• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵の若返りに関する研究「新しい不妊治療のストラテジー確立を目指して」

研究課題

研究課題/領域番号 20591905
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関山形大学

研究代表者

五十嵐 秀樹  山形大学, 医学部, 助教 (80333970)

研究分担者 高橋 俊文  山形大学, 医学部, 講師 (20302292)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード生殖医学 / マウス卵 / 加齢 / 小胞体ストレス / thapsigargin / tunicamycin / 若返り / BiP
研究概要

マウス加齢卵の若返りの目的に肝細胞から抽出したミトコンドリアの卵細胞質への移植を行った。しかし、ミトコンドリア移植加齢卵の受精率、胚発育は改善しなかった。そこで、卵加齢の新たなメカニズムとして小胞体ストレスを検討した。マウス卵では排卵後の加齢により、小胞体ストレスマーカーの増加が確認された。小胞体ストレス誘導物質、thapsigargin、tunicamycinは新鮮卵の体外受精の受精率を低下させ、胚発育を悪化させた。以上の結果は卵の加齢に小胞体ストレスが関与し、小胞体ストレスの克服が卵の若返りに重要であることを示唆する。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Roles of prostagrandins during oocytes maturation : lessons from knockout mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Igarashi H, Amita M, Hara S, Kurachi H
    • 雑誌名

      J Mamm Ova Res 27

      ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of Bezafibrate for Ovulation Induction in Clomiphene Citrate-Resistant Polycystic Ovary Syndrome Patients with Dyslipidemia : A Prospective Pilot study of Seven Cases.2010

    • 著者名/発表者名
      Hara S, Takahashi T, Amita M, Igarashi H, Kurachi H
    • 雑誌名

      Gynecol Obstet Invest. 16

      ページ: 166-172

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of Bezafibrate for Ovulation Induction in Clomiphene Citrate-Resistant Polycystic Ovary Syndrome Patients with Dyslipidemia : A Prospective Pilot Study of Seven Cases.2010

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Hara, Toshifumi Takahashi, Mitsuyoshi Amita, Hideki Igarashi, Hirohisa Kurachi
    • 雑誌名

      Gynecol Obstet Invest.

      巻: 70 ページ: 166-172

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス加齢卵におけるミトコンドリア機能の評価とミトコンドリア移植の試み2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐秀樹、高橋俊文、網田光善、倉智博久
    • 学会等名
      第53回日本生殖医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス加齢卵における卵の質の改善を目的としたミトコンドリア移植の試み.2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐秀樹、高橋俊文、網田光善、倉智博久
    • 学会等名
      第49回日本哺乳動物卵子学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi