研究課題/領域番号 |
20590915
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
各務 博 新潟大学, 医歯学系, 講師 (30418686)
|
研究分担者 |
中田 光 新潟大学, 医歯学総合病院, 教授 (80207802)
吉澤 弘久 新潟大学, 医歯学総合病院, 准教授 (50282984)
田中 洋史 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教 (80463991)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 非閉塞性肺疾患 / 肺線維症 / 呼吸器感染症 / その他 / Th17 / 制御性T細胞 / 小細胞肺癌 |
研究概要 |
限局型小細胞肺癌(SCLC)患者に存在するTh17細胞が認識する抗原を明らかにする目的でSCLC表面抗原の解析を行った。浮遊で増殖する分画において癌幹細胞マーカーであるCD133が表出されており、癌幹細胞に特異的な抗原がTh17誘導に関わっていると考えられた。プロテオーム解析の結果、癌幹細胞に優位な発現パターンを持つ蛋白質4つを同定した。その中の一つであるDEAD/H(Asp-Glu-Ala-Asp/His)box polypeptide 3,X-linked(DDX3X)を用いたワクチン療法は抗腫瘍効果をもつことを明らかにしている。現在、DDX3Xを用いたTh17誘導抗癌幹細胞免疫療法の開発が進行中である。
|