• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害薬による薬疹の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20591319
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

杉浦 一充  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (70335032)

研究分担者 室 慶直  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (80270990)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害薬 / 薬疹 / CCL2 / CCL5 / IL-1 / IL-1R2 / 発症メカニズム / EGFR受容体阻害薬 / ざそう様薬疹 / ケラチノサイト / 発症機序 / 小胞体ストレス応答
研究概要

上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ(EGFR-TK)は増殖シグナル伝達因子であり、非小細胞性肺癌などの多数の癌の病因に深く関与している。ゲフィチニブはEGFR-TK阻害薬で、非小細胞性肺癌の治療薬である。ところが、ゲフィチニブはしばしば薬疹を含めた副作用を来す。この薬疹の分子機構は未解明のままであるが、表皮あるいは付属器の細胞の(EGFR-TK)シグナルの阻害によって引き起こされると考えられている。本研究では、ゲフィチニブによる薬疹ではIL-1R2が低下するため、IL-1を介したシグナルが増強し、CCL2とCCL5が上昇していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (13件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Overexpression of LEDGF/DFS70 induces IL-6 via p38 activation in HaCaT cells which is similar to that seen in the psoriatic condition2010

    • 著者名/発表者名
      Takeichi T, Sugiura K, Muro Y, Matsumoto K, Ogawa Y, Futamura K, Kaminuma O, Hashimoto N, Shimoyama Y, Saito H, Tomita Y.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 130 ページ: 2760-2767

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor trosine kinase inhibitors induce CCL2 and CCL5 via reduction in IL-1R2 in keratinocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaki M, Sugiura K, Muro Y, Shimoyama Y, Tomita Y.
    • 雑誌名

      Exp Dermatol

      巻: 19(8) ページ: 730-5

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-MDA5 and anti-TIF1γantibodies have clinical significance for patients with dermatomyositis.2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshino K, Muro Y, Sugiura K, Tomita Y, Nakashima R, Mimori T.
    • 雑誌名

      Rheumatology(Oxford)

      巻: 49(9) ページ: 1726-33

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エトレチナートが有効であった小児膿疱性乾癬2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉奏子, 杉浦一充, 富田靖
    • 雑誌名

      皮膚病診療

      巻: 32巻11号 ページ: 1195-1198

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 掻痒性皮膚疾患に対する第2世代抗ヒスタミン薬の有効性・安全性クロスオーバー法を用いた比較検討2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦一充, 満間照之, 横田雅史, 清水真, 鈴木信吾, 新田悠紀子, 稲垣克彦, 臼田俊和, 工藤清孝, 富田靖
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 30巻7号 ページ: 1997-2001

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] インフリキシマブが著効した小児膿疱性乾癬2010

    • 著者名/発表者名
      松本朋子, 杉浦一充, 富田靖
    • 雑誌名

      皮膚病診療

      巻: 32巻2号 ページ: 171-174

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of LEDGF/DFS70 induces IL-6 via p38 activation in Ha CaT cells which is similar to that seen in the psoriatic condition2010

    • 著者名/発表者名
      Takeichi T, Sugiura K, et al
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 130 ページ: 2760-2767

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor trosine kinase inhibitors induce CCL2 and CCL5 via reduction in IL-1R2 in keratinocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaki M, Sugiura K, et al
    • 雑誌名

      Exp Dermatol

      巻: 19 ページ: 730-735

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-MDA5 and anti-TIF1_Y antibodies have clinical significance for patients with dermatomyositis2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshino K, Muro Y, Sugiura K, et al
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford)

      巻: 49 ページ: 1726-1733

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Unfolded Protein Response Is Activated in Differentiating Epidermal Keratinocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K, Muro Y, Futamura K, Matsumoto K, Hashimoto N, Nishizawa Y, Nagasaka T, Saito H, Tomita Y, Usukura J.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 129 ページ: 2126-2135

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An evaluation of the efficacy of the toe brachial index measuring vascular involvement in systemic sclerosis and other connective tissue diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Muro Y, Sugiura K, Morita Y Tomita Y
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol.

      巻: 27 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of anti-ribosomal P protein immnoassays in Japanese patients with connective tissue diseases in comparison to indirect immunofluorescence assays2009

    • 著者名/発表者名
      Muro Y, Sugiura K, Morita Y, Tomita Y
    • 雑誌名

      Scand J Rheumatol.

      巻: 38 ページ: 460-463

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scoring of reflux symptoms associated with scleroderma and the usefulness of rabeprazole2009

    • 著者名/発表者名
      Muro Y, Sugiura K, Nitta Y, Mitsuma T, Hoshino K, Usuda T, Hayashi K, Murase Y, Shimizu M, Matsuo H
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol.

      巻: 27 ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful topical hemotherapy with a new occlusive dressing for an intractable ulcer on the toe2009

    • 著者名/発表者名
      Iwayama-Hibino M, Sugiura K, Muro Y, Tomita Y.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 36 ページ: 245-8

    • NAID

      10025200393

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CENP-O, a protein localized at the centromere throughout the cell cycle, is a novel target antigen in systemic sclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Muro Y, Sugiura K, Ikeno M, Yoda K, Tomita Y.
    • 雑誌名

      J Rheumatol.

      巻: 36 ページ: 781-6

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sweet病関節炎を伴った症例2009

    • 著者名/発表者名
      新田悠紀子, 杉浦一充
    • 雑誌名

      Visual Dermatology

      巻: 9巻1号 ページ: 50-52

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] SLEの経過中にStevens Johnson症候群進展型中毒性表皮壊死症を呈した1例2009

    • 著者名/発表者名
      柴田章貴, 杉浦一充, 奥田容子, 室慶直, 富田靖, 八島章仁
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 63巻4号 ページ: 282-285

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The unfolded potein response is activated in differentiating epidermal keratinocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K, et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 129

      ページ: 2126-2135

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of anti-ribosomal P protein immnoassays in Japanese patients with connective tissue diseases in comparison to indirect immunofluorescence assays2009

    • 著者名/発表者名
      Muro Y, Sugiura K, et al.
    • 雑誌名

      Scand J Rheumatol 38

      ページ: 460-463

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scoring of reflux symptoms associated with scleroderma and the usefulness of rabeprazole2009

    • 著者名/発表者名
      Muro Y, Sugiura K, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol 27

      ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-SS-A/Ro antibody determination by indirect immunofluorescence and comparison of different methods of antinuclear antibody screening : Evaluation of the utility of HEp-2 cells transfected with the 60 kDa SS-A/Ro as a substrate2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N., Muro Y., Sugiura K., and Tomita Y.
    • 雑誌名

      Modern Rheum

      巻: 18(6) ページ: 585-92

    • NAID

      10025111574

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-cyclic citrullinated peptide antibody in systemic sclerosis2008

    • 著者名/発表者名
      Morita Y., Muro Y., Sugiura K., Tomita Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol

      巻: 26(4) ページ: 542-7

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of ELISA with CENP-A and CENP-B for the detection of anti-centromere2008

    • 著者名/発表者名
      Hoshino K., Muro Y., Sugiura K., Tomita Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol

      巻: 26(3) ページ: 505-505

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of cetirizine hydrochloride-based therapeutic strategy for chronic urticaria2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K, Hirai S, Suzuki T, Usuda T, KondoT, Azumi T, Masaki S, Yokoi T, Nitta Y, Kamiya S, Ando K, Mori T, Tomita Y
    • 雑誌名

      Nagoya J Med Sci.

      巻: 70(3-4) ページ: 97-106

    • NAID

      110007018350

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High concomitance of disease marker autoantibodies in anti-DFS70/LEDGF antibody-positive. patients with autoimmune rheumatic disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Muro Y., Sugiura K., Morita Y., Tomita Y.
    • 雑誌名

      Lupus

      巻: 17 ページ: 171-6

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミュンヒハウゼン症候群による自傷行為で発症した壊死性筋膜炎の1例2008

    • 著者名/発表者名
      梶田直美, 杉浦一充, 澤田昌樹, 横田憲二, 富田靖
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 62巻13号 ページ: 991-994

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Churg-Shtrauss症候群2008

    • 著者名/発表者名
      山崎有子, 杉浦一充, 富田靖
    • 雑誌名

      皮膚病診療

      巻: 30巻11号 ページ: 1229-1232

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鞍鼻から診断された第3期梅毒の1例2008

    • 著者名/発表者名
      梶田直美, 杉浦一充, 中田誠一, 富田靖
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 50巻10号 ページ: 1251-1254

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of cetirizine hydrochloride-based therapeutic strategy for chronic urticaria2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K, et al.
    • 雑誌名

      Nagoya J Med Sci 70

      ページ: 97-106

    • NAID

      110007018350

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High concomitance of disease marker autoantibodies in anti-DFS70/LEDGF antibody-positive-patients with autoimmune rheumatic disease2008

    • 著者名/発表者名
      Muro Y., Sugiura K., et al.
    • 雑誌名

      Lupus 17

      ページ: 171-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-cyclic citrullinated peptide antibody, in systemic sclerosis2008

    • 著者名/発表者名
      Morita Y., Muro Y., Sugiura K., et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol 26

      ページ: 542-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Overexpression of LEDGF/DFS70 induces IL-6 via p38 activation in HaCaT cells, which resembles psoriasis.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeichi T, Sugiura K, Muro Y, Matsumoto K, Ogawa Y, Futamura K, Tomita Y
    • 学会等名
      40^<th> annual ESDR meeting
    • 発表場所
      Helsinki
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Epidermal growth factor receptor tyrosine kinase inhibitors induce CCL2 and CCL5 via reduction of type II interleukin-1 receptor in keratinocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K, Yamaki M, Muro Y, Tomita Y
    • 学会等名
      14^<th> international congress of mmunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Overexpression of LEDGF/DFS70 induces IL-6 via p38 activation in HaCaT cells which is similar to psoriatic condition2010

    • 著者名/発表者名
      Takeichi T, Sugiura K, Muro Y, Matsumoto K, Ogawa Y, Futamura K, Tomita Y
    • 学会等名
      14^<th> international congress of mmunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Epidemiologic study of anti-melanoma differentiation-associate gene 5(MDA-5) autoantibodies-a major autoimmune response in amyopathic dermatomyositis.2010

    • 著者名/発表者名
      Muro Y, Hoshino K, Sugiura K, Tamakoshi K
    • 学会等名
      14^<th> international congress of mmunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] IgE class autoantibody against DFS70/LEDGF in atopic dermatitis2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Muro Y, Sugiura K, Tomita Y
    • 学会等名
      14^<th> international congress of mmunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] nti-DFS(dense fine speckled) 70 antibody in patients with atopic dermatitis2010

    • 著者名/発表者名
      Higashi N, Sugiura K, Muro Y
    • 学会等名
      International symoposium on atopic dermatitis 2010
    • 発表場所
      Munchen
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Epidermal growth factor receptor tyrosine kinase inhibitors induce CCL2 and CCL5 via reduction of type II interleukin-1 receptor in keratinocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K, et al
    • 学会等名
      14^<th> international congress of mmunology
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ゲフィニブによる薬疹におけるCCL2とCCL5の検討2009

    • 著者名/発表者名
      山木麻祐子, 杉浦一充, 等
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The unfolded protein response is activated in differentiationg keratinocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K, Muro Y, Futamura K Matsumoto K Hashimoto N Nishizawa Y, Nagasaka T, Saito H, Usukura J Tomita Y
    • 学会等名
      The 4th Joint Meeting of Japanese Dermatological Association and Australasian College of Dermatologists
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Examination of Gene Expression Profiles in Hair Root Tissue Provides Useful Local Information2009

    • 著者名/発表者名
      Yagami A, Matsumoto K, Futamura K, Matsuda A, Orihara K, Hashimoto N, Kojima R, Morita H, Sugiura K, Muro Y, Tomita Y, Matsunaga K, Saito H
    • 学会等名
      American Academy of Allergy Asthma & Immunology
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲフィチニブによる皮膚病変の免疫組織学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      山木麻祐子, 杉浦一充等
    • 学会等名
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The unfolded protein response is involved in epidermal keratinocyte differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K, Muro Y, Futamura K, Matsumoto K, Hashimoto N, Nishizawa Y, Nagasaka T, Saito H, Usukura J, Tomita Y
    • 学会等名
      The International Investigative Dermatology 2008
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] LEDGF/DFS70, A Major Autoantigen of Atopic Dermatitis, Is a Component of Keratohyalin Granules 5th Georg Rajka2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K
    • 学会等名
      Symposium on Atopic Dermatitis
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/derma/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] ADM抗体エピトープペプチドおよびその利用2009

    • 発明者名
      石井陽子、松尾克彦、丹羽幹夫、室慶直、杉浦一充
    • 権利者名
      石井陽子、松尾克彦、丹羽幹夫、室慶直、杉浦一充
    • 産業財産権番号
      2009-119306
    • 出願年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi