研究課題
基盤研究(C)
これまでに、尿細管上皮細胞における上皮性ナトリウムチャンネル(ENaC)及び、その翻訳後修飾に重要な働きをするユビキチン化酵素Nedd4Lに着目して、本態性高血圧症の成因を明らかにしてきた。本研究期間の間、Nedd4Lの細胞膜での結合にかかわるscaffoldingタンパクであるNPC2の同定に成功し、Nedd4LC2ドメインノックアウトマウスの作成に成功し尿細管ナトリウム再吸収機構について検討し、研究発表をしている。
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (3件)
Am J Physiol Renal Physiol. 299(5)
Am J Physiol Renal Physiol. 299(4)
Hypertension 55(5)
ページ: 1157-1164
Hypertension 55(2)
Am J Physiol Renal Physiol
巻: 299(5)
巻: 299(4)
Hypertension.
巻: 55(5) ページ: 1157-64
Clin Exp Hypertens. 31(8)
ページ: 669-679
Atherosclerosis 207(1)
ページ: 186-190
Biochem Biophys Res Commun. 388(2)
ページ: 290-296
ClinExp Nephrol. 13(5)
ページ: 480-485
10027226625
J Cardiol. 54(1)
ページ: 101-107
10025184500
Clin Exp Hypertens. 31(3)
ページ: 259-270
Nephron Clin Pract. 112(1)
Nucl Med Commun. 30(1)
ページ: 54-61
Biochem Biophys Res Commun 31(8)
ページ: 669-79
Clinical Experimental Nephrology 13(5)
Nephron Exp Nephrolo 111
Nucl Med Commun 30
Clin Exp Hypertens 31
ページ: 259-70
http://www.yokohama-medicine.org/
http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~ninai/welcome.html