研究課題/領域番号 |
20591713
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
脳神経外科学
|
研究機関 | 札幌医科大学 (2010) 京都大学 (2008-2009) |
研究代表者 |
三國 信啓 札幌医科大学, 医学部, 教授 (60314217)
|
研究分担者 |
池田 昭夫 京都大学, 医学研究科, 准教授 (90212761)
松本 理器 京都大学, 医学研究科, 助教 (00378754)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | てんかん / 脳機能 / 皮質形成異常 |
研究概要 |
ヒト皮質形成異常におけるてんかん原性に関わる病態解明、てんかん原性を持つ脳皮質における脳機能とそのネットワークの局在同定、およびそれらの可塑性や代償機構獲得の解明を行った。皮質形成異常と診断された難治性てんかんにて、手術治療に必要な検査である慢性硬膜下電極記録の結果、発作波が始まるてんかん原性焦点部位、発作間欠期に棘波が頻回に記録される電極下の皮質をそれぞれ採取した。さらに1回/1時間以下のみ棘波が記録される非てんかん性の部位であるが治療上摘出が望ましいと考えられる皮質をコントロールとして採取し、てんかん性放電の頻度と組織異常、NMDA受容体蛋白変化の相関につき同一患者内で比較検討した。高磁場MRI上に機能的MRI、脳磁図、拡散テンソルトラクトグラフィーの結果を示すことにより術前脳機能評価を行った。てんかん原性焦点同定は脳波、MEG, PET/SPECT,硬膜下電極留置によって行った。それらの結果を術中参照可能なニューロナビゲーションシステムを導入し、てんかん原性と脳機能を併せ持つ脳を解剖学的に正確に同定後、電気生理学的かつ神経学的に機能を評価しながら摘出を覚醒下手術を導入して行った。てんかん原性を持つ皮質形成異常部位に脳機能が存在し、その摘出によって機能代償が生じることを確認しつつある。
|