• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型肝炎における鉄代謝調節因子GDF15-ヘプシジン制御機構の解明とその治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 20590787
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

宮西 浩嗣  札幌医科大学, 医学部, 講師 (60372819)

研究分担者 加藤 淳二  札幌医科大学, 医学部, 教授 (20244345)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード遺伝子 / ウィルス / 細胞組織 / 内科 / 臨床 / C型慢性肝炎 / 鉄過剰 / ウイルス
研究概要

C型肝炎患者において肝内鉄過剰が生じる機序について、十二指腸粘膜からの鉄吸収関連分子と、十二指腸からの鉄吸収を抑制する働きをもつ肝由来のヘプシジン、ならびにこれを抑制する成長分化因子GDF15の関与を検討し、鉄吸収が亢進し肝に鉄貯留が生じる原因として、肝でのHepcidin低下によりFP-1発現が増強していること示した。またHemojuvelin発現の低下がその原因であることと治療としてhepcidin補充が有効である可能性を見出した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] フェロポルチン2010

    • 著者名/発表者名
      小船雅義, 井山諭, 迦藤淳二
    • 雑誌名

      日医雑誌 139(2)

      ページ: 1338-1338

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C型慢性肝炎における肝細胞がん発生と鉄の関係2010

    • 著者名/発表者名
      加藤淳二, 宮西浩嗣
    • 雑誌名

      日医雑誌 136(2)

      ページ: 307-310

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] C型慢性肝炎おける鉄代謝異常の発生機序と除鉄療法の肝発癌抑制効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      宮西浩嗣
    • 学会等名
      日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] JDDW2010パネルディスカッション7-3C型慢性肝炎おける鉄代謝異常の発生機序と除鉄療法の肝発癌抑制効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      宮西浩嗣、加藤淳二
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 鉄とC型肝炎2009

    • 著者名/発表者名
      宮西 浩嗣
    • 学会等名
      日本栄養病態学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-01-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi