• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膀胱癌に対する細胞膜透過性ペプチドによるp53ペプチド導入治療法の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 20591856
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関岡山大学

研究代表者

渡邉 豊彦  岡山大学, 岡山大学病院, 講師 (30432644)

研究分担者 富澤 一仁  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (40274287)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード細胞 / 組織 / 細胞・組織
研究概要

我々は細胞内で分解されにくい抗腫瘍性ペプチドに、細胞膜透過性ペプチドとマクロピノソームから放出させることを促進するペプチドを用いて、膀胱癌に導入する長期持続型p53カルボキシル基末端ペプチド導入法を開発し、その膀胱癌への導入効率、抗腫瘍効果について検討した。p53変異型膀胱癌由来細胞(J82、T24) に長期持続型p53カルボキシル基末端ペプチドを導入し、各群においてWST-1アッセイを用い細胞増殖抑制効果の比較を行い、アポトーシス誘導効果についてはHoechst染色,活性型カスペース免疫染色法により検討した。In vivoにおいては、SCIDマウスの腹腔内にJ82を移植し、長期持続型p53カルボキシル基末端ペプチドを腹腔内に投与して、生存期間をKaplan-Meijer法で検討した。いずれの膀胱癌細胞においてもペプチド濃度が1μM以上で癌細胞増殖抑制効果を有意に認めた。また,ペプチド投与1日目で癌細胞のアポトーシスを有意に増強させる効果があった。また、in vivoではペプチドを投与した群では、対象群と比べて有意に生存期間の延長を認めた。長期持続型p53カルボキシル基末端ペプチド導入法は、膀胱癌に対して簡便かつ安全で強力な革新的治療法であると言える。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The future of urodynamics : Non-invasive ultrasound videourodynamics.2010

    • 著者名/発表者名
      Ozawa H., Igarashi T., Uematsu K., Watanabe T., Kumon H.
    • 雑誌名

      Int J Urol. 17巻

      ページ: 241-249

    • NAID

      10027257485

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chancellor MB. Nerve growth factor level in the prostatic fluid of patients with chronic prostatitis/chronic pelvic pain syndrome is correlated with symptom severity and response to treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Inoue M., Sasaki K., Araki M., Uehara S., Monden K., Saika T., Nasu Y., Kumon H.
    • 雑誌名

      BJU International.(Epub ahead of print.)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-penetrating d-isomer peptides of p53 C-terminus : long-term inhibitory effect on the growth of bladder cancer Urology.2010

    • 著者名/発表者名
      Araki D., Takayama K., Inoue M., Watanabe T., Kumon H., Futaki S., Matsui H., Tomizawa K.
    • 雑誌名

      75巻

      ページ: 813-819

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-penetrating d-isomer peptides of p53 C-terminus : long-term inhibitory effect on the growth of bladder cancer2010

    • 著者名/発表者名
      荒木大司
    • 雑誌名

      Urology

      巻: 75 ページ: 813-819

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Okayama Urological Research Group. Naftopidil and propiverine hydrochloride for treatment of male lower urinary tract symptoms suggestive of benign prostatic hyperplasia and concomitant overactive bladder : a prospective randomized controlled study.2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T., Uematsu K., Watanabe T., Sasaki K., Kumon H., Nagai A.
    • 雑誌名

      Scand J Urol Nephrol. 43巻

      ページ: 307-314

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental and clinical studies on fluoroquinolone-insusceptible Escherichia coli isolated from patients with urinary tract infections from 1994 to 2007.2009

    • 著者名/発表者名
      Wada K., Kariyama R., Mitsuhata R., Uehara S., Watanabe T., Monden K., Kumon H.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama. 63巻

      ページ: 263-272

    • NAID

      120002313204

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of purified newly developed botulinum neurotoxin type A in rat prostate.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Y., Yokoyama T., Tomizawa K., Okamura K., Yamamoto Y., Matsui H., Oguma K., Nagai A., Kumon H.
    • 雑誌名

      Urology. 74巻

      ページ: 436-439

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial Report of Hybrid Radical Prostatectomy for Prostate Cancer : Reduced Bleeding, Clear Vision, and Secure Surgical Margins.2008

    • 著者名/発表者名
      Saika T., Kobayashi Y., Watanabe T., Manabe D., Ebara S., Uehara S., Nasu Y., Kumon H.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama. 62巻

      ページ: 379-384

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cell-penetrating d-isomer peptides of p53 c-terminus : long-term inhibitory effect on the growth of bladder cancer cells.2008

    • 著者名/発表者名
      荒木大司
    • 学会等名
      103^<rd> Annual Meeting of the American Urological Association.
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 膀胱癌に対する細胞膜透過性ペプチドを用いたD-isomer型p53ペプチド導入治療法の試み2008

    • 著者名/発表者名
      荒木大司
    • 学会等名
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-04-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cell-penetrating d-isomer peptides of p53 c-terminus : long-term inhibitory effect on the growth of bladder cancer cells.2008

    • 著者名/発表者名
      荒木大司
    • 学会等名
      European Association of Urology 23^<rd> Annual Congress.
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi