• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精嚢蛋白をマーカーとした精子の質を判定する検査法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20591899
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

岩本 晃明  国際医療福祉大学, 大学病院, 教授 (60046117)

研究分担者 吉田 薫  桐蔭横浜大学, 先端医用工学センター, 講師 (70398973)
吉池 美紀  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 研究技術員 (60398964)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード精子 / 精子運動抑制因子 / 精子無力症 / 検査法 / 生体分子
研究概要

従来、精子無力症の診断には顕微鏡下で精子運動率の測定を行うのが唯一の方法であったが、私たちが作成したSemenogelin(Sg)抗体を用いて精子へのSgの結合性を検討した所、精子運動率とSg結合率、結合量は負の相関を有し、精子無力症の診断パラメータとして有用であることが明らかになった。従来の検査法である精子運動率測定の問題点とされる射出後の時間や検者間差に影響されない新規マーカーとしての応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (17件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Lipid Rafts : Keys to Sperm Maturation, Fertilization, and Early Embryogenesis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawano N, Yoshida K, Miyado K, Yoshida M
    • 雑誌名

      J Lipids

      ページ: 264706-264706

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] hCG/r-hFSH自己注射により精液所見が正常化した低ゴナドトロピン性性腺機能低下症の一例2011

    • 著者名/発表者名
      谷口由香里、岩本晃明、平野泰子、山田治美、旭満里子、藤倉洋子、室井美樹、茂木美恵、菅藤哲、高見澤聡、柳田薫
    • 雑誌名

      日本受精着床学会誌 28(1)

      ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of seminal plasma motility inhibitors/semenogelins with sperm in asthenozoospermia-infertile men.2010

    • 著者名/発表者名
      Terai K, Yoshida K, Yoshiike M, Fujime M, Iwamoto T
    • 雑誌名

      Urol Int. 85(2)

      ページ: 209-215

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Xenografting of testicular tissue from an infant human donor results in accelerated testicular maturation.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Nozawa S, Yoshiike M, Arai M, Sasaki C, Iwamoto T.
    • 雑誌名

      Hum Reprod. 25(5)

      ページ: 1113-1122

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Testosterone replacement theraph by testosterone ointment relieves lower urinary tract symptoms in late onset hypogonadism patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Amano T, Imao T, Takemae K, Iwamoto T, Nakanome M
    • 雑誌名

      The Aging Male 13(4)

      ページ: 242-246

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum free testosterone and metabolic syndrome in Japanese men.2010

    • 著者名/発表者名
      Katabami T, Kato H, Asahina T, Hinohara S, Shin T, Kawata T, Ohta A, Iwamoto T, Tanaka Y
    • 雑誌名

      Endocr J. 57(6)

      ページ: 533-9

    • NAID

      10029585232

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗酸化剤(ビタミン-E,-C,グルタチオン)による造精機能障害改善効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      谷口由香里、岩本晃明、池田俊也、山田治美、平野泰子、旭満里子、片寄治男、室井美樹、藤倉洋子、佐々木志野、柳田薫
    • 雑誌名

      日本受精着床学会誌 7

      ページ: 104-11

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高度乏精子を呈した左精索静脈瘤症例に低位結紮術を施行し術後精液所見の正常化及び自然妊娠を達成した一例2010

    • 著者名/発表者名
      松下知彦, 長谷川太郎, 中野勝, 石田徳人, 岩本晃明
    • 雑誌名

      日本受精着床学会誌 27

      ページ: 237-240

    • NAID

      10027211713

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of seminal plasma motility inhibitors/semenogelins with sperm in asthenozoospermia-infertile men2010

    • 著者名/発表者名
      Terai Yoshida K, Yoshiike M, Fujime M, Iwamoto T
    • 雑誌名

      Urologia Internationalis

      巻: 85 ページ: 200-215

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum free testosterone and metabolic syndrome in Japanese men.2010

    • 著者名/発表者名
      Katabami T.Kato H, Asahina T, Hinohara S, Shin T, Kawata T, Ohta A, Iwamoto T, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 57 ページ: 533-539

    • NAID

      10029585232

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] hCG/r-h FSH自己注射により精液所見が正常化した低ゴナドトロピン性 性腺機能低下症の一例2010

    • 著者名/発表者名
      谷口由香里、岩本晃明, ら他9名
    • 雑誌名

      日本受精着床学会誌

      巻: 8 ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional implications of membrane modification with semenogelins for inhibition of sperm motility in humans.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Krasznai ZT, Krasznai Z, Yoshiike M, Kawano N, Yoshida M, Morisawa M, Toth Z, Bazsane ZK, Marian T, Iwamoto T
    • 雑誌名

      Cell Motil Cytoskeleton 66(2)

      ページ: 99-108

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late-onset hypogonadism (LOH) and androgens : validity of the measurement of free testosterone levels in the diagnostic criteria in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto T, Yanase T, Horie H, Namiki M, Okuyama A
    • 雑誌名

      Int J Urol. 16

      ページ: 168-74

    • NAID

      10025196305

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of estrogenic agents 17β-estradiol(E2)and bisphenol A on the expression of RecQ DNA hericases in mammary tumor MCF-7 cells2009

    • 著者名/発表者名
      Iso T, Futami K, Iwamoto T, Furuichi Y
    • 雑誌名

      J Health Science 55

      ページ: 119-124

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional implications of membrane modification with semenogelins for inhibition. of sperm motility in Humans2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Krasznai., ZT, Krasznai Z, Yoshiike M, Kawano N, Yoshida M, Morisawa M, Bazsane K, Marian T, Iwamoto T
    • 雑誌名

      Cell Motility and the Cytoskeleton 66

      ページ: 99-108

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late-onset hypogonadism(LOH)and androgens : validity of the measurement of free testosterone levels in the diagnostic criteria in Janan2009

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto T, Yanase T, Hone H, Namiki M, Okuyama A.
    • 雑誌名

      Int J Urol 16

      ページ: 168-74

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiological roles of semenogelin and zinc in sperm motility and semen coagulation at ejaculation in human.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Kawano N, Yoshiike M, Yoshida M, Iwamoto T,, Morisawa M
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod. 14

      ページ: 151-156

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of sperm motility and fertility : diverse factors and common mechanisms Cell Mol Life Sci2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Kawano N, Yoshida K
    • 雑誌名

      65(21)

      ページ: 3446-3457

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ganglioside GM1 mediates decapacitation effects of SVS2 on murine spermatozoa.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawano N, Yoshida K, Iwamoto T, Yoshida M
    • 雑誌名

      Biol Reprod. 79(6)

      ページ: 1153-1159

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of spermatogenesis and thickening of lamina propria in the human seminiferous tubules.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sato, Shiari Nozawa, Teruaki Iwamoto
    • 雑誌名

      Fertility and Sterility 90

      ページ: 1310-1312

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiological roles of semenogelin and zinc in sperm motility and semen coagulation at ejaculation in human.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Kawano N, Yoshiike M, Yoshida M, Iwamoto T, Morisawa M
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod 14

      ページ: 151-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ganglioside GM1 Mediates Decapacitation Effects of SVS2 on Murine Spermatozoal.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawano N, Yoshida K, Iwamoto T, Yoshida M
    • 雑誌名

      Biol Reprod 79

      ページ: 1153-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] clinical efficacy of recombinant FSH in male hypogonadotropin hypogonadism patients and normogonadotropic nonobstructive azoospermic patients with MATURATION arrest of spermatogenesis.2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kanto, T.Iwamoto
    • 学会等名
      GNRH.
    • 発表場所
      Salzburg
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高度乏精子を呈した左精索静脈瘤症例に低位結紮術を施行し術後精液所見の正常化及び自然妊娠を達成した一例2010

    • 著者名/発表者名
      松下知彦, 長谷川太郎, 中野勝, 石田徳人, 岩本晃明
    • 学会等名
      日本受精着床学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-07-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Current semen quality of Japanese men2010

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto T, Yamakawa K, Matsushita T
    • 学会等名
      11th International Symposium on SPERMATOLOGY Okinawa 2010
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center
    • 年月日
      2010-06-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高度乏精子を呈した左精索静脈瘤症例に低位結紮術を施行し術後精液所見の正常化及び自然妊娠を達成した一例2010

    • 著者名/発表者名
      松下知彦, 長谷川太郎, 中野勝, 石田徳人, 岩本晃明
    • 学会等名
      日本受精着床学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of sperm quality based on SPMIs binding on ICSI outcome.2010

    • 著者名/発表者名
      Terai K, Yoshida K, Yoshiike M, Iwamoto T, Matsuura R, Yoshida A
    • 学会等名
      11th International Symposium on SPERMATOLOGY.
    • 発表場所
      Okinawa
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Current semen quality of Japanese men.2010

    • 著者名/発表者名
      岩本晃明, 山川克典, 松下知彦
    • 学会等名
      11th International Symposium on SPERMATOLOGY.
    • 発表場所
      Okinawa
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Successful ICSI pregnancy with use of testicular sperm from a patients with necrospermia and teratozoospermia.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita T., Fukuda M., Ito C., Toyama Y., Toshimori K., Iwamoto T
    • 学会等名
      11th International Symposium on SPERMATOLOGY.
    • 発表場所
      Okinawa
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人男性の精子数は経時的に減少しているのか-男性不妊症患者からの解析-2009

    • 著者名/発表者名
      岩本晃明、三重野牧子、岩本晃明、吉池美紀、山川克典、松下知彦
    • 学会等名
      第54回日本生殖医学会総会学術講演会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗酸化剤(ビタミン-E,-C,グルタチオン)による造精機能障害改善効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      谷口由香里、岩本晃明、片寄治男、室井美樹、藤倉洋子、佐々木志野、柳田薫
    • 学会等名
      第54回日本生殖医学会総会学術講演会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大船中央病院におけるTESEの経験2009

    • 著者名/発表者名
      松下知彦、中野勝、関隆、河村寿宏, 福田勝、矢内原敦、岩本晃明
    • 学会等名
      第54回日本生殖医学会総会学術講演会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト精嚢分泌タンパク質SEMG1 & 2による精子受精能獲得過程の制御2009

    • 著者名/発表者名
      吉田薫
    • 学会等名
      第8回受精シンポジウム(日本動物学会第80回大会)
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人男性のテストステロン値は経時的に低下しているのか-男性不妊症患者からの解析-2009

    • 著者名/発表者名
      岩本晃明、三重野牧子、野澤資亜利、吉池美紀、山川克典、松下知彦
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第28回学術大会ならびに総会および第15回精子形成・精巣毒性研究会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Indivisual variation of semen quality in healthy Japanese young men : seminal examinations for every month a year.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto T, Nozawa S, Yoshiike M, Mieno M
    • 学会等名
      5th Copenhagen Workshop on Endocrine Disrupters
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 成熟マウス精巣由来セルトリ細胞株を用いたin vitro精子形成過程再現の試み2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子、菱川善隆、末松貴史、岩本晃明、小路武彦
    • 学会等名
      第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 左精索静脈瘤手術時に結紮した静脈数と太さは術後の精液所見改善の予測因子となり得るのか2008

    • 著者名/発表者名
      松下知彦、木村将貴、寺井一隆、吉池美紀、中野勝、岩本晃明
    • 学会等名
      第53回日本生殖医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 精嚢分泌タンパク質Semenogelinの精子膜電位および膜透過性への影響2008

    • 著者名/発表者名
      吉田薫、吉池美紀、吉田学、森澤正昭、Zoltan Krasznai、Terez Marian、岩本晃明
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第27回学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 聖マリアンナ医科大学不妊外来におけるKlinefelter症候群の臨床統計2008

    • 著者名/発表者名
      寺井一隆、吉池美紀、松下知彦、木村将貴、岩本晃明
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第27回学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Human Spermatozoa : Maturation, Capacitation and Abnormalities.Effects of the Seminal Plasma Proteins Semenogelin (SEMG)/Seminal Vesicle Secretion 2 (SVS2) on Sperm Fertility2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Iwamoto T, Yoshida M
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Effects of the Seminal Plasma Proteins Semenogelin (SEMG)/Seminal Vesicle Secretion 2 (SVS2) on Sperm Fertility. "Human Spermatozoa : Maturation, Capacitation and Abnormalities" Ed : Lejeune T and Delvaux Pascal pp205-220.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Iwamoto T, Yoshida M
    • 総ページ数
      545
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi