• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪肝炎病態における、肝インスリン抵抗性・酸化ストレスparadoxの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20590796
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

冨田 謙吾  慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員 (50317129)

研究分担者 清水 孝彦  (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団, 東京都老人総合研究所, 研究員 (40301791)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード酸化ストレス / インスリン抵抗性 / 脂肪肝炎 / 急性肝障害 / 肝細胞癌 / 肝再生 / 内科 / 糖尿病 / シグナル伝達
研究概要

我が国では、メタボリックシンドロームの患者数の増加とあいまって、非アルコール性脂肪肝炎患者が増加している。アディポネクチンは脂肪組織から放出され、インスリン抵抗性を改善させるアディポサイトカインであるが、我々は肝臓のアディポネクチン受容体であるAdipoR2を介したアディポネクチンシグナルが、非アルコール性脂肪肝炎の病態において重要であることを明らかにした。このシグナルは非アルコール性脂肪肝炎治療の有望な治療標的となるであろう。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Plasma free myristic acid proportion is a predictor of nonalcoholic steatohepatitis.2011

    • 著者名/発表者名
      Tomita K, et al.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci (in press.)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fbxw7 controls lipid metabolism and cell fate decision in the liver.2011

    • 著者名/発表者名
      Tomita K, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Invest 121

      ページ: 342-354

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin receptor mutation results in insulin resistance and hyperinsulinemia but does not exacerbate Alzheimer's-like phenotypes in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun (in press.)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fbxw7 regulates lipid metabolism and cell fate decisions in the mouse liver.2011

    • 著者名/発表者名
      Onoyama I, Suzuki A, Matsumoto A, Tomita K, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Investigation

      巻: 121 ページ: 342-354

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative stress in skeletal muscle causes severe disturbance of exercise activity without muscle atrophy.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, et al.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med 48

      ページ: 1252-1262

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of quantitative 99mTc-phytate scintigraphy to diagnose early-stage non-alcoholic steatohepatitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomita K, et al.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol 44

      ページ: 229-236

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucocorticoid protects rodent hearts from ischemia/reperfusion injury by activating lipocalin-type prostaglandin D synthase-derived PGD2 biosynthesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomita K, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Invest 119

      ページ: 1477-1488

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conditional knockout of Mn-SOD targeted to type IIB skeletal muscle fibers increases oxidative stress and is sufficient to alter aerobic exercise capacity.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol 297

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skin atrophy in cytoplasmic SOD-deficient mice and its complete recovery using a vitamin C derivative.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 382

      ページ: 457-461

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic AdipoR2 signaling plays a protective role aganist progression of nonalcoholic steatohepatitis in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita K, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 48

      ページ: 458-473

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluating the severity of nonalcoholic steatohepatitis with superparamagnetic iron oxide-enhanced magnetic resonance imaging.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita K, et al.
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging 28

      ページ: 1444-1450

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinal dysfunction and progressive retinal cell death in SOD1-deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 129

      ページ: 291-298

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic AdipoR2 signaling plays a protective role against progression of nonalcoholic steatohepatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita K, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 48

      ページ: 458-473

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎(nonalcoholic steatohepatitis : NASH)発症・進展における、adiponectin/AdipoR2シグナルの果たす役割に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      冨田謙吾
    • 学会等名
      第5回宮崎サイエンスキャンプ
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2009-02-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎病態機序における、抗酸化酵素catalaseを介した肝臓アディポネクチン感受性・抵抗性の役割に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      冨田謙吾
    • 学会等名
      日本応用酵素協会第34回研究発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi