• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーソナリティ障害合併の気分障害・不安障害の発症・経過・転帰決定因子の探索研究

研究課題

研究課題/領域番号 20591417
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

大曽根 彰  獨協医科大学, 医学部, 講師 (20194152)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードパーソナリティ障害 / パーソナリティ障 / 気分障害 / 不安障害 / 経過 / 転帰 / 併存 / 精神病理学
研究概要

8年以上の経験を持つ精神科医が「診断なし」としていた症例でもSCID-II構造化面接により33%にパーソナリティ障害の診断が存在した。C群(不安ー恐怖),A群(奇妙ー風変わり)のパーソナリティ障害が見落とされがちであった。一方,経験的診断によりパーソナリティ障害あり,ないし保留とされていた症例の72%が構造化面接による診断でパーソナリティ障害なしと診断された。パーソナリティ障害診断に構造化面接は必須と思われる。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Lamotrigineの有効血中濃度について知りたい2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 14巻 ページ: 267-268

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sodium valproateからlamaotrigineへの置換において推奨される方法とは?2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 14巻 ページ: 623-624

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Carbamazepineからlamotrigineへの置換において推奨される方法とは?2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 林有希, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 14巻 ページ: 1049-1050

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] MirtazapineのTDMは有用か?2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 14巻 ページ: 1361-1362

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Paliperidoneは気分障害に対して有効か?2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 14巻 ページ: 1665-1666

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ミルナシプラン増量によってセロトニン症候群を生じた1例2011

    • 著者名/発表者名
      萩野谷真人, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 19巻 ページ: 526-530

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Lamotrigineの有効血中濃度について知りたい2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇、大曽根彰、下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 14 ページ: 267-268

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Sodium valproateからlamotrigineへの置換において推奨される方法とは?2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇、大曽根彰、下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 14 ページ: 623-624

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Carbamazepineからlamotrigineへの置換において推奨される方法とは?2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇、林有希,大曽根彰、下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 14 ページ: 1049-1050

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] MirtazapineのTDMは有用か?2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇、大曽根彰、下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 14 ページ: 1361-1362

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Paliperidoneへは気分障害に対して有効か?2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇、大曽根彰、下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 14 ページ: 1665-1666

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ミルナシプラン増量によってセロトニン症候群を生じた1例2011

    • 著者名/発表者名
      萩野谷真人、大曽根彰、下田和孝
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 19 ページ: 526-530

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 緑内障の患者に抗不安薬,睡眠薬を処方してはいけない理由は?2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤聡, 渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 13巻 ページ: 305-306

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)はパニック障害に対して有効か?2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 13巻 ページ: 773-774

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Mirtazapineはせん妄に対して有効か?2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 13巻 ページ: 1155-1156

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Mirtazapineにより白血球減少が起こるか?2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 13巻 ページ: 1533-1534

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Mirtazapineに疼痛改善効果はあるか?2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 13巻 ページ: 1911-1912

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mirtazapineは一般身体化ではどのように使われているか知りたい2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 林有希, 大曽根彰, 平田幸一, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 13巻 ページ: 2273-2275

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mirtazapineに疼痛改善効果があるか?2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 13 ページ: 1911-1912

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Mirtazapineは一般身体科ではどのように使われているか知りたい?2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 林有希, 大曽根彰, 平田幸一, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 13 ページ: 2273-2275

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Mianserinとmirtazapineは,ともに四環系抗うつ薬であるが,その違いは?2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 12巻 ページ: 273-274

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] パニック障害に治してSSRIによる治療が無効であった場合,どのような薬物療法が適応になるか?2009

    • 著者名/発表者名
      石黒慎, 渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 12巻 ページ: 689-691

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 双極性障害のrapid cyclingに対する第1選択として推奨される気分安定薬とは?2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 鮎瀬武, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 12巻 ページ: 1156-1158

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] セロトニン症候群の治療薬について知りたい2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 12巻 ページ: 1815-1816

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Clozapineにより高血圧が起こるか?2009

    • 著者名/発表者名
      大栗由美子, 渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 12巻 ページ: 2156-2157

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mianserin と mirtazapine は、ともに四環系抗うつ薬であるが、その違いは?2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 12

      ページ: 273-274

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] パニック障害に対してSSRIによる治療が無効であった場合、どのような薬物療法が適応になるか?2009

    • 著者名/発表者名
      石黒慎, 渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 12

      ページ: 689-691

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 双極性障害の rapid cycling に対する第1選択として推奨される気分安定薬とは?2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 鮎瀬武, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 12

      ページ: 1156-1158

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] セロトニン症候群の治療薬について知りたい2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 12

      ページ: 1815-1816

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Clozapine により高血圧が起こるか?2009

    • 著者名/発表者名
      大栗有美子, 渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 12

      ページ: 2156-2157

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 大うつ病に対する抗うつ薬の使い分けについて教えてほしい2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊崇, 大曽根彰, 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 11巻 ページ: 949-952

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 成人の周期性嘔吐症の一例2008

    • 著者名/発表者名
      室井宏文 佐伯吉規大曽根彰 下田和孝
    • 雑誌名

      栃木精神医学 28

      ページ: 3-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多剤併用からolanzapineに変更後, clonazepamの追加で遅発性ジストニアが改善した1例2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊 崇 大曽根 彰秋山一文 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 11

      ページ: 1337-1342

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quetiapineへの置換とfluvoxamineの減量により遅発性ジストニアが改善した1例2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊 崇 大曽根 彰秋山一文 下田和孝
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 11

      ページ: 2311-2306

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 入院治療を要した急性薬物中毒者の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      藤平明広, 大曽根彰, 下田和孝
    • 学会等名
      第107回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      港区台場(東京)
    • 年月日
      2011-10-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症診断と治療の実際2011

    • 著者名/発表者名
      大曽根彰
    • 学会等名
      第37回臨床実例報告会シンポジウム
    • 発表場所
      宇都宮(栃木)
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症の周辺症状と前頭葉機能2011

    • 著者名/発表者名
      大曽根彰
    • 学会等名
      第64回栃木県精神医学会
    • 発表場所
      宇都宮(栃木)
    • 年月日
      2011-02-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症発症と知能,Cognitive reserveの観点から2011

    • 著者名/発表者名
      大曽根彰
    • 学会等名
      第6回とちぎ認知症学会
    • 発表場所
      宇都宮(栃木)
    • 年月日
      2011-02-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] セルトラリンが奏功した広場恐怖を伴うパニック障害の1例-パニック発作・広場恐怖への発展-2010

    • 著者名/発表者名
      大曽根彰
    • 学会等名
      栃木県学術講演会-うつ病治療の新しい展開-
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] セルトラリンが著効した広場恐怖を伴ったパニック障害の1例-パニック発作・広場恐怖への発展-2010

    • 著者名/発表者名
      大曽根彰
    • 学会等名
      栃木学術講演会-うつ病治療の新しい展開-
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高齢発症の統合失調症に対するBlonanserineの使用経験2010

    • 著者名/発表者名
      岡安寛明, 大曽根彰, 下田和孝
    • 学会等名
      第33回栃木県薬理研究会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2010-01-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢発症の統合失調症患者に対する Blonanserin の使用経験2010

    • 著者名/発表者名
      岡安寛明, 大曽根彰, 下田和孝
    • 学会等名
      栃木県臨床薬理研究会
    • 発表場所
      ホテル・ニューイタヤ(宇都宮)
    • 年月日
      2010-01-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症治療の一年経過と画像所見の検討2010

    • 著者名/発表者名
      林有希, 藤平明広, 大曽根彰, 下田和孝
    • 学会等名
      第106回日本精神神経学会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 修正型電気痙攣療法(m-ECT)の詳細な縦断的評価-m-ECTのリスクとベネフィットの評価を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      藤平明広, 林有希, 大曽根彰, 下田和孝
    • 学会等名
      第106回日本精神神経学会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 修正型電気痙攣療法(m-ECT)の詳細な縦断的評価-m-ECTのリスクとベネフィットの評価を目指して-2010

    • 著者名/発表者名
      藤平明広, 林有希, 大曽根彰, 下田和孝
    • 学会等名
      第106回日本精神神経学会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] パーソナリティ障害診断における構造化面接の意義-臨床診断と構造化面接による診断の比較から-2009

    • 著者名/発表者名
      大曽根彰
    • 学会等名
      第29回日本精神科診断学会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京・西新宿)
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 統合失調症に対するブロナンセリンの使用経験2009

    • 著者名/発表者名
      大栗由美子, 大曽根彰, 室井秀太, 下田和孝
    • 学会等名
      ロナセン発売一周年記念講演会
    • 発表場所
      ホテル・ニューイタヤ(宇都宮)
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] パーソナリティ障害診断における構造化面接の意義2009

    • 著者名/発表者名
      大曽根彰, 藤平明広, 齋藤聡, 下田和孝
    • 学会等名
      第29回日本精神科診断学会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症の陽性症状に対する薬物療法の薬剤選択のジレンマ2008

    • 著者名/発表者名
      大曽根 彰
    • 学会等名
      第29回 日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      東京 : 京王プラザホテル
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 医学生の基本薬精神神経治療薬 第9章精神神経治療薬基本薬2010

    • 著者名/発表者名
      大曽根彰, 下田和孝
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 脳と心のプライマリケアうつと不安評価尺度不安2010

    • 著者名/発表者名
      大曽根彰, 下田和孝
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      シナジー
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 医学生の基本薬 精神神経治療薬 第9章 精神神経治療薬 基本薬2010

    • 著者名/発表者名
      大曽根彰, 下田和孝
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 脳と心のプライマリケア うつと不安 評価尺度 不安2010

    • 著者名/発表者名
      大曽根彰, 下田和孝
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      シナジー
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針2009,16. 精神疾患 抗うつ薬の副作用2009

    • 著者名/発表者名
      大曽根彰
    • 総ページ数
      738
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 精神科の薬物治療アルゴリズム,こころの科学2009

    • 著者名/発表者名
      大曽根彰, 下田和孝
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] こころの科学 1432009

    • 著者名/発表者名
      大曽根 彰 下田和孝
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針20092009

    • 著者名/発表者名
      大曽根 彰
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi