• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GNE遺伝子異常に伴う遠位型ミオパチーの治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20591005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関大分大学

研究代表者

熊本 俊秀  大分大学, 医学部, 教授 (40134936)

研究分担者 木村 成志  大分大学, 医学部, 講師 (30433048)
迫 祐介  大分大学, 医学部, 助教 (80448547)
岡崎 敏郎  大分大学, 医学部, 助教 (00464438)
荒川 竜樹  大分大学, 医学部, 助教 (90363548)
研究協力者 中村 憲一郎  大分大学, 医学部, 大学院生
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード遠位型ミオパチー / rimmed vacuoles / リソソーム / ユビキチン・プロテアゾーム / GNE / マイクロアレイ / nNOS / IGF-1 / atrogin-1 / MuRF-1
研究概要

異常GNE遺伝子導入細胞ではGNEは主に細胞質に局在し、野生型GNEと同様に形態変化を認めないが、ノックダウン細胞では、116個遺伝子の発現量の増加を認めた。GNEは筋線維の再生に関与する。Rimmed vacuoles筋の筋崩壊にautophagy-lysosome系列に加えubiquitin-proteasome系列が関与し、IGF-1はrimmed vacuolesの過剰形成を抑制する。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (13件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Induction of GNE in myofibers after muscle injury2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Tsukamoto Y, Hijiya N, Higuchi Y, Yano S, Yokoyama S, Kumamoto T, Moriyama M
    • 雑誌名

      Patho-biology 77(4)

      ページ: 191-199

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful treatment with tacrolimus of progressive inters-titial pneumonia associated with amyopathic dermatomyositis refractory to cyclosporine2010

    • 著者名/発表者名
      Ando M, Miyazaki E, Yamasue M, Sadamura Y, Ishii T, Takenaka R, Ito T, Nureki S, Kumamoto T
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol 29(4)

      ページ: 443-445

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感染性筋炎2010

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 雑誌名

      Clin Neurosci 28(3)

      ページ: 340-342

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement of deficient natural killer activity and delayed bacterici-dal activity by a thiol proteinase inhibitor, E-64-d, in leukocytes from Chediak-Higashi syndrome patients in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Tanabe F, Kasai H, He L, Kin T, Fujikado T, Kumamoto T, Hara T, Iwata T, Ito M
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol 9(3)

      ページ: 366-370

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salivary chromo-granin A : useful and quantitative biochemical marker of affective state in patients with amyotrophic lateral sclerosis2010

    • 著者名/発表者名
      Obayashi K, Sato K, Shimazaki R, Ishikawa T, Goto K, Ueyama H, Mori T, Ando Y, Kumamoto T
    • 雑誌名

      Intern Med 47(21)

      ページ: 1875-1879

    • NAID

      130000079584

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of GNE in myofibers after muscle injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Tsukamoto Y, Hijiya N, Higuchi Y, Yano S, Yokoyama S, Kumamoto T, Moriyama M
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 77(4) ページ: 191-199

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful treatment with tacrolimus of progressive interstitial pneumonia associated with amyopathic dermatomyositis refractory to cyclosporine.2010

    • 著者名/発表者名
      Ando M, Miyazaki E, Yamasue M, Sadamura Y, Ishii T, Takenaka R, Ito T, Nureki S, Kumamoto T
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol

      巻: 29(4) ページ: 443-445

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感染性筋炎2010

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 雑誌名

      Clin Neurosci

      巻: 28(3) ページ: 340-342

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of GNE in myofibers after muscle injury2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Tsukamoto Y, Hijiya N, Higuchi Y, Yano S, Yokoyama S, Kumamoto T, Moriyama M
    • 雑誌名

      Pathobiology (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel mutation of early, perinatal-onset, myopathic-type very-long-chain acyl-CoA dehy-drogenase deficiency2009

    • 著者名/発表者名
      Korematsu S, Kosugi Y, Kumamoto T, Yamaguchi S, Izumi T
    • 雑誌名

      Pediatr Neurol 41(2)

      ページ: 151-153

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of ubiquitin-proteasome proteolysis in muscle fiber destruc-tion in experimental chloroquine-induced myopathy2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura N, Kumamoto T, Oniki T, Nomura M, Nakamura K, Abe Y, Hazama Y, Ueyama H
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 39(4)

      ページ: 521-528

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 診断基準の評価と今後検討すべき課題神経・筋サルコイドーシスの視点から2009

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 雑誌名

      日サ会誌 29(1)

      ページ: 81-82

    • NAID

      130001930652

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel mutation of early, perinatal-onset, myopathic-type very-long-chainacyl-CoA dehydrogenase deficiency2009

    • 著者名/発表者名
      Korematsu S, Kosugi Y, Kumamoto T, Yamaguchi S, Izumi T
    • 雑誌名

      Pediatr Neurol 41(2)

      ページ: 151-153

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of ubiquitin-proteasome proteolysis in muscle fiber destruction in experimental chloroquine-induced myopathy2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura N, Kumamoto T, Oniki T, Nomura M, Nakamura K, Abe Y, Hazama Y, Ueyama H
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 39(4)

      ページ: 521-528

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of deficient natural killer activity and delayed bactericidal activity by athiol proteinase inhibitor, E-64-d, in leukocytes from Chediak-Higashi syndrome patients in vitro2009

    • 著者名/発表者名
      Tanabe F, Kasai H, He L, Kin T, Fujikado T, Kumamoto T, Hara T, Iwata T, Ito M
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol 9(3)

      ページ: 366-370

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 診断基準の評価と今後検討すべき課題:神経・筋サルコイドーシスの視点から2009

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 雑誌名

      日サ会誌 29(1)

      ページ: 81-82

    • NAID

      130001930652

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 雑誌名

      EBM神経疾患の治療2009-2010、多発筋炎と皮膚筋炎の治療(岡本幸市、棚橋紀夫、水澤英洋編)(中外医学社、東京)

      ページ: 556-561

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of ubiquitin-proteasome proteolysis in musclefiber destruction in experimental chloroquine-inducedmyopathy2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura N
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 39(4)

      ページ: 521-528

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筋肉サルコイドーシスの臨床と筋の崩壊機構2008

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 雑誌名

      日サ会誌 28

      ページ: 23-51

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 障害部位・病態による臨床病型 : 筋の障害2008

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 雑誌名

      日内会誌 94

      ページ: 1784-1789

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Induction of GNE in myofibers after muscle injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kumamoto T, Moriyama M
    • 学会等名
      15th International Congress of the World Muscle Society.
    • 発表場所
      Kumamoto.
    • 年月日
      2010-10-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Induction of GNE in myofibers after muscle injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kumamoto T, Moriyama M
    • 学会等名
      15th International Congress of the World Muscle Society
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 年月日
      2010-10-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] サルコイドーシスの経過中に四肢筋力低下、筋萎縮を認め、慢性ミオパチー型筋サルコイドーシスと考えられた1例2010

    • 著者名/発表者名
      竹丸誠、岡崎敏郎、近澤亮、薮内健一、花岡拓哉、中村憲一郎、荒川竜樹、木村成志、熊本俊秀
    • 学会等名
      第30回日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会総会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Role of ubiquitin-proteasome proteolysis in muscle fiber destruc-tion in experimental chloroquine-induced myopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto T, Kimura N, Oniki T, Nomura M, Nakamura K, Abe Y, Hazama Y, Ueyama H
    • 学会等名
      12th International Congress on Neuromuscular Diseases
    • 発表場所
      Naples.
    • 年月日
      2010-07-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of VCP in (muscle fibers of) experimental chloroquine-induced myopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Aso Y, Sawada K, Masuda T, Hazama Y, Nakamura K, Kimura N, Kumamoto T
    • 学会等名
      12th International Congress on Neuromuscular Diseases
    • 発表場所
      Naples.
    • 年月日
      2010-07-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of ubiquitin-proteasome proteolysis in muscle fiber destruction in experimental chloroquine-induced myopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto T, Kimura N, Oniki T, Nomura M, Nakamura K, Abe Y, Hazama Y, Ueyama H
    • 学会等名
      12th International Congress on Neuromuscular Diseases
    • 発表場所
      Naples
    • 年月日
      2010-07-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Expression of VCP in (muscle fibers of) experimental chloroquine-induced myopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Aso Y, Sawada K, Masuda T, Hazama Y, Nakamura K, Kimura N, Kumamoto T
    • 学会等名
      12th International Congress on Neuromuscular Diseases
    • 発表場所
      Naples
    • 年月日
      2010-07-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経・筋サルコイドーシスの診断基準の評価と今後の課題2010

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀、増田曜章、岡崎敏郎、花岡拓哉、荒川竜樹、迫祐介、木村成志
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ALSの脊髄前角運動ニューロンにおけるpNFの蓄積および細胞変性へのユビキチン・プロテアゾーム系の関与2009

    • 著者名/発表者名
      木村成志、野村有希、増田曜章、岡崎敏郎、迫祐介、花岡拓哉、中村憲一郎、荒川竜樹、熊本俊秀
    • 学会等名
      第50回日本神経病理学会学術研究会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 空胞形成ミオパチーの筋崩壊における-酸化窒素合成酵素と酸化ストレスの動態2009

    • 著者名/発表者名
      増田曜章、兒玉憲人、新川雄高、迫祐介、中村憲一郎、木村成志、熊本俊秀
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 正常マウス及びヒト組織におけるGNE蛋白質の発現分布2009

    • 著者名/発表者名
      中村憲一郎、熊本俊秀、守山正胤
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 空胞形成ミオパチーの筋崩壊における一酸化窒素合成酵素と酸化ストレスの動態2009

    • 著者名/発表者名
      増田曜章、兒玉憲人、新川雄高、迫祐介、中村憲一郎、木村成志、熊本俊秀
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] IGFによるrimmed vacuolar myopathyの治療の試み2008

    • 著者名/発表者名
      迫祐介、高柳義和、安部芳武、中村憲一郎、木村成志、熊本俊秀
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 糖尿病性筋萎縮症の概念・診断・管理糖尿病合併症-鑑別ポイントとベスト管理法(西川武志編)2011

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 側頭動脈炎、今日の診断指針、第6版(金澤一郎、永井良三編)2010

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 多発筋炎・皮膚筋炎、神経疾患最新の治療2009-2100(小林祥泰、水澤英洋編)2009

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 多発筋炎と皮膚筋炎の治療、EBM神経疾患の治療2009-2010(岡本幸一, 他編)2009

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 多発筋炎・皮膚筋炎, 神経疾患最新の治療2009-2011 (小林祥泰、水澤英洋編)2009

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 出版者
      南 江 堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 先天性ミオパチー、最新神経病学(荒木淑郎編)2008

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 先天性ミオパチー. 最新神経病学(荒木淑郎編)2008

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 出版者
      金 芳 堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi