• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝病態におけるオートファジーの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20590797
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

山科 俊平  順天堂大学, 医学部, 准教授 (30338412)

研究分担者 上野 隆  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (10053373)
池嶋 健一  順天堂大学, 医学部, 准教授 (20317382)
高島 基樹  順天堂大学, 医学部, 非常勤助教
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードオートファジー / 肝障害 / 肝再生 / 細胞死 / 炎症 / 薬物性肝障害 / アポトーシス / ネクローシス / ROS / TNFα / 血管新生
研究概要

(1)オートファジーと肝細胞死
肝特異的オートファジー欠損マウスを用いた肝虚血再還流モデル、アセトアミノフェン肝障害モデル、肝部分切除後再生モデルの検討によりオートファジーが肝保護的に作用すること、肝再生においても重要な役割を果たすことが明らかとなった。以上より様々な肝病態においてオートファジーは重要な役割を果たしているものと考えられ、オートファジーを標的とした新規治療法開発は肝疾患治療において有用である可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 学会発表 (12件)

  • [学会発表] Loss of Autophagy-Enhanced Acetaminophen Hepatotoxicity is Mediated by JNK Activation2011

    • 著者名/発表者名
      井草祐樹
    • 学会等名
      米国消化器病学会週間
    • 年月日
      2011-05-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Loss of autophagy enhances the sensitization of Kupffer cells to endotoxin2010

    • 著者名/発表者名
      深田浩大
    • 学会等名
      米国肝臓学会
    • 年月日
      2010-11-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アセトアミノフェン投与後肝障害におけるオートファジーの役割の検討2010

    • 著者名/発表者名
      井草祐樹
    • 学会等名
      第14回日本肝臓学会大会
    • 年月日
      2010-10-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞内脂肪滴によるオートファジー機能障害と酸化ストレス2010

    • 著者名/発表者名
      稲見義宏
    • 学会等名
      第14回日本肝臓学会大会
    • 年月日
      2010-10-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アセトアミノフェン投与後肝障害におけるオートファジーの役割の検討2010

    • 著者名/発表者名
      井草祐樹、山科俊平、今一義、池嶋健一、渡辺純夫
    • 学会等名
      第18回日本消化器関連学会週間
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-10-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 肥満モデルにおけるオートファジーを介した蛋白分解機能の変化2010

    • 著者名/発表者名
      稲見義宏
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Loss of Autophagy Enhances Acetaminophen-Induced Liver Injury2010

    • 著者名/発表者名
      井草祐樹
    • 学会等名
      米国消化器病学会週間
    • 年月日
      2010-05-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 虚血再還流における肝細胞死とオートファジーの関係について2010

    • 著者名/発表者名
      山科俊平
    • 学会等名
      Cytoprotection 研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Lipid accumulation inhibits induction of autophagy in the mouse liver2009

    • 著者名/発表者名
      稲見義宏
    • 学会等名
      米国肝臓学会
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝部分切除後の肝再生におけるオートファジーの役割2008

    • 著者名/発表者名
      山科俊平
    • 学会等名
      浜名湖シンポジウム
    • 年月日
      2008-12-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝部分切除後の肝再生におけるオートファジーの役割2008

    • 著者名/発表者名
      山科俊平
    • 学会等名
      第50回日本消化器病学会大会
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝部分切除後の肝再生におけるオートファジーの役割2008

    • 著者名/発表者名
      山科俊平
    • 学会等名
      第12回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi