• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄由来表皮細胞を用いた再生医療

研究課題

研究課題/領域番号 20591332
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関北海道大学

研究代表者

阿部 理一郎  北海道大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (60344511)

研究分担者 清水 宏  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00146672)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード皮膚炎症 / 再生学 / 皮膚生理学 / 皮膚性理学
研究概要

骨髄幹細胞由来の分化した臓器細胞を用いた臨床応用に向け、種々の分野で疾患モデルマウスを用いた研究も行われている。本研究課題において、有効な治療方法の無い表皮水疱症の治療の開発として、骨髄幹細胞を用いた方法の基礎研究を行った。
骨髄由来の細胞が皮膚の細胞へと分化するには表皮細胞が分泌する因子が重要な役割を果たしていることが確認でき、実際に表皮水疱症モデルマウスの1つであるBP180(XVII型コラーゲン)ノックアウトマウスに対し、正常マウスから骨髄移植を行ったところ皮膚において欠損タンパクの産生が認められ、またBP180ノックアウトマウスの皮膚の症状など臨床経過は改善を認められた。以上から骨髄移植は有効な治療方法の無い表皮水疱症の治療の一つになり得ると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (3件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Bone marrow transplantation restores epidermal basement membrane protein expression and rescues epidermolysis bullosa model mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Abe R, Inokuma D, Sasaki M, Hoshina D, Natsuga K, Nishie W, McMillan JR, Nakamura H, Shimizu T, Akiyama M, Sawamura D, Shimizu H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 107

      ページ: 14345-50

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalent LIPH founder mutations lead to loss of P2Y5 activation ability of PA-PLA1alpha in autosomal recessive hypotrichosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma S, Akiyama M, Inoue A, Aoki J, Natsuga K, Nomura T, Arita K, Abe R, Ito K, Nakamura H, Ujiie H, Shibaki A, Suga H, Tsunemi Y, Nishie W, Shimizu H.
    • 雑誌名

      Hum Mutat 31

      ページ: 602-10

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone marrow transplantation restores epidermal basement membrane protein expression and rescues epidermolysis bullosa model mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 107 ページ: 14345-14350

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topical application of dehydroxymethylepoxyquinomicin improves allergic inflammation via NF-kappaB inhibition.2010

    • 著者名/発表者名
      Hamasaka A
    • 雑誌名

      Ann Intern Med

      巻: 126 ページ: 400-403

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topical application of anti-angiogenic peptides based on pigment epithelium-derived factor can improve psoriasis2010

    • 著者名/発表者名
      Abe R
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 57

      ページ: 183-191

    • NAID

      10027399968

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collagen XVII participates in keratinocyte adhesion to collagen IV, and in p38MAPK-dependent migration and cell signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Qiao H, Shibaki A, Long HA, Wang G, Li Q, Nishie W, Abe R, Akiyama M, Shimizu H, McMillan JR.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 129

      ページ: 2288-95

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Granulysin as a marker for early diagnosis of Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis2009

    • 著者名/発表者名
      Abe R
    • 雑誌名

      Ann Intern Med 151

      ページ: 514-515

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone marrow-derived cells are not the origin of the cancer stem cells in ultraviolet-induced skin cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Ando S
    • 雑誌名

      Am J Pathol 74

      ページ: 595-601

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells are recruited into wounded skin and contribute to wound repair by transdifferentiation into multiple skin cell type.2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Abe R, Fujita Y, Ando S, Inokuma D, Shimizu H.
    • 雑誌名

      J Immunol 180

      ページ: 2581-7

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel DNA vaccine-targeting macrophage migration inhibitory factor improves the survival of mice with sensis2008

    • 著者名/発表者名
      Tohyama S
    • 雑誌名

      Gene Therapy 15

      ページ: 1513-22

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated soluble Fas ligand in Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis preceding skin detachment2008

    • 著者名/発表者名
      Murata J
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 122

      ページ: 992-1000

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 骨髄細胞を用いた表皮水疱症治療2010

    • 著者名/発表者名
      阿部理一郎
    • 学会等名
      第109回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-04-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 骨髄幹細胞を用いた再生医療2009

    • 著者名/発表者名
      阿部理一郎
    • 学会等名
      第39回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Topical application of anti-angiogenic peptides based on pigment epitheli um-derived factor can improve psoriasis2008

    • 著者名/発表者名
      Abe R
    • 学会等名
      The 5th International Investigative Dermatology 2008
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 北海道大学医学部皮膚科ホームページ

    • URL

      http://www.derm-hokudai.jp/jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.derm-hokudai.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.derm-hokudai.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.derm-hokudai.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi