• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳深部刺激療法の効果発現メカニズム-神経細胞新生の立場から

研究課題

研究課題/領域番号 20591714
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関熊本大学

研究代表者

倉津 純一 (2009-2010)  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (20145296)

浜崎 禎 (2008)  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (60433033)

研究分担者 森岡 基浩  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授 (20295140)
山田 和慶  熊本大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (00398215)
倉津 純一  熊本大学, 医学薬学研究部, 教授 (20145296)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脳深部刺激術 / 神経細胞新生 / マイクロアレイ / パーキンソン病 / ジストニア / 運動異常症 / 脳深音刺激術 / マクロアレイ
研究概要

脳深部刺激術(deep brain stimulation;DBS)の効果発現メカニズムについて、神経新生の関与について検討することを目的とした。動物実験により視床下核周辺で発現する転写因子Pax6が有用な神経新生マーカーとなり得る可能性を見出した。また、パーキンソン病症例の脳白質量とDBS後の運動症状改善率との強い相関関係を明らかにし、運動回路の各コンポーネントを結ぶ軸索およびミエリンの量的保存がDBSの効果発現に重要であることを見出した。今後安定したDBSの動物モデルを確立し、DBSによる神経新生マーカーの発現分布を検討する。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] GPi-pallidal stimulation for Lance-Adams syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, SakuramaT, SoyamaN, Kuratsu J
    • 雑誌名

      Neurology 76

      ページ: 1270-1272

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不随意運動症に対する定位脳手術とその治療ターゲット(2)2011

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、長谷川雄、倉津純一
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 21

      ページ: 64-71

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 不随意運動症に対する定位脳手術とその治療ターゲット(1)2010

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、長谷川雄、倉津純一
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 20

      ページ: 1405-1411

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cardiac 123I-MIBG scintigraphy as an outcome-predicting tool for subthalamic nucleus stimulation in Parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Shiraishi S, Hamasaki T, Kuratsu J
    • 雑誌名

      Acta Neurochir.(Wien) 152

      ページ: 2063-2068

    • NAID

      120003674319

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] White mater volume in Parkinson disease-A predictive factor for response to subthalamic stimulation-2010

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki T, Yamada K, Hirai T, Kuratsu J.
    • 雑誌名

      Acta eurochir (Wien) 152

      ページ: 997-1006

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPi-pallidal stimulation to treat generalized dystonia in Cockayne syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Yamada K, Hamasaki T, Kuratsu J
    • 雑誌名

      Mov Disord 25

      ページ: 656-658

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPi-pallidal stimulation to treat generalized dystonia in Cockaynesyndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyotoshi Hamasaki, Kazumichi Yamada, Tadashi Hamasaki, Jun-ichi kuratsu
    • 雑誌名

      Movoment Disorders

      巻: 25 ページ: 656-658

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] White mater volume in Parkinson disease -A predictive factor for response to subthalamic stimulation-2010

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Hamasaki, Kazumichi Yamada, Toshinori Hirai, Jun-ichi Kuratsu
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica(Wien)

      巻: 152 ページ: 997-1006

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardiac ^<123>I-MIBG scintigraphy as an outcome-predicting tool for subthalamic nucleus stimulation in Parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Yamda, Shin-ya Shiraishi, Tadashi Hamasaki, Jun-ichi Kuratsu
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica(Wien)

      巻: 152 ページ: 2063-2068

    • NAID

      120003674319

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不随意運動症に対する定位脳手術とその治療ターゲット(1)2010

    • 著者名/発表者名
      仙田和慶、長谷川雄、倉津純一
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 21(招待論文) ページ: 1405-1411

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 虚血後ミオクローヌス(Lance-Adams症候群)に対する淡蒼球内節刺激術2010

    • 著者名/発表者名
      櫻間智孝, 山田和慶, 曾山直宏, 等泰之, 高島大輝, 倉津純一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 49 ページ: 56-57

    • NAID

      10029745278

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Subthalamic nucleus stimulation applied in the earlier vs. advanced stage of Parkinson's disease -Retrospective evaluation of postoperative independence in pursuing daily activities-2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Hamasaki T, Kuratsu J
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord 15

      ページ: 746-751

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subthalamic nucleus stimulation applied in the earlier vs. advanced stage of Parkinson's disease-retrospective evaluation of postoperative independence in pursuing daily activities2009

    • 著者名/発表者名
      山田和慶, 浜崎禎, 倉津純一
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord 15(10)

      ページ: 746-751

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パーキンソン病における視床下核刺激術と脳白質量の関連性2009

    • 著者名/発表者名
      浜崎禎, 山田和慶, 平井俊範, 倉津純一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 48

      ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Hemidystonia secondary to thalamic hemorrhage treated with GPi stimulation2008

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, T., Yamada, K.Kuratsu J
    • 雑誌名

      Mov Disord 23

      ページ: 1762-1766

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bilateral subthalamic nucleus stimulation for levodopa-unresponsive axial symptoms in Parkinson's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Goto S, Hamasaki T, Kuratsu J
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien) 150

      ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concurrent hemichorea and migrainous aura -A perfusion study on the basal ganglia using xenon-computed tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Harada M, Inoue N, Yoshida S, Morioka M, Kuratsu J
    • 雑誌名

      Mov Disord 23

      ページ: 425-429

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemidystonia secondary to thalamic hemorrhage treated with GPi stimulation.2008

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki T
    • 雑誌名

      Movement Disorders 23(12)

      ページ: 1762-1766

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 慢性難治性疼痛に対する機能神経外科治療の長期予後評価におけるPainVsionの意義2011

    • 著者名/発表者名
      山田和慶
    • 学会等名
      第50回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      広島、ANAクラウンプラザホテル広島
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大脳皮質運動野刺激術後上肢の二次性ジストニアに改善が見られた1例2011

    • 著者名/発表者名
      浜崎禎、山田和慶
    • 学会等名
      第50回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル広島(広島)
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 慢性難治性疹痛に対する機能神経外科治療の長期予後評価におけるPainVisionの意義2011

    • 著者名/発表者名
      山田和慶
    • 学会等名
      第50回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      ANAクラーウンプラザホテル広島(広島)
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高齢パーキンソン症例に対する両側視床下核刺激術の効果と問題点2010

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、倉津純一
    • 学会等名
      第69回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡、マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢パーキンソン病症例に対する両側視床下核刺激術の効果と問題点2010

    • 著者名/発表者名
      山田和慶
    • 学会等名
      第69回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 心筋123I-MIBG シンチグラフィーはパーキンソン病における視床下核刺激術の治療効果を予測する2010

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、倉津純一
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪、千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2010-01-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 虚血後ミオクローヌス(Lance-Adams症候群)に対する淡蒼球内節刺激術2010

    • 著者名/発表者名
      櫻間智孝、山田和慶、倉津純一
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪、千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2010-01-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 心筋123I-MIBGシンチグラフィーはパーキンソン病における視床下核刺激術の治療効果を予測する2010

    • 著者名/発表者名
      山田和慶, 白石慎哉, 等泰之, 浜崎禎, 倉津純一
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪、千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2010-01-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 両側淡蒼球内節凝固術治療歴のあるパーキンソン病症例に対する両側視床下核刺激術2009

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、倉津純一
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京、京王プラザホテル
    • 年月日
      2009-10-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 視床痛に対する内包後脚刺激術の長期効果2009

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、倉津純一
    • 学会等名
      第48回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病における脳白質量と視床下核刺激術の効果の関連性-Voxel based morphometryによる解析-2009

    • 著者名/発表者名
      浜崎禎、山田和慶、倉津純一
    • 学会等名
      第48回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京、東京ステーションコンファレンス
    • 年月日
      2009-01-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cockayne症候群に伴う全身性ジストニアに対する両側淡蒼球内節刺激術2009

    • 著者名/発表者名
      濱崎清利、山田和慶、倉津純一
    • 学会等名
      第48回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京、東京ステーションコンファレンス
    • 年月日
      2009-01-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病における振戦は視床下核刺激術後のADLに影響するか?2008

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、倉津純一
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡、岩手県民会館
    • 年月日
      2008-10-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病における脳白質量と視床下核刺激術の効果の関連性2008

    • 著者名/発表者名
      浜崎禎
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      森岡市
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi