• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネフローゼ・腎炎発症における糸球体上皮細胞発現分子リン酸化カスケードの解析

研究課題

研究課題/領域番号 20591271
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東邦大学 (2009-2010)
東京大学 (2008)

研究代表者

関根 孝司  東邦大学, 医学部, 教授 (50255402)

研究分担者 五十嵐 隆  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (70151256)
三浦 健一郎  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (70408483)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードネフローゼ症候群 / 巣状糸球体硬化症 / ポドサイト / リン酸化 / nepnrin / neph1 / TRPC6 / MYH9 / nephrin / phospholipase C(PLC)-γ1 / 細胞内Ca濃度 / チロシンリン酸化 / シグナル伝達 / NMMHC-IIA / podocyte / FSGS / 細胞内シグナル伝達 / PLC / 細胞内Ca
研究概要

本研究ではnephrinを含むスリット膜構成分子のリン酸化が蛋白尿発症に関与することを明らかにした。具体的には以下の3つが重要な成果である。1) nephrinリン酸化によりPLC-γ1の活性化と結合が起こり、細胞内Ca制御に関与する、2) TRPC6チャネルの活性化をnephrinが調節し細胞内Ca濃度の変化が生じる、3)、podocyteの骨格蛋白であるNMMHC-IIA分子の変異により、NMMHC-IIA分子の発現が生じ巣状糸球体硬化症を発症する。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (34件) 図書 (27件)

  • [雑誌論文] Morphological and functional analyses of two infants with obstructive renal dysplasia2011

    • 著者名/発表者名
      Kanamori Y, Yanagisawa A, Sakai K, Nagata M, Igarashi T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol. Aug

      巻: 15(4) ページ: 602-6

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in Skin and Subcutaneous Perfusion in Very-Low-Birth-Weight Infants during the Transitional Period2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro A, Sekine T, Suzuki K, Kurishima C, Ezaki S, Kunikata T, Sobajima H, Tamura M
    • 雑誌名

      Neonatology

      巻: 100(2) ページ: 162-168

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tyrosine phosphorylation-dependent activation of TRPC6 regulated by PLC-{gamma}1 and Nephrin : Effect of mutations associated with focal segmental glomerulosclerosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kanda S, Harita Y, Shibagaki Y, Sekine T, 他3名
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell.[Epub ahead of print]

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defective membrane expression of the Na^<+-> HCO_3-cotransporter NBCe1 is associated with familial migraine2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Paesschen WV, Stalmans I, Horita S, Yamada H, Bergmans BA, Legius E, Riant F, Jonghe PD, Li Y, Sekine T, Igarashi T, Fujimoto I, Mikoshiba K, Shimadzu M, Shiohara M, Braverman N, Al-Gazali L, Fujita T, and Seki G
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 107(36) ページ: 15963-15968

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epub ahead of print] Resolution of Henoch-Schonlein purpura nephritis after acquired IgA deficiency2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Seki G, Ishizawa K, Hirahashi J, Miura K, Sekine T, Someya T, Hataya H, Nagata M, Fujita T
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Four cases of postrenal renal failure induced by renal stone associated with rotavirus infection2010

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Ashida A, Fujieda M, Hayashi A, Maeda A, Ohta K, Shimizu M, Sekine T, Igarashi T, Tamai H, Wakiguchi H
    • 雑誌名

      Clin Nephrol

      巻: 73(5) ページ: 398-402

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case Report : Prenatal Intervention for Severe Anterior Urethral Valve2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Tsuchida S, Kakiuchi S, Ishiguro A, Goishi K, Kamei Y, Kanamori Y, Yamazaki Y, Sekine T, Igarashi T.
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: Vol.52, No.6

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patients with Epstein-Fechtner syndromes owing to MYH9 R702 mutations develop progressive proteinuric renal disease2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine T, Konno M, Sasaki S, Moritani S, Miura T, Wong WS, Nishio H, Nishiguchi T, Ohuchi MY, Tsuchiya S, Matsuyama T, Kanegane H, Ida K, Miura K, Harita Y, Hattori M, Horita S, Igarashi T, Saito H, Kunishima S.
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 78(2) ページ: 207-214

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tsuchida S, Ohtsu H, Igarashi T Skin and subcutaneous blood flows of very low birth weight infants during the first 3 postnatal days2010

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro A, Sekine T, Kakiuchi S, Nishimura R, Goishi K, Tsuchida S, Ohtsu H, Igarashi T
    • 雑誌名

      J Matern Fetal Neonatal Med

      巻: 23(6) ページ: 522-528

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patients with Epstein-Fechtner syndromes owing to MYH9 R7022010

    • 著者名/発表者名
      Sekine T, Konno M, 他18名
    • 雑誌名

      Kidney Inter

      巻: 78 ページ: 207-214

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skin and subcutaneous blood flows of2010

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro A, Sekine T, 他6名
    • 雑誌名

      J Matern Fetal Neonatal Med.

      巻: 23 ページ: 522-528

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patients with Epstein&8211 ; Fechtner syndromes owing to MYH9 R702 mutations develop progressive proteinuric renal disease2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine T, Konno M, et al.
    • 雑誌名

      Kidney Inter (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Nephrin Triggers Ca2+Signaling by Recruitment and Activation of Phospholipase C-{gamma} 12009

    • 著者名/発表者名
      Harita Y, Kurihara H, Kosako H, Tezuka T, Sekine T, Igarashi T, Ohsawa I, Ohta S, Hattori S
    • 雑誌名

      Biol Chem

      巻: 284(13) ページ: 8951-62

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salt-losing nephrogenic diabetes insipidus caused by fetal exposure to angiotensin receptor blocker2009

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Sekine T, Iida A, Takahashi K, Igarashi T.
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol

      巻: 24(6) ページ: 1235-1238

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reevaluation of glomerular charge selective protein-sieving function2009

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Takahashi S, Nagata M, Tsuchiya T, Mugishima H, Yan K, Kondo Y, Matsuyama T, Sekine T, Igarashi T.
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol. Mar

      巻: 24(3) ページ: 609-612

    • NAID

      10024846587

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Children's toxicology from bench to bed-Drug-induced renal injury(2): Nephrotoxicity induced by cisplatin and ifosfamide in children2009

    • 著者名/発表者名
      Fujieda M, Matsunaga A, Hayashi A, Tauchi H, Chayama K, Sekine T.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci

      巻: 34 Suppl 2

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Children's toxicology from bench to bed-Drug-induced renal injury(3): Drug transporters and toxic nephropathy in childhood2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine T, Endou H
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci

      巻: 34 ページ: 259-265

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Children's toxicology from bench to bed-Drug-induced renal injury(1): The toxic effects of ARB/ACEI on fetal kidney development2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine T, Miura K, Takahashi K, Igarashi T.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci

      巻: 34 ページ: 245-256

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Nephrin Triggers Ca2+ Signaling by Recruitment and Activation of Phospholipase C-{gamma}12009

    • 著者名/発表者名
      Harita OY, --- Sekine T, et al
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284(13)

      ページ: 8951-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Children's toxicology from bench to bed-Drug-induced Renal Injury(1) : The toxic effects of ARB/ACEI on fetal kidney development2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine T, Miura K, et al.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci 34

      ページ: 245-250

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ischemic colitis as complication in a patient with steroid-dependent nephrotic syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa A, Namai Y, Sekine T et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol 23(4)

      ページ: 655-657

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation and inactivation mechanisms of Na-HCO3 cotransporter NBC12008

    • 著者名/発表者名
      Seki G, Yamada H, Horita S, Sekine T, Igarashi T, Fujita T
    • 雑誌名

      J Epitheal Biol and Pharmacol

      巻: 1 ページ: 35-39

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neph1, a component of the kidney slit diaphragm, is tyrosine phosphorylated by Src-family tyrosine kinase and modulates intracellular signaling by binding to Grb22008

    • 著者名/発表者名
      Harita Y, Kurihara H, Kosako H, Tezuka T, Sekine T, Igarashi T, and Hattori S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 283(14) ページ: 9177-9186

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neph1, a component of the kidney slit diaphragm-2008

    • 著者名/発表者名
      Harita Y, Kurihara H, Kosako H, Tezuka T, Sekine T, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283(14)

      ページ: 9177-9186

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation and inactivation mechanisms of Na-HCO3 cotransporter NBC12008

    • 著者名/発表者名
      Seki G, Yamada H, Horita S,Sekine T et al.
    • 雑誌名

      J Epitheal Biol and Pharmacol 1

      ページ: 35-39

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小児腎臓病学とは2010

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 学会等名
      日本小児腎臓病学会主催若手小児腎臓医セミナー
    • 発表場所
      筑波大学(特別講演)
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性腎疾患の責任分子から見る尿細管/糸球体機能2009

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 学会等名
      第39回日本腎臓病学会東部学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 心因性多飲・多尿と臨床診断されていた部分尿崩症患者2症例におけるV2受容体変異の同定とその機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      高橋和浩、関根孝司、槙田紀子、久野正貴、飯田厚子、秋岡祐子、三浦健一郎、田久保憲行、間中勝則、飯利太郎、五十嵐隆
    • 学会等名
      第44回日本小児腎臓病学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] FSGSは症におけるTRPC6の役割.チロシンリン酸化を介した膜移行とスリット膜分子の結合2009

    • 著者名/発表者名
      神田祥一郎、張田豊、関根孝司、五十嵐隆、服部成介
    • 学会等名
      第44回日本小児腎臓病学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Obstructive renal dysplasiaの2症例2009

    • 著者名/発表者名
      三浦健一郎、関根孝司、西村力、高橋和浩、五十嵐隆、金森豊、柳澤敦広、坂井清秀、長田道夫
    • 学会等名
      第44回日本小児腎臓病学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性壊死性脳症に特徴的な両側視床簿右辺を呈したHUSの2例2009

    • 著者名/発表者名
      柳澤敦広、乾健彦、生井良幸、高梨潤一、藤井克則、水口雅、関根孝司、五十嵐隆
    • 学会等名
      第44回日本小児腎臓病学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] スリット膜シグナルを負に制御する新規スリット膜構成分子SIRP-alpha2009

    • 著者名/発表者名
      張田豊、松長敦子、関根孝司、五十嵐隆、栗原秀剛、服部成介
    • 学会等名
      第44回日本小児腎臓病学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] MYH9 R702変異を有するEpstein症候群9例の臨床像および病理組織学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      関根孝司、國島伸治、三浦健一郎、張田豊、井田孔明、今野武津子、佐々木聡、松山健、金兼弘和、三浦琢磨、西尾寿乗、大内みやこ、土屋滋、五十嵐隆
    • 学会等名
      第44回日本小児腎臓病学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] MYH9 R702変異を有するEpstein症候群9例の臨床、病理学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      関根孝司、國島伸治、三浦健一郎、土屋滋、今野武津子、佐々木聡、松山健、五十嵐隆
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Obstructive renal dysplasia2009

    • 著者名/発表者名
      三浦健一郎、関根孝司、西村力、金森豊、柳沢敦広、坂井清英、長田道夫、五十嵐隆
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 紫斑病性腎炎の続発した後天性lgA欠損症により腎組織像が改善した1症例2009

    • 著者名/発表者名
      石澤健一、関常司、田中基嗣、三浦健一郎、宇於崎宏、関根孝司、藤乗嗣泰、平橋淳一、藤田敏郎
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 部分尿崩症患者におけるV2受容体変異とG蛋白シグナル伝達の解析2009

    • 著者名/発表者名
      高橋和浩、関根孝司、槙田紀子、久野正貴、飯田厚子、秋岡祐子、三浦健一郎、田久保憲行、間中勝則、飯利太朗、藤田敏郎、五十嵐隆
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] TRPC6チロシンリン酸化によるスリット膜構造の制御2009

    • 著者名/発表者名
      神田祥一郎、張田豊、関根孝司、五十嵐隆、服部成介
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Nephrinのチロシンリン酸化はPLCγ-1を介し、細胞内Ca2+濃度を上昇させる、日本小児腎臓病学会小児CKD全国実態調査2009

    • 著者名/発表者名
      張田豊、栗原秀剛、関根孝司、五十嵐隆、大澤郁朗、太田成男、服部成介
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Obstructive renal dysplasia :胎生期から新生時期の腎形態の経時的変化2009

    • 著者名/発表者名
      三浦健一郎、関根孝司、西村力、高橋和浩、五十嵐隆、金森豊、柳澤敦広、坂井清秀、長田道夫
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 紫斑暴政腎炎に続発した後天性IgA欠損症により腎組織が改善した1例2009

    • 著者名/発表者名
      石沢健一、関常司、田中基嗣、三浦健一郎、宇於崎宏、関根孝司、藤乗嗣泰、平林淳一、藤田敏郎
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] MYH9 R702変異を有するEpstein症候群9例の臨床像および病理組織学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      関根孝司、國島伸治、三浦健一郎、張田豊、井田孔明、今野武津子、佐々木聡、松山健、金兼弘和、三浦琢磨、西尾寿乗、大内みやこ、土屋滋、五十嵐隆
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] TRPC6リン酸化によるスリット膜構造の制御2009

    • 著者名/発表者名
      神田祥一郎、張田豊、関根孝司、五十嵐隆、服部成介
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Nephrinのチロシンリン酸化はPLC-gを介し細胞内Ca濃2+濃度を上昇させる2009

    • 著者名/発表者名
      張田豊、松長敦子、関根孝司、五十嵐隆、栗原秀剛、服部成介
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本小児腎臓病学会小児CKD対策小委員会小児CKDの全国実態調査2009

    • 著者名/発表者名
      矢田菜穂子、上村治、本田雅敬、秋岡祐子、粟津緑、飯島一誠、池済洋平、石倉健司、伊藤秀一、北山浩嗣、関根孝司、永井琢人、幡谷浩史、藤田直也、松山健、大橋靖雄
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 生直後に多発性嚢胞および著明な水尿管を呈し、1ヶ月後には嚢胞の消退をみたObstructive Renal Dysplasiaと考えられる1例2008

    • 著者名/発表者名
      三浦健一郎、関根孝司、西村力、金森豊、長田道夫、五十嵐隆
    • 学会等名
      第17回発達腎臓研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大量メソトレキセート療法後に低Ca血症を認めた急性リンパ性白血病の1例2008

    • 著者名/発表者名
      塩澤亮輔、三浦健一郎、本村あい、康勝好、井田孔明、滝田順子、佐藤詩子、関根孝司、五十嵐隆
    • 学会等名
      第30回日本小児体液研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 初発時に著明な高Ca血症を認めた急性リンパ性白血病の1例2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎純子、康勝好、三浦健一郎、関根孝司、五十嵐隆
    • 学会等名
      第30回日本小児体液研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 母体へのアンギオテンシン受容体拮抗薬の投与にて腎性尿崩症を発症した1男児例2008

    • 著者名/発表者名
      三浦健一郎、小太刀康夫、狩野博嗣、関根孝司、五十嵐隆
    • 学会等名
      第111回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 郡山郡山地域における急性糸球体腎炎の多発と溶連菌感染症発生動向の検討2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤敦広、大内芽里、乾健彦、梶保祐子、小椋雅夫、三平元、高橋史帆、生井良幸、関根孝司、五十嵐隆
    • 学会等名
      第111回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本Dent病82家系の遺伝的、臨床的解析2008

    • 著者名/発表者名
      関根孝司、薦田房子、五十嵐隆
    • 学会等名
      第111回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規のKir6.2遺伝子異常を同定した生後2ヶ月次発症糖尿病の一例2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤詩子、齋藤祐、関根孝司、五十嵐隆、武井正郎
    • 学会等名
      小児内分泌学会2008
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 巨大血小板を伴う遺伝性腎症(Epstein症候群)の2症例:遺伝的背景と臨床経過2008

    • 著者名/発表者名
      関根孝司、井田孔明、稲冨淳、堀尾恵三、三浦健一郎、國島伸治、飯島一誠、亀井宏一、五十嵐隆
    • 学会等名
      第43回日本小児腎臓病学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] III型Bartter症候群患者における利尿剤負荷試験-Gitelman症候群との類似性の機序に関する研究-2008

    • 著者名/発表者名
      神田杏子、野津寛大、貝藤裕史、松尾雅文、亀井宏一、飯島一誠、中西浩一、吉川徳茂、関根孝司、五十嵐隆、小松博史、宮下律子
    • 学会等名
      第43回日本小児腎臓病学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 母胎へのアンギオテンシン受容体拮抗約投与によりナトリウム喪失性腎性尿崩症を呈している1男児例2008

    • 著者名/発表者名
      三浦健一郎、関根孝司、小太刀康夫、狩野嗣、五十嵐隆
    • 学会等名
      第43回日本小児腎臓病学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 膜性増殖性糸球体腎炎様病変とともなったIgA腎症の2症例2008

    • 著者名/発表者名
      三浦健一郎、関根孝司、寺島宙、稲冨淳、宇於崎宏、藤乗嗣泰、五十嵐隆
    • 学会等名
      第43回日本小児腎臓病学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 糸球体上皮細胞スリット膜複合体リン酸化の解析-TRPC6とスリット膜複合体の相互作用-2008

    • 著者名/発表者名
      神田祥一郎、張田豊、関根孝司、五十嵐隆、服部誠介
    • 学会等名
      第43回日本小児腎臓病学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 糸球体上皮細胞スリット膜複合体のダイナミクスー新規npehrin結合蛋白としてのPLCg-2008

    • 著者名/発表者名
      張田豊、関根孝司、神田祥一郎、栗原秀剛、五十嵐隆、服部誠介
    • 学会等名
      第43回日本小児腎臓病学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 敗血症および造影剤投与により急性腎不全を呈し治療方針に苦慮した紫斑病性腎炎の1例2008

    • 著者名/発表者名
      森崇晃、伊藤宏明、岡田悠、吉本優里、納口鹿子、宮崎加奈子、河村誠次、上原貴博、高梨潤一、三浦健一郎、関根孝司、五十嵐隆
    • 学会等名
      第43回日本小児腎臓病学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 傍糸球体装置(JGA)の構造と機能(2) JGAのtubuloglomerular feed backのメカニズムとレニン分泌、Nephrology Frontier2011

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 維持輸液に生理的食塩液をベースにした液を使用することを提唱する方がいます。その意義と危険性について教えてください、小児内科2011

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 傍糸球体装置(JGA)の構造と機能(1) JGAの構成細胞とtubuloglomerular feed back、Nephrology Frontier2011

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 尿細管障害、小児科診療2011

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 腎におけるエネルギー消費と産生(3)各ネフロンセグメントにおけるエネルギー産生、Nephrology Frontier2010

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 最先端のゲノムワイド連鎖解析、単一遺伝子疾患、古典的生理.病理の統合による腎疾患病態生理の理解、腎と透析2010

    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 腎におけるエネルギー消費と産生(2)腎におけるエネルギー消費と産生の連関、Nephrology Frontier2010

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 腎におけるエネルギー消費と産生(1)腎におけるエネルギー消費、Nephrology Frontier2010

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 尿細管における水分子の膜輸送に関与する分子群、Nephrology Frontier2010

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 今日の治療指針20102010

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 尿濃縮・希釈機構(3)浸透圧勾配形成に関与する分子群、Nephrology Frontier2009

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 尿濃縮・希釈機構(2)髄質内層における浸透圧勾配形成機序(受動理論とその問題点)、Nephrology Frontier2009

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 尿濃縮・希釈機構(1)尿濃縮・希釈機構の基礎(対向流交換系と増幅系)、Nephrology Frontier2009

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 腎臓における尿酸動態、高尿酸血症と痛風2009

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 検尿と腎・泌尿器疾患「乳幼児検診とその周辺」、小児科臨床2009

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 小児CKDの診断 エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2009

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      日本腎臓学会編集
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ナトリウム調節機構の最新知識、腎と透析2008

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 間欠的水腎症小児内科2008

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 腎・泌尿器疾患診療の進歩と展望、小児科診療2008

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 腎によるマグネシウム輸送Nephrology Frontier2008

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 腎におけるリンの調節機構Nephrology Frontier2008

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 腎におけるナトリウムの再吸収機構Nephrology Frontier2008

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 腎におけるカルシウム輸送機序Nephrology Frontier2008

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Fanconi症候群、尿細管性アシドーシス、小児科診療2008

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 配合してはいけない輸液製剤について教えてください、小児内科2008

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 輸液製剤は理論的になぜこのような組成になっているのですか?、小児内科2008

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] In Seldin & Giebisch's The Kidney, Physiology and Pathophysiology, Fourth Edition, ed. Robert J. Alpern and Steven C. Hebert,2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine T, Miyazaki H, Endou H.
    • 出版者
      Academic Press, San Diego
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi