• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多発性硬化症におけるILー17産生性T細胞の病原性および治療標的に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20591014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

荒浪 利昌  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所免疫研究部, 組織培養研究室長 (60435724)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード多発性硬化症 / T細胞分化 / インターロイキン17
研究概要

多発性硬化症(MS)は,T細胞が介在する、自己免疫性脱髄疾患であると考えられている。近年インターロイキン17(IL-17)を産生するT 細胞(Th17細胞)が、種々の自己免疫疾患動物モデルの病原性細胞であると報告されている。しかし、MS病態へのTh17細胞の関与については、いまだ詳細は不明である。本研究の目的は,MSのTh17細胞の抗原特異性および病巣への浸潤を解析し、MS 病態への関与を明らかにすることにある。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 学会発表 (19件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 炎症とT細胞サブセット2010

    • 著者名/発表者名
      荒浪利昌、山村隆
    • 雑誌名

      治療学 44巻

      ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] MSの免疫病態のトピックス2010

    • 著者名/発表者名
      冨田敦子、荒浪利昌、山村隆
    • 雑誌名

      Brain Medical 22巻

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Th17細胞のケモカインレセプターの発現2010

    • 著者名/発表者名
      荒浪利昌、山村隆
    • 雑誌名

      Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunology 4巻

      ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] MSの免疫病態のトピックス2010

    • 著者名/発表者名
      冨田敦子、荒浪利昌、山村隆
    • 雑誌名

      Brain Medical

      巻: 22 ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Th17細胞のケモカインレセプターの発現2010

    • 著者名/発表者名
      荒浪利昌、山村隆
    • 雑誌名

      Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunology

      巻: 4 ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 炎症とT細胞サブセット2010

    • 著者名/発表者名
      荒浪利昌、山村隆
    • 雑誌名

      治療学

      巻: 44 ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 炎症とT細胞サブセット2010

    • 著者名/発表者名
      荒浪利昌、山村隆
    • 雑誌名

      治療学 44

      ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒトTh17細胞におけるケモカインレセプターの発現2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴郎、荒浪利昌、山村隆
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 49巻

      ページ: 89-94

    • NAID

      40015854491

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Th17 cells and autoimmune encephalomyelitis(EAE/MS)2008

    • 著者名/発表者名
      Aranami T., T. Yamamura
    • 雑誌名

      Allergol.Int. 57巻

      ページ: 115-120

    • NAID

      10021246298

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヒトTh17細胞におけるケモカインレセプターの発現2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴郎, 荒浪利昌, 山村隆
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 49

      ページ: 89-94

    • NAID

      40015854491

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Th17 cells and autoimmune encephalomyelitis (EAE/MS)2008

    • 著者名/発表者名
      Aranami, T., T. Yamamura
    • 雑誌名

      Allergol. Int. 57

      ページ: 115-120

    • NAID

      10021246298

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒト免疫機能解析技術の進歩2010

    • 著者名/発表者名
      荒浪利昌
    • 学会等名
      多発性硬化症フォーラム
    • 発表場所
      東京(六本木ヒルズ)
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] T cell subsets identified with chemokine receptors in MS,2010

    • 著者名/発表者名
      Aranami T, Sato W, Yamamura T
    • 学会等名
      MS Immunology Seminar
    • 発表場所
      ノッチンガム、英国(National College for School Leadership)
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] T cell subsets identified with chemokine receptors in MS2010

    • 著者名/発表者名
      Aranami T, Sato W, Yamamura T
    • 学会等名
      MS Immunology Seminar
    • 発表場所
      ノッチンガム(イギリス)(National College for School Leadership)
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CCR2+ CCR5+ CD4+ T cells enriched in cerebrospinal fluid of relapsing multiple sclerosis patients strongly express matrix metalloproteinase-9 and osteopontin2010

    • 著者名/発表者名
      Wakiro Sato, Atsuko Tomita, Youwei Lin, Masafumi Ogawa, Tomoko Okamoto, Miho Murata, Toshimasa Aranami, Takashi Yamamura
    • 学会等名
      14th Internatinal Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸(神戸コンベンションセンター)
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CCR2+ CCR5+ CD4+ T cells enriched in cerebrospinal fluid of relapsing multiple sclerosis patients strongly express matrix metalloproteinase-9 and osteopontin2010

    • 著者名/発表者名
      Wakiro Sato, Atsuko Tomita, Youwei Lin, Masafumi Ogawa, Tomoko Okamoto, Miho Murata, Toshimasa Aranami, Takashi Yamamura
    • 学会等名
      Kobe : 14th Internatinal Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸(神戸国際展示場)
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多発性硬化症病態におけるMMP9陽性CCR2陽性CCR5陽性T細胞の重要性2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴郎、冨0.田敦子、荒浪利昌、山村隆
    • 学会等名
      第51回神経学会総会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発性硬化症病態におけるMMP9陽性CCR2陽性CCR5陽性T細胞の重要性2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴郎、冨田敦子、荒浪利昌、山村隆
    • 学会等名
      第51回神経学会総会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 視神経脊髄炎(NMO)におけるB細胞の役割について2010

    • 著者名/発表者名
      千原典夫、佐藤和貴郎、荒浪利昌、宮崎雄生、三宅幸子、岡本智子、小川雅文、山村隆
    • 学会等名
      第22回日本神経免疫学会
    • 発表場所
      東京、日経ホール
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] MMP9を高発現するCCR2陽性CCR5陽性細胞の多発性硬化症における重要性2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴郎、荒浪利昌、冨田敦子、岡本智子、小川雅文、山村隆
    • 学会等名
      第22回日本神経免疫学会
    • 発表場所
      東京、日経ホール
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多発性硬化症病態におけるαB-crystalline 自己免疫の意義2010

    • 著者名/発表者名
      荒浪利昌、佐藤和貴郎、山村隆
    • 学会等名
      第22回日本神経免疫学会
    • 発表場所
      東京、日経ホール
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多発性硬化症における自己抗原熱ショック蛋白αB-crystallin の免疫刺激作用2009

    • 著者名/発表者名
      荒浪利昌、佐藤和貴郎、山村隆
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪、大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] MMP9を高発現するCCR2陽性CCR5陽性細胞の多発性硬化症における重要性2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴郎、冨田敦子、荒浪利昌、岡本智子、小川雅文、山村隆
    • 学会等名
      第37回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      東京(東京ステーションコンファレンス)
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] MMP9を高発現するCCR2陽性CCR5陽性細胞の多発性硬化症における重要性2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴郎、冨田敦子、荒浪利昌、岡本智子、小川雅文、山村隆
    • 学会等名
      第37回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      東京、東京ステーションコンファレンス
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] α B-crystallin as an immunomodulator in MS2009

    • 著者名/発表者名
      荒浪利昌、佐藤和貴郎、山村隆
    • 学会等名
      Second German-Japanese Neuroimmunology Symposium
    • 発表場所
      エイプゼー(ドイツ)、エイプゼーホテル
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Aire-deficient Mice Develop Spontaneous Autoimmunity to the Central Nervous System Antigens2009

    • 著者名/発表者名
      Tagawa A, Aranami T, Matsumoto M, Yamamura T
    • 学会等名
      Federation Of Clinical Immunology Societies
    • 発表場所
      サンフランシスコ、マリオットホテル
    • 年月日
      2009-06-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] MMP9を高発現するCCR2陽性CCR5陽性細胞の多発性硬化症における重要性2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴郎、冨田敦子、荒浪利昌、岡本智子、小川雅文、山村隆
    • 学会等名
      第22回日本神経免疫学会
    • 発表場所
      東京(日経ホール)
    • 年月日
      2009-03-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ケモカイン受容体の発現によって特徴づけられる二つのヒトTh17細胞2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴郎, 荒浪利昌, 山村隆
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒトTh17細胞のケモカイン受容体の解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴郎, 荒浪利昌, 山村隆
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒトTh17細胞のケモカイン受容体の解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴郎, 荒浪利昌, 山村隆
    • 学会等名
      日本神経免疫学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r_men/aranami.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r_men/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncnp.go.jb/nin/guide/r_men/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r_men/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi