• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

siRNAによる遺伝子発現抑制系を用いたプレコンディショニングの機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20591803
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関大阪大学

研究代表者

上林 卓彦  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (10273640)

研究分担者 林 行雄  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (60294063)
澁田 達史  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20324767)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードラット / プレコンディショニング / 脳虚血 / 心筋虚血 / 脳死 / 心機能
研究概要

臓器虚血に対するプレコンディショニング現象にsiRNAによる低酸素誘導転写因子HIF-1α遺伝子の抑制が影響を与えるかを検討したが、モデルの作成に難渋し、有意な結果を得ることができなかった。実験を通じて中枢神経系へのダメージが心機能に悪影響を与えることを明らかにし、その現象に虚血プレコンディショニングのメカニズムとしての有力な候補であるミトコンドリアATP感受性カリウムチャンネルが関与することをつきとめた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Nicorandil preserves myocardial function following brain death in rats by mitochondrial adenosine triphosphate- sensitive potassium channel-dependent mechanism.2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Iwasaki, Yukio Hayashi, Hiroo Yamanaka, Takahiko Kamibayashi, Takashi Mashimo
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg(電子出版済) 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nicorandil preserves myocardial function following brain death in rats by mitochondrial adenosine triphosphate-sensitive potassium channel-dependent mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki K, Kamibayashi T
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg

      巻: (印刷中 電子出版済)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi