研究課題/領域番号 |
20591364
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
精神神経科学
|
研究機関 | 滋賀医科大学 |
研究代表者 |
金井 裕彦 滋賀医科大学, 医学部, 講師 (30293830)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 精神薬理学 / エピジェネティクス / てんかん / 扁桃体 / ヒストンアセチル化 / 甲状腺ホルモン受容体 / HDAC抑制剤 / ドーパミン / セロトニン / 聴原性てんかん / ヒストン修飾 / バルプロ酸 / 小脳 / 海馬 |
研究概要 |
てんかんの焦点形成の原因は数多くあるが、てんかんの発症にはそれに加え、神経回路の中で本来正常な神経活動の変化がてんかん性放電を維持する仕組みがあると推測される。この研究は、神経系における発達、機能分化、細胞新生、シグナル伝達系の可塑的な変化をエピジェネシスの変化から捕捉し、難治性てんかんに対する治療ターゲットを確認する目的で計画された。てんかんの動物モデルとして、過去の科研費研究で報告している野田てんかんラットにおける海馬のほか、明確なエピジェネシスの変化が期待でき、聴覚異常があって聴原性てんかんモデルと思われる甲状腺受容体欠損モデルが利用できたため、これを対象に検討を行った。その結果、甲状腺受容体欠損モデルでは部位特異的なエピジェネシスの変化を認めた。特に、β受容体欠損では、線状体、側坐核のドーパミン代謝低下、扁桃体でセロトニン代謝低下とヒストンジアセチラーゼ(HDAC) 2および3の増加を認めた。HDACは神経精神疾患の治療ターゲットの候補になる可能性があると思われる。
|