • 学会等名
      第60回AASLD (The American Association for the Study of Liver Disease)
    • 発表場所
      Boston (Hynes Convention Center) USA
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A novel transarterial chemoembolization using a mixture of cisplatin and iodized oil, and degradable starch microspheres for hepatocellular carcinoma : a randomized study2009

    • 著者名/発表者名
      Issei Saeki
    • 学会等名
      第60回AASLD (The American Association for the Study of Liver Disease)
    • 発表場所
      Boston (Hynes Convention Center) USA
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ユビキチンプロテアソーム阻害薬Bortezomibの肝細胞癌に対する抗腫瘍効果についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐伯一成, 山崎隆弘
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸 神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対するリピオドール+微小デンプン球併用肝動脈化学療法(Lip+DsM-TAI)の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸 神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対するリピオドール+微小デンプン球併用肝動脈化学療法(Lip+DSM-TAI)の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸(神戸ポートピアホテル)
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ユビキチンプロテアソーム阻害薬Bortezomibの肝細胞癌に対する抗腫瘍効果についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐伯一成
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸(神戸ポートピアホテル)
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A novel Transarterial Chemoembolization Using a Mixture of Cisplatin and lodized Oil, and Degraable Starch Microspheres for hepatocellular Carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      Pilot study
    • 発表場所
      APASL Hong Kong, China
    • 年月日
      2009-02-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel Transarterial Chemoembolization Using a Mixture of Cisplatin, Iodized Oil, Degraable Starch Microspheres for hepatocellular Careinoma : Pilot study2009

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamasaki
    • 学会等名
      APASL 2008
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2009-02-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Bortezomib inhibit the proliferation of hepatocellular carcinoma cell line with the activation of HHM expression2009

    • 著者名/発表者名
      Issei Saeki
    • 学会等名
      APASL 2008
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2009-02-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The effect of a Late Evening Snack in patients Undegoing Hepatic Arterial Infusion Chemotherapy for Advanced Hepatocellular Carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Yohei Harima
    • 学会等名
      APASL 2008
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2009-02-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Bortezomib inhibit the proliferation of hepatocellular careinoma cell line with the activation of HHM expression2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯 一成
    • 学会等名
      第67回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 当科における肝悪性腫瘍に対する動注化学療法の現状2008

    • 著者名/発表者名
      山崎 隆弘
    • 学会等名
      JDDW 2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 内科的肝癌治療と栄養療法 : 肝動注療法2008

    • 著者名/発表者名
      山崎 隆弘
    • 学会等名
      肝臓栄養シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 肝癌培養細胞株に対するプロテアソームインヒビターBortezomibの抗腫瘍効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯一成, 山崎隆弘
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛 愛媛県民文化会館
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する微小デンプン球(Degradable starch microsheres)を用いた新たな肝動脈塞栓療法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛 愛媛県民文化会館
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する微小デンプン球(Degradable starch microsheres)を用いた新たな肝動脈塞栓療法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山崎 隆弘
    • 学会等名
      第44的日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 肝癌培養細胞株に対するプロテアソームインヒビター Bortezomibの抗腫瘍効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯 一成
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対するDegradable starch microspheres (DSM)を用いた新たな肝動脈塞栓療法2008

    • 著者名/発表者名
      山崎 隆弘
    • 学会等名
      第44回日本肝癌研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 肝癌培養細胞株に対するプロテアソームインヒビター Bortezomibの抗腫瘍効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯 一成
    • 学会等名
      第44回日本肝癌研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 当科における肝悪性腫瘍に対する動注化学療法の現状2008

    • 著者名/発表者名
      山崎隆弘
    • 学会等名
      JDDW
    • 発表場所
      東京グランドプリンスホテル新高輪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.ichinai-yamaguchi.jp/contents4/?categoryId=7

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi