• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症脳におけるタウ蛋白リン酸化・脱リン酸化酵素複合体に関する病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 20591024
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関神戸大学

研究代表者

川又 敏男  神戸大学, 大学院・保健学研究科, 教授 (70214690)

連携研究者 小野 功貴  神戸大学, バイオシグナル研究センター, 教授 (10243297)
向井 秀幸  神戸大学, バイオシグナル研究センター, 准教授 (80252758)
高橋 美樹子  帝京平成大学, 薬学部, 教授 (90324938)
前田 潔  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授 (80116251)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード痴呆 / シグナル伝達 / 神経科学 / 脳神経疾患 / 認知症 / 細胞内シグナル伝達 / タウ蛋白 / 蛋白リン酸化酵素 / 蛋白脱リン酸化酵素 / 神経細胞変性
研究概要

本研究は、アルツハイマー型あるいは前頭側頭型認知症患者脳に蓄積する細胞内封入体である神経原線維変化(タングル)の主成分であるタウ蛋白の代謝異常と細胞内信号伝達機構との関連解明を目的としている。研究の対象は、神経疾患を持たない正常高齢対照者群12例および弧発性アルツハイマー型認知症患者群13例、合計25症例の死後剖検ヒト脳組織であり、それらを形態学的、生化学的に解析した。正常脳でFKBP12分子やPTEN分子は神経細胞体、核内や樹状突起、軸索に顆粒状に多く分布することが明らかとなった。一方、AD脳組織でFKBP12やPTENは全体的に減少していたものの、角回・嗅内野・海馬体で多発するタングル、あるいは老人斑内外に出現する変性神経突起やスレッドと呼ばれる異常構造、一部の反応性アストログリアに多量に蓄積していることが判明した。以上の結果から、FKBP12あるいはPTENが神経細胞やアストログリアの細胞骨格構築に関与し、AD変性ニューロン内部では神経細胞核から細胞質あるいはタングルへの再分布・蓄積が明らかになると共に、それに続くPI3K信号伝達経路の異常、核の機能障害への関与が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Accumulation of tumor-suppressor PTEN in Alzheimer neurofibrillary tangles.2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Mukai H, Matsuo K, Takahashi M, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 471

      ページ: 20-24

    • NAID

      120003290064

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Parkinsonian symptomatology may correlate with CT findings before and after shunting in idiopathic normal pressure hydrocephalus.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Kawamata T, Akiguchi I, Yagi H, Watanabe Y, Watanabe T, Mashimo H.
    • 雑誌名

      Parkinson's Disease 1-7

    • NAID

      120002789360

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of perceptual learning on motor skills of hands : A functional magnetic resonance imaging study.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Kawachi T, Kawamitsu H, Yamada T, Konisi J, Fujii M, Sugimura K, Maeda K, Kawamata T.
    • 雑誌名

      Kobe Journal of Medical Sciences 56(1)

    • NAID

      110007667742

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Accumulation of tumor-suppressor PTEN in Alzheimer neurofibrillary tangles2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Mukai H, Matsuo K, Takahashi M, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 471 ページ: 20-24

    • NAID

      120003290064

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of perceptual learning on motor skills of hands : a functional magnetic resonance imaging study2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Kawachi T, Kawa-mitsu H, Yamada T, Konishi J, Fujii M, Sugiura K, Maeda K, Kawamata T
    • 雑誌名

      Kobe Journal of Medical Sciences

      巻: 56

    • NAID

      110007667742

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkinsonian symptomatology may correlate with CT findings before and after shunting in idiopathic normal pressure hydrocephalus2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Kawamata T, Akiguchi I, Yagi H, Watanabe Y, Watana-be T, Mashimo H
    • 雑誌名

      Parkinson's Disease

      巻: 2010

    • NAID

      120002789360

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of tumor-suppressor PTEN in Alzheimer neurofibrillary tangles2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Mukai H, Matsuo K, Takahashi M, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 471

      ページ: 20-24

    • NAID

      120003290064

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A peptidyl-prolyl isomerase, FKBP12, accumulates in Alzheimer neurofibrillary tangles.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugata H, Matsuo K, Nakagawa T, Takahashi M, Mukai H, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 459

      ページ: 96-99

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A peptidyl-proryl isomerase, FKBP12, accumulates in Alzheimer neurofibrillary tangles2009

    • 著者名/発表者名
      Sugata H, Matsuo K, Nakagawa T, Takahashi M, Mukai H, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 459

      ページ: 96-99

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of visual, auditory, and mixed cues on choice reaction in Parkinson's disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu T, Fukuyama H, Kawamata T.
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Sciences 269

      ページ: 118-125

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression of Kruppel-like factor 5 gene in human brain and association of the gene with the susceptibility to schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagi M, Hashimoto T, Kitamura N, Fukutake M, Komure O, Nishiguchi N, Kawamata T, Maeda K, Shirakawa O.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 100

      ページ: 291-301

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes in corticomotor excitability following mirror therapy.2010

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平, 美馬達哉, 福山秀直, 川又敏男
    • 学会等名
      29^<th> International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-12-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Association of protein kinase C delta with neurofibrillary tangles in Alzheimer brain tissues.2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Matsuo K, Takahashi M, Mukai H, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T
    • 学会等名
      40^<th> Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Association of protein kinase C delta with neurofibrillary tangles in Alzheimer brain tissues2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, at al.
    • 学会等名
      2010 Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, (USA)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of memory impairment with Japanese version of everyday memory checklist in patients with early dementia and mild cognitive impairment.2010

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Tian Y, Kawamata T, Oda H, Maeda K
    • 学会等名
      WPA International Congress Regular Symposium (RS-20) Diagnosis, treatment and management of dementia in Asian countries
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2010-09-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mirror therapyによる運動学習機序の検討2010

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平、美馬達哉、小金丸聡子、Hamdoon MN、川又敏男
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mirror therapyにおける脳梁経由半球間連絡線維の役割-Disconnection syndromeを呈する脳梁梗塞患者での検討-2010

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平、美馬達哉、大賀辰秀、川又敏男
    • 学会等名
      第50回近畿理学療法学術大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mirror therapyによる皮質運動興奮変化2010

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平、美馬達哉、小金丸聡子、Hamdoon MN、福山秀直、川又敏男
    • 学会等名
      第4回Motor Control研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Tumor suppressor PTEN is associated with neurofibrillary tangles in Alzheimer brain tissues.2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Matsuo K, Takahashi M, Mukai H, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T
    • 学会等名
      39^<th> Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-12-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Tumor-suppressor PTEN is associated with neurofibrillary tangles in Alzheimer brain tissues2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, et al.
    • 学会等名
      2009 Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      McCormick Place Convention Center, Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 能動的音楽活動が認知症高齢者の活動性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      赤尾暢子、山崎郁子、川又敏男
    • 学会等名
      第41回日本芸術療法学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The effects of single and mixed cues on choice reaction in Parkinson's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu T, Fukuyama H, Kawamata T
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society 2009 Mid-Year Meeting
    • 発表場所
      Helsinki
    • 年月日
      2009-07-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者一症例に対する行動観察アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平、永井圭介、奥野史也、大久保藍、川又敏男
    • 学会等名
      第22回兵庫県理学療法士学会
    • 発表場所
      加古川
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 三軸加速度センサーによるパーキンソン病のすくみ足の解析2009

    • 著者名/発表者名
      石井光昭、得丸敬三、藤川孝満、田里博、秋口一郎、川又敏男
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] FKBP12 is associated with neurofibrillary tangles in Alzheimer brain tissues.2008

    • 著者名/発表者名
      菅田陽怜, 松尾和彦, 高橋美樹子, 向井秀幸, 小野功貴, 前田潔, 川又敏男
    • 学会等名
      38^<th> Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] FKBP12 is associated with neurofibrillary tangles in Alzheimer brain tissues2008

    • 著者名/発表者名
      Sugata H, et al.
    • 学会等名
      2008 Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D. C, USA
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 重度認知症高齢者の愛唱歌による音楽療法の効果2008

    • 著者名/発表者名
      坂元眞由美、塩谷英之、安藤啓司、山崎郁子、中村美優、川又敏男、小野成夫、傳秋光
    • 学会等名
      第13回日本老年看護学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるPDK1活性化の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中川泰介、菅田陽怜、松尾和彦、高橋美樹子、向井秀幸、小野功貴、前田潔、秋山治彦、川又敏男
    • 学会等名
      第27回日本認知症学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 注意機能トレーニングによって転倒を予防することが可能となるか?:地域在住高齢者における二重盲検比較対照試験(ランダム化比較試験(RCT)による理学療法介入のエビデンス2008

    • 著者名/発表者名
      山田実、河内崇、川又敏男
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] mirrorを用いた運動学習の効果2008

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平、奥野史也、前川匡、川又敏男
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi