• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経メラニン細胞密度とMRIの信号強度の相関:剖検脳と3TMRIによる検討

研究課題

研究課題/領域番号 20591444
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

小川 敏英  鳥取大学, 医学部, 教授 (00125709)

研究分担者 松末 英司  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (30325013)
藤井 進也  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (10379638)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード神経科学 / 脳神経疾患 / 神経メラニン / 3T MRI / パーキンソン病 / 3TMRI
研究概要

神経メラニンイメージング(NMI)の病理学的背景を検討する目的で、剖検脳のNMIと病理組織を対比検討した。また、NMIでの青斑核の信号強度の多寡を元に2群に分類し、脳血流SPECTにより大脳皮質の脳血流量の違いを検討した。その結果、中脳黒質の神経メラニン含有細胞とNMIの信号強度には正の相関を認め、NMIでの高信号は神経メラニン含有細胞を反映していることが確認できた。また、神経メラニン含有細胞が減少している群では、楔前部、楔部、背側後帯状皮質で有意に血流量が低下していた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Demonstration of cerebral venous variations in the region of the third ventricle on phase-sensitive imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii S, Ogawa T, et al.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol 31

      ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The ability to identify the intraparotid facial nerve for locating parotid gland lesions in comparison to other indirect landmark methods : evaluation by 3.0 TMR2010

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Ogawa T, et al.
    • 雑誌名

      imaging with surface coils Neuroradiology 52

      ページ: 1037-1045

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Demonstration of cerebral venous variations in the region of the third ventricle on phase-sensitive imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii S, Ogawa T, et al.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 31 ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ability to identify the intraparotid facial nerve for locating parotid gland lesions in comparison to other indirect landmark methods : evaluation by 3.0 T MR imaging with surface coils2010

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Fujii S, Ogawa T, et al.
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 52 ページ: 1037-1045

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebellar lesions in multiple system atrophy : postmortem MR2009

    • 著者名/発表者名
      松末英司, 藤井進也, et al.
    • 雑誌名

      image-pathologic correlations AJNR Am J Neuroradiol 30

      ページ: 1725-1730

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脳変性疾患の3TMRI2009

    • 著者名/発表者名
      藤井進也、松末英司, 他
    • 雑誌名

      臨放 54

      ページ: 238-245

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cerebellar lesions in multiple system atrophy : postmortem MR image-pathologic correlations2009

    • 著者名/発表者名
      Matsusue E, Fujii S, et al.
    • 雑誌名

      AJNR Am・J Neuroradiol 30

      ページ: 1725-1730

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳変性疾患の3T MRI2009

    • 著者名/発表者名
      藤井進也, 松末英司, 他
    • 雑誌名

      臨床放射線 54

      ページ: 238-245

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MRIで何がどこまでわかるか-2008年の現状-2008

    • 著者名/発表者名
      藤井進也、松末英司, 他
    • 雑誌名

      臨床画像 24

      ページ: 1408-1416

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] MRIでなにがどこまでわかるか-2008年の現状-2008

    • 著者名/発表者名
      藤井進也, 松末英司, 小川敏英, 他
    • 雑誌名

      臨床画像 24

      ページ: 1408-1416

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳変性疾患の3T MRI2008

    • 著者名/発表者名
      藤井進也, 松末英司, 小川敏英, 他
    • 雑誌名

      臨床放射線 54

      ページ: 238-245

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 剖検脳を用いた神経メラニンイメージングの病理学的背景の検討2011

    • 著者名/発表者名
      北尾慎一郎, 小川敏英, 他
    • 学会等名
      第40回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター・品川(東京)
    • 年月日
      2011-02-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病における^<123>I-MIBG心筋シンチグラフィとMRIによる神経メラニンイメージングの対比検討2010

    • 著者名/発表者名
      藤井進也、小川敏英, 他
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      ソニックシティ大宮(埼玉)
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 3T MRI装置を用いた脳微細構造の描出-変性疾患を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      松末英司
    • 学会等名
      第39回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2010-02-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ADC値による多系統萎縮症、進行性核上性麻痺、パーキンソン病の判別2010

    • 著者名/発表者名
      塚本和充、松末英司, 他
    • 学会等名
      第39回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2010-02-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 3T MRI装置を用いた脳微細構造の描出-変性疾患を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      松末英司
    • 学会等名
      第39回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2010-02-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ADC値による多系統萎縮症、進行性核上性麻痺、パーキンソン病の判別2010

    • 著者名/発表者名
      塚本和充、松末英司, 他
    • 学会等名
      第39回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2010-02-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 3T MRIの現状と展望:脳変性疾患の3T MRI2008

    • 著者名/発表者名
      藤井進也
    • 学会等名
      第67回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2008-04-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 3T MRIの現状と展望 : 脳変性疾患の3T MRI2008

    • 著者名/発表者名
      藤井進也
    • 学会等名
      第67回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-04-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi