研究課題
基盤研究(C)
レビー小体型認知症(DLB)では、物盗られ妄想、嫉妬妄想、誤認妄想などの妄想が他の認知症よりも高率に認められた。DLB患者の妄想の相互関係を検討したところ、物盗られ妄想や嫉妬妄想が誤認妄想によって誘発されることが明らかになった。またアルツハイマー病において血管病変を伴う患者は、伴わない患者よりも有意に妄想を伴うことが多いことから、血管病変が認知症の妄想のリスクとなる可能性が示された。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件)
Psychogeriatrics 11
ページ: 54-59
10031165748
J Neurol Neurosurg Psychiatry [Epub ahead of print]
老年精神医学雑誌 22巻
ページ: 176-183
日本老年医学会雑誌 47巻
ページ: 294-297
10027594614
九州神経精神医学 56巻
ページ: 11-14
老年精神医学雑誌 21巻
ページ: 98-104
老年精神医学雑誌
巻: 22 ページ: 176-183
九州神経精神医学
巻: 47 ページ: 11-14
老年精神医学雑誌 第21巻増刊号
Psychogeriatrics 9
ページ: 196-203
10027275170
Behavioural Neurology 21
ページ: 165-174