• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内皮前駆細胞選択的捕捉VEGF固定化ステントの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20590819
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

山岸 正和  金沢大学, 医学系, 教授 (70393238)

連携研究者 松田 武久  金沢工業大学, 付置研究所, 教授 (60142189)
坂田 憲治  金沢工業大学, 附属病院, 助教 (20456411)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード臨床心血管病態学 / 血管内皮前駆細胞 / ステント開発 / 血管内皮成長因子
研究概要

ヒト末梢血単核球由来の血管内皮前駆細胞(EPC)marker陽性細胞を分離、mRNAの発現解析等を実施。KDR陽性細胞が少数であることを証明。培養にてコロニー形成するEPCの出現を観察し、質的解析を実施。EPC同定評価に必要な実験系の確立を行い、一定の成果を得た。同時に、数種類のステントを作成し、大型動物(ブタ)冠動脈にステントを留置、その効果の検証を重ねた。EPC捕捉STENT留置群においては、新生内膜の増殖が抑制されうる傾向にあるものと推測された。急性血栓閉塞を発症した症例はなく、安全性のあるデバイスに成りうる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Activation of cardiac progenitor cells through paracrine effects of Mesenchymal stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi C, Yamagishi M, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 374

      ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of cardiac progenitor cells through paracrine effects of Me senchymal stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi C, Yamagishi M, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 374

      ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi