• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冠攣縮性狭心症の成因に関する臨床分子生物学的研究:P122蛋白の役割

研究課題

研究課題/領域番号 20590856
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関弘前大学

研究代表者

奥村 謙  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20185549)

研究分担者 長内 智宏 (長内 智芳)  弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (00169278)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード循環器・高血圧 / 冠攣縮 / P122蛋白 / Phospholipase C / phospholipase C / Dhospholipase C
研究概要

PLC-δ1活性を制御(亢進)するp122(1083個のアミノ酸で構成される蛋白)に着目し、冠攣縮性狭心症患者とコントロール例でp122の遺伝子および蛋白発現を比較検討した。その結果、冠攣縮性狭心症患者から採取された培養皮膚線維芽細胞においてp122遺伝子発現と蛋白発現がコントロール例に比して有意に亢進していた。一方、大動脈平滑筋細胞にp122蛋白を過剰発現させるとPLC活性が亢進し、さらにアセチルコリン刺激に対する細胞内カルシウムイオン濃度が上昇していた。p122遺伝子発現亢進の機序としては、p122遺伝子の5'側promoter解析により、-228G/Aならびに-228A/A変異が冠攣縮性狭心症男性患者の約10%で認められ、それらの変異によるpromoter活性が亢進していた。以上より、冠攣縮性狭心症患者におけるPLC-δ1活性亢進の機序の一つとしてp122蛋白の発現亢進が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (36件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (7件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of pravastatin and rosuvastatin on the generation of adiponectin in the visceral adipose tissue in patients with coronary artery disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama H, Osanai T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Fundam Clin Pharmacol. 25

      ページ: 378-387

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of pravastatin and rosuvastatin on the generation of adiponectin in the visceral adipose tissue in patients with coronary artery disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama H, Okumura K, et al.
    • 雑誌名

      Fundam Clin Pharmacol

      巻: 25 ページ: 378-387

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel pro-atherogenic molecule coupling factor 6 is elevated in patients with stroke : a possible linkage to homocysteine.2010

    • 著者名/発表者名
      Osanai T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Ann Med. 42

      ページ: 79-86

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] p122 Protein Enhances Intracellular Calcium Increase to Acetylcholine. Its Possible Role in the Pathogenesis of Coronary Spastic Angina.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami R, Osanai T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 30

      ページ: 1968-1975

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of telmisartan on markers of ventricular remodeling in patients with acute myocardial infarction : comparison with enalapril.2010

    • 著者名/発表者名
      Yokota T, Osanai T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Heart Vessels. 25

      ページ: 460-8

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of telmisartan on markers of ventricular remodeling in patients with acute myocardial infarction : comparison with enalapril.2010

    • 著者名/発表者名
      Yokota T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 25 ページ: 460-468

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] pl22 Protein Enhances Intracellular Calcium Increase to Acetylcholine . Its Possible Role in the Pathogenesis of Coronary Spastic Angina.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami R, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Thromb Vase Biol

      巻: 30 ページ: 1968-1975

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel pro-atherogenic molecule-coupling factor 6 is elevated in patients with stroke : a possible linkage to homocysteine.2010

    • 著者名/発表者名
      Osanai T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Ann Med

      巻: 42 ページ: 79-86

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the effects of long-acting nifedipine CR and diltiazem R in patients with vasospastic angina : Aomori coronary spastic angina study.2010

    • 著者名/発表者名
      Higuma T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 56 ページ: 354-360

    • NAID

      10028189779

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of coupling factor 6 causes cardiac dysfunction under high salt diet in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Ashitate T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      J Hypertens

      巻: 28 ページ: 2243-2251

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain natriuretic peptide is released from human astrocytoma cell line U373MG under hypoxia : A possible role in anti-apoptosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Katoh C, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      J Endocrinol

      巻: 208 ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupling factor 6 enhances Src-mediated responsiveness to angiotensin II in resistance arterioles and cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Osanai T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 81

      ページ: 780-787

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Upregulation of soluble vascular endothelial growth factor receptor type 1 by endogenous prostacyclin inhibitor coupling factor 6 in vascular endothelial cells : a role of acidosis-induced c-Src activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Echizen T, Osanai T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 32

      ページ: 182-187

    • NAID

      10024829936

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of pilsicainide on dominant frequency in the right and left atria and pulmonary veins during atrial fibrillation : Association with its atrial fibrillation terminating effect.2009

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi D, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 608

      ページ: 54-61

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Impact of telmisartan on coronary stenting in patients with acute myocardial infarction compared with enalapril.2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama J, Osanai T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 132

      ページ: 114-120

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Coupling factor 6 as a novel vasoactive and proatherogenic peptide in vascular endothelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Osanai T, Magota K, Okumura K
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmied Arch Pharmacol 380

      ページ: 205-214

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Impact of telmisartan on coronary stenting in patients with acute myocardial infarction compared with enalapril.2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama J, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 132

      ページ: 114-120

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of pilsicainide on dominant frequency in the right and left atria and pulmonary veins during atrial fibrillation : Association with its atrial fibrillation terminating effect2009

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi D, Iwasa A, et al
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 608

      ページ: 54-61

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of soluble vascular endothelial growth factor receptor type 1 by endogenous prostacyclin inhibitor coupling factor 6 in vascular endothelial cells : a role of acidosis-induced c-Src activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Echizen T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 32

      ページ: 182-187

    • NAID

      10024829936

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and characterization of coupling factor 6-oberexpressing transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Ashitate T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Hirosaki Med J 60

      ページ: 18-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of insulin-like growth factor-1 gene expression in cardiac myocytes by hypoxia : mechanism for its cardioprotective effect.2009

    • 著者名/発表者名
      Katoh C, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Hirosaki Med J 60

      ページ: 36-44

    • NAID

      110007079178

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amiodarone Attenuates the Upregulated Matrix Metalloproteinase-2 Activity in a Rat Myocardial Infarction Model.2009

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi D, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Hirosaki Med J 60

      ページ: 45-53

    • NAID

      110007079179

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impairment of calcium-activated potassium channels in endothelium-derived hyperpolarizing factor responses in spontaneously hypertensive rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Hirosaki Med J 60

      ページ: 86-95

    • NAID

      110007079182

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupling factor 6 as a novel vasoactive and proatherogenic peptide in vascular endothelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Osanai T, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmied Arch Pharmacol 380

      ページ: 205-214

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From 4-links to 5-links of "Chain of survival"--Post-resus citation care is critical for good neurological recovery--2009

    • 著者名/発表者名
      Hanada H, Okumura K, et al
    • 雑誌名

      Circ J 73

      ページ: 1797-1798

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupling factor 6 enhances Src-mediated responsiveness to angiotensin II in resistance arterioles and cells2009

    • 著者名/発表者名
      Ken Okumura, et.al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 81

      ページ: 780-787

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of pilsicaihide on dominant frequency in the right and left atria and pulmonary veins during atrial fibrillation : Association with its atrial fibrillation terminating effect2009

    • 著者名/発表者名
      Ken Okumura, et.al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 608

      ページ: 54-61

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of soluble vascular endothelial growth factor receptor type 1 by endogenous prostacyclin inhibitor coupling factor 6 in vascular endothelial cells : a role of acidosis-induced c-Src activation2009

    • 著者名/発表者名
      Ken Okumura, et.al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 32

      ページ: 182-187

    • NAID

      10024829936

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and characterization of coupling factor 6-overexpressing transgenic mice2009

    • 著者名/発表者名
      Ken Okumura, et.al.
    • 雑誌名

      Hirosaki Medical Journal 60

      ページ: 18-26

    • NAID

      110007079176

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of insulin-like growth factor-1 gene expression in cardiac myocytes by hypoxia : mechanism for its cardionrotective effect2009

    • 著者名/発表者名
      Ken Okumura, et.al.
    • 雑誌名

      Hirosaki Medical Journal 60

      ページ: 36-44

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impairment of calcium-activated potassium channels in endothelium-derived hyperpolarizing factor responses in spontaneously hypertensive rats2009

    • 著者名/発表者名
      Ken Okumura, et.al.
    • 雑誌名

      Hirosaki Medical Journal 60

      ページ: 86-95

    • NAID

      110007079182

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased Adiponectin synthesis in the visceral adipose tissue in men with coronary artery disease treated with pravastatin : A role of the attenuation of oxidative stress2008

    • 著者名/発表者名
      Ken Okumura, et.al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 199

      ページ: 378-383

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vasoconstrictor effect of aldosterone via angiotensin II type 1(AT_1) receptor : possible role of AT_1 receptor dimerization2008

    • 著者名/発表者名
      Ken Okumura, et.al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 79

      ページ: 169-178

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased plasma and cardiac matrix metalloproteinase activities in patients with coronary artery disease and treated with pravastatin2008

    • 著者名/発表者名
      Ken Okumura, et.al.
    • 雑誌名

      European J Pharmacol 594

      ページ: 146-151

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupling factor 6 downregulates platelet endothelial cell adhesion molecule-1 via c-Src activation and acts as a proatherogenic molecule2008

    • 著者名/発表者名
      Ken Okumura, et.al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 200

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated plasma, brain natriuretic peptide levels independent of heart disease in acute ischemic stroke : Correlation with stroke severity2008

    • 著者名/発表者名
      Ken Okumura, et.al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 31

      ページ: 1695-1702

    • NAID

      10024362177

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Coronary Vasospasm Induced In Transgenic Mice With Variant Phospholipase C-δ1(R257H).2010

    • 著者名/発表者名
      Shibutani S, Okumura K, et al
    • 学会等名
      アメリカ心臓病学会(AHA)
    • 発表場所
      フロリダ
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Coronary Vasospasm Induced In Transgenic Mice With Variant Phospholipase C-δ1(R257H)2010

    • 著者名/発表者名
      Shibutani S, Ken Okumura, et al
    • 学会等名
      第74回アメリカ心臓病学会
    • 発表場所
      Orange County Convention Center Orlando, Fla.
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 頻発する心室性期外収縮へのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      奥村謙
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カテーテルアブレーションの進歩-3次元マッピングの有用性について2009

    • 著者名/発表者名
      奥村謙
    • 学会等名
      第107回日本循環器学会九州地方会
    • 発表場所
      宮崎県農協会館
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Management of Atrial Fibrillation : Medical or Ablation2009

    • 著者名/発表者名
      奥村謙
    • 学会等名
      第57回日本心臓病学会学術集会(第12回JCC-ACCジョイントシンポジウム)
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] P122 Protein a positive regulator for phospholipase C-δ1, is upregulated and involved in enhanced calcium signaling in human coronary spasm.2008

    • 著者名/発表者名
      Okumura K, et al
    • 学会等名
      アメリカ心臓病学会(AHA)
    • 発表場所
      ニューオリンズ
    • 年月日
      2008-11-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] P122 protein, a positive regulator for phospholipase C-δ1, is upregulated and involved in enhanced calcium signaling in human coronary spasm2008

    • 著者名/発表者名
      Ken Okumura, et.al.
    • 学会等名
      2008年米国心臓病学会(AHA)
    • 発表場所
      米国ニューオリンズ
    • 年月日
      2008-11-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 心房細動の治療と管理Q&A第2版2009

    • 著者名/発表者名
      奥村謙
    • 総ページ数
      3
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 頻拍発症機序の解析法(新・心臓病プラクティス13)2009

    • 著者名/発表者名
      奥村謙
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 心臓リズムマネージメントを究める2009

    • 著者名/発表者名
      奥村謙
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 頻拍発症機序の解析法新・心臓病プラクティス132009

    • 著者名/発表者名
      奥村謙, 他
    • 総ページ数
      519
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 心房細動の治療と管理Q&A第2版2009

    • 著者名/発表者名
      奥村謙, 他
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 心臓リズムマネージメントを究める2009

    • 著者名/発表者名
      奥村謙, 他
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 心房細動の治療と管理Q&A第2版2009

    • 著者名/発表者名
      奥村謙
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi