• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト心房性ナトリウム利尿ペプチドを用いた虚血性脊髄障害治療の理論的基盤の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20591652
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

岡嶋 研二  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60152295)

研究分担者 原田 直明  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (00309915)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードヒト心房性ナトリウム利尿ペプチド / 知覚神経 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / インスリン様成長因子-I / 虚血性脊髄障害 / 脊髄障害 / アポトーシス
研究概要

ヒト心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)は、知覚神経を刺激することが判明した。ANPは、ラット虚血性脊髄障害モデルで、虚血障害前に、静脈内投与すると、脊髄組織の知覚神経を刺激して、脊髄組織の炎症と運動麻痺を軽減した。しかし、虚血障害後に、静脈内投与すると、治療効果を示さなかった。ANPの皮下持続投与は、局所の知覚神経刺激と脊髄組織のANP濃度の上昇の両方の機序により、ANPの静脈内投与よりも、より強力で、長時間の治療効果を発揮しうる可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 33件) 学会発表 (15件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Limaprost reduces motor disturbances by increasing the production of insulin-like growth factor-I in rats subjected to spinal cord injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Umemura T, Harada N, Kitamura T, Ishikura H, Okajima K.
    • 雑誌名

      Transl Res 156

      ページ: 292-301

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metformin, an anti-diabetic agent, suppresses the production of tumor necrosis factor and tissue factor by inhibiting early growth response factor-1 expression in human monocytes in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Arai M, Uchiba M, Komura H, Mizuochi Y, Harada N, Okajima K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 334

      ページ: 206-213

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil elastase contributes to the development of ischemia/reperfusion-induced liver injury by decreasing the production of insulin-like growth factor-I in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Harada N, Takeyama H, Okajima K.
    • 雑誌名

      Transl Res 155

      ページ: 294-304

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of topical application of a-D-glucosylglycerol on the dermal levels of insulin-like growth factor-I in mice and on the facial skin elasticity in humans.2010

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Zhao J, Kurihara H, Nakagata N,Okajima K.
    • 雑誌名

      Biosci Biotech Biochem 74

      ページ: 759-765

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cilostazol improves cognitive function in mice by increasing the production of insulin-like growth factor-I in the hippocampus2010

    • 著者名/発表者名
      Zhao J, Harada N, Kurihara H, Nakagata N, Okajima K.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 58

      ページ: 774-783

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cilostazol improves cognitive function in mice by increasing the production of insulin-like growth factor-I in the hippocampus2010

    • 著者名/発表者名
      趙娟, 他4名
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 58 ページ: 774-783

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil elastase contributes to the development of ischemia/reperfusion-induced liver injury by decreasing the production of insulin-like growth factor-I in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      川井美保, 他3名
    • 雑誌名

      Transl Res

      巻: 155 ページ: 294-304

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metformin, an anti-diabetic agent, suppresses the production of tumor necrosis factor and tissue factor by inhibiting early growth response factor-1 expression in human monocytes in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      新井正徳, 他5名
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther

      巻: 334 ページ: 206-213

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limaprost reduces motor disturbances by increasing the production of insulin-like growth factor-I in rats subjected to spinal cord injury2010

    • 著者名/発表者名
      梅村武寛, 他4名
    • 雑誌名

      Transl Res

      巻: 156 ページ: 292-301

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of topical application of a-D-glucosylglycerol on the dermal levels of insulin-like growth factor-I in mice and on the facial skin elasticity in humans2010

    • 著者名/発表者名
      原田直明, 他4名
    • 雑誌名

      Biosci Biotech Biochem

      巻: 74 ページ: 759-765

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AT_1 receptor blockers increase insulin-like growth factor-I production by stimulating sensory neurons in spontaneously hypertensive rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Shimozawa N, Okajima K.
    • 雑誌名

      Transl Res 154

      ページ: 142-152

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimulation of sensory neurons improves cognitive function by promoting the hippocampal production of insulin-like growth factor-I in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Narimatsu N, Kurihara H, Nakagata N, Okajima K.
    • 雑誌名

      Transl Res 154

      ページ: 90-102

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of capsaicin and isoflavone on blood pressure and serum levels of insulin-like growth factor-I in normotensive and hypertensive volunteers with alopecia2009

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Okajima K.
    • 雑誌名

      Biosci Biotech Biochem 73

      ページ: 1456-1459

    • NAID

      10027542967

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Donepezil improves cognitive function in mice by increasing the production of insulin-like growth factor-I in the hippocampus2009

    • 著者名/発表者名
      Narimatsu N, Harada N, Kurihara H, Nakagata N, Sobue, K, Okajima K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 330

      ページ: 2-12

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of sensory neurons reduces ischemia/reperfusion-induced acute renal injury in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizutani A, Okajima K, Murakami K, Mizutani S, Kudo K, Uchino T, Kadoi Y, Noguchi T
    • 雑誌名

      Anesthesiology 110

      ページ: 361-369

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin-like growth factor-I reduces stress-induced gastric mucosal injury by inhibiting neutrophil activation in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhao J, Harada N, Sobue K, Katsuya H, Okajima K.
    • 雑誌名

      Growth Horm IGF Res 19

      ページ: 136-145

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin-like growth factor-I reduces stress-induced gastric mucosal injury by inhibiting neutrophil activation in mice2009

    • 著者名/発表者名
      趙娟, 他4名
    • 雑誌名

      Growth Horm IGF Res 19

      ページ: 136-145

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of sensory neurons reduces ischemia/reperfusion-induced acute renal injury in rats2009

    • 著者名/発表者名
      水谷明男, 他7名
    • 雑誌名

      Anesthesiology 110

      ページ: 361-369

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Donepezil improves cognitive function in mice by increasing the production of insulin-like growth factor-I in the hippocampus2009

    • 著者名/発表者名
      成松紀子, 他5名
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 330

      ページ: 2-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of capsaicin and isoflavone on blood pressure and serum levels of insulin-like growth factor-I in normotensive and hypertensive volunteers with alopecia2009

    • 著者名/発表者名
      原田直明, 岡嶋研二
    • 雑誌名

      Biosci Biotech Biochem 73

      ページ: 1456-1459

    • NAID

      10027542967

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimulation of sensory neurons improves cognitive function by promoting the hippocampal production of insulin-like growth factor-I in mice2009

    • 著者名/発表者名
      原田直明, 他4名
    • 雑誌名

      Transl Res 154

      ページ: 90-102

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AT_1 receptor blockers increase insulin-like growth factor-I production by stimulating sensory neurons in spontaneously hypertensive rats2009

    • 著者名/発表者名
      原田直明, 他2名
    • 雑誌名

      Transl Res 154

      ページ: 142-152

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of topical application of raspberry ketone on dermal production of insulin-like growth factor-I in mice and on hair growth and skin elasticity in humans.2008

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Okajima K, Narimatsu N, Kurihara H, Nakagata N.
    • 雑誌名

      Growth Horm IGF Res 18

      ページ: 335-344

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antithrombin inhibits LPS-induced TNF production by monocytes in vitro through inhibition of Egr-1 expression.2008

    • 著者名/発表者名
      Komura H, Uchiba M, Mizuochi Y, Harada N, Arai M, Katsuya H, Okajima K
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost 6

      ページ: 499-507

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antithrombin prevents reperfusion-induced hepatic apoptosis by enhancing insulin-like growth factor-I production in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Okajima K, Kurihara H, Nakagata N.
    • 雑誌名

      Crit Care Med 36

      ページ: 971-974

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of neutrophil elastase in development of pulmonary vascular injury and septic shock in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Okajima K, Isobe H.
    • 雑誌名

      Shock 30

      ページ: 379-387

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of capsaicin on plasma and tissue levels of insulin-like growth factor-I in spontaneously hypertensive rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Okajima K.
    • 雑誌名

      Growth Horm IGF Res 18

      ページ: 75-81

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promotion of insulin-like growth factor-I production by sensory neuron stimulation ; molecular raechanism (s) and therapeutic implications2008

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二, 原田直明
    • 雑誌名

      Current Medicinal Chemistry 15

      ページ: 3095-3112

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of capsaicin on plasma and tissue levels of insulin-like growth factor-I in spontaneously hypertensive rats.2008

    • 著者名/発表者名
      原田直明, 岡嶋研二
    • 雑誌名

      Growth Hormone & IGF Research 18

      ページ: 75-81

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of neutrophil elastase in development of pulmonary vascular injury and septic shock in rats2008

    • 著者名/発表者名
      原田直明, 他2名
    • 雑誌名

      Shock 30

      ページ: 379-387

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antithrombin prevents reperfusion-induced hepatic apoptosis by enhancing insulin-like growth factor-I production in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      原田直明, 他4名
    • 雑誌名

      Critical Care Medicine 36

      ページ: 971-974

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antithrombin inhibits LPS-induced TNF production by monocytes in vitro through inhibition of Egr-1 expression.2008

    • 著者名/発表者名
      幸村英文, 他6名
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis 6

      ページ: 499-507

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of topical application of raspberry ketone on dermal production of insulin-like growth factor-I in mice and on hair growth and skin elasticity in humans.2008

    • 著者名/発表者名
      原田直明, 他4名
    • 雑誌名

      Growth Hormone & IGF Research 18

      ページ: 335-344

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒカリのチカラ~青色光の生物学的効果の発現機序と臨床応用~2010

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二
    • 学会等名
      第31回日本レーザー医学会総会特別講演
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒカリのチカラ~青色光の生物学的効果の発現機序と臨床応用~2010

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二
    • 学会等名
      第31回日本レーザー医学会総会
    • 発表場所
      名古屋市(ウインクあいち)
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アンチトロンビン~その抗炎症作用のメカニズムに基づいた治療戦略を探る~2010

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二
    • 学会等名
      第33回日本血栓止血学会学術集会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アンチトロンビン~その抗炎症作用のメカニズムに基づいた治療戦略を探る~2010

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二
    • 学会等名
      第33回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島市(城山観光ホテル)
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] How do we increase insulin-like growth factor-I production ?: The molecular mechanism and possible therapeutic usefulness.2010

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二
    • 学会等名
      BIT's 3rd Annual Protein and Peptide Conference
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Bovine colostrum improves cognitive function in mice by increasing the production of insulin-like growth factor-I in the hippocampus.2009

    • 著者名/発表者名
      Harada, N., Okajima K.
    • 学会等名
      50^<th> Annual Meeting of the European Society for Paediatric Research
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Bovine colostrum improves cognitive function in mice by increasing the production of insulin-like growth factor-I in the hippocampus2009

    • 著者名/発表者名
      Harada, N., Okajima, K.
    • 学会等名
      50^<th> Annual Meeting of the European Society for Paediatric Research
    • 発表場所
      Hamburg(Germany)
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 急性肺障害と多臓器不全-その発現機序と早期治療の重要性-2009

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二
    • 学会等名
      千里ALIセミナー
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光が創る新しい再生医療2009

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二
    • 学会等名
      第20回九州血管血栓フォーラム
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多臓器不全~その発現機序と早期治療の重要性~2009

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二
    • 学会等名
      Critical Care Medicine 2009
    • 発表場所
      横浜市 特別講演
    • 年月日
      2009-07-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 多臓器不全~その発現機序と早期治療の重要性~2009

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二
    • 学会等名
      Critical Care Medicine 2009
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-07-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 知覚神経刺激による微小循環と組織再生の制御-その分子機序と臨床治療への応用-2009

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二
    • 学会等名
      第8回OrganMicrocirculation Forum
    • 発表場所
      東京都 特別講演
    • 年月日
      2009-05-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 知覚神経刺激による微小循環と組織再生の制御2009

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二
    • 学会等名
      第8回 Organ Microcirculation Forum
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-05-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 臨床検査による敗血症の重症化予測-早期治療への応用2008

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二
    • 学会等名
      日本臨床検査専門医会
    • 発表場所
      名古屋市 特別講演
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 重症敗血症-その病態機序と新たな治療戦略-2008

    • 著者名/発表者名
      岡嶋研二
    • 学会等名
      第18回生物試料分析科会大会
    • 発表場所
      大阪市 特別講演
    • 年月日
      2008-02-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Recent Advances in Thrombosis and Hemostasis.(Tanaka K, Davie EW (eds))(Springer Japan (Tokyo))2008

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Okajima K.
    • 出版者
      New aspects of anti-inflammatory activities of antithrombin-Molecular mechanism(s) and therapeutic implications-.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] New aspects of anti-inflammatory activities of antithrombin-Molecular mechanism (s) and therapeutic implications-. In : Tanaka K, Davie EW (eds) Recent Advances in Thrombosis and Hemostasis.2008

    • 著者名/発表者名
      原田直明, 岡嶋研二
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Springer Japan (Tokyo)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://okajima-lab.net/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi